掲示板

一番安いのは?

2年以上前からマイネオなんですが、やはり一番安いのはマイネオですか?
最近パケットが足りなくて悩んでます。
家族6人のうち人がマイネオ。
おばあちゃんだけ通話し放題が必要で、ガラケーからソフトバンクへ契約しました。
何か両案がございましたら教えてください。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
6人いると組み合わせで安くなる場合があり、単純にどこが安いかを話すとミスリードする可能性あります。

携帯は各社契約しており、14回線稼働してます。マイネ王のサポートアンバサダーしております。
本来の業務上、管理会計にも精通しております。


安くするには、
個人情報とはいいませんが、かなり細かいところまで聞かないとわかりません。
個別メッセージで6名ぶんの契約状況(会社、契約プラン、金額、機種、機種の支払い状況)
通話時間、回数、通信量
キャリアメールの必要性
ご自宅の固定通信の状況をまとめて送ってください

安くなるプランの組み合わせをご提案します。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/
パケットが足らないのならパケット放題を申し込まれてはいかがですか? 
※mineoスイッチONにより最大500kbpsの通信速度でパケット消費せずご利用いただけます。
この説明のとおり、少し速度は遅くなりますがパケットを消費せずにネットを利用できます。


https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1266613.html
料金が変わらない通常の電話かけ放題についてはこれが一番安いと思います。
個人的には、最安はmineoではないと思います。

mineoは、パケットの融通さ・「ゆずるね。」10回達成でゲットできる「夜間フリー」・速度500kbpsながらそこそこ使える「パケット放題」・マイネ王、が強みです。

YouTubeなどの動画を頻繁にご覧になるならば BIGLOBEの「エンタメフリー」、Abemaやニコニコ動画やゲーム特化ならば リンクスメイトですね。

LINE命!ならば、LINE MOBILE一択ですね。TwitterやFacebookもするぜ!であっても、LINE MOBILEでカウントフリーになります(組むプラン次第ですが)。

完全かけ放題ならば、日本通信の新プラン一択ですね。あとはアプリを使って...の10分までですので。


...といったかんじで、個々人の使用用途に応じて、MVNO事業者を組み合わせるのが理にかなってはいます。
最安を目指すならば、おそらく4,980円+税で4GB・5回線all音声付きでイオンモバイルだと思います。
値段だけなら楽天ですよ。
0円には負けますから…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
https://king.mineo.jp/question-answer
Q&Aをご利用ください。
時系列で回答が並ぶより、スレ形式で回答が並ぶほうが考えも整理しやすいと思いますよ。
mineoは単純な価格では無く、条件やオプションを考えながら使えることにメリットがあります。

基本的にmineoはライトユーザー向けですが、夜間フリーをゲットできれば23時以降はパケットフリーになります。またパケホをオプション選択すれば多少速度制限がありますがこれまたフリーです。更に家族間で簡単にパケットの融通もできます。

我が家の場合、私以外は上記の事に全く関心が無いので、私が仕切ることでお得感を出してます。ご家族それぞれの要件を考えれば上手く使えるかもしれないですね。一度見直してみてください。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
値段だけなら他社のファミリープランのほうが安かったですね。どこのプランだったか忘れちゃいましたが。
mineoのパケットは余り過ぎて使いきれません。
毎月100GB以上繰越しています。
夜間フリーなんかも始まって益々減らなくなりました。
一年だけなら楽天でいいと思います。
私の場合、田舎なのでauのローミングですが、逆に安定しています。
5GBを使い切っても、1Mbpsなのでわりと使えます。
IP電話の楽天Linkも仕事で使うのでなければ、問題ないかと。
貰える楽天ポイントも楽天市場で使い切れば、かなりお得ですし。
一年間でも、かなり大きいかと思います。
他の皆さんがコメントされていますが、利用形態に見合った契約が最安値への近道だと思います。
mineoを安く運用するコツは、データ通信のみで小容量パケットプランの利用だと思います。
余ったパケットを無限に繰り越せるのはmineoだけの特色ではないかと。

大容量パケットプランや家族での加入だとキャリアの方が安くなる事もあります。(苦笑)
現在の使い方(通信、通話)と各自が使っている容量、それぞれのプランがどうなっているのかが分からないと、どういうのが安くできるかという判断は難しいですね。

家族4人などで利用する場合だとキャリアでシェアなどを組み合わせたり、通話かけ放題を設定出来たりと全員が mineo などの MVNO にするよりも総額で見れば安くなるという場合もあります。

また、5分かけ放題ではたりず10分ぐらいならという場合だと Y! mobile が標準で10分かけ放題が標準だったりします(「かけ放題」オプションも利用可能)し、2回線目以降は 500円の割引などもあります。


LINE モバイルや BIGLOBE モバイルなどの様に「特定のものがパケットフリーになるもの」などもありますので、使い方に合わせた個別契約にするという選択肢も出てくるかと思います。

いずれにしても、現在がどういう状態なのか、何をどのぐらい使っているのかなどから判断する必要がありますね。
ikurin61
ikurin61さん・投稿者
エース
いろいろありがとうございます。
まだ、掲示板使い始めて間がないので、お返事等どのように書いたらよろしいのか理解できてません。すみません。
いろいろお聞きしたいとは思いますが、6人家族で通話をするのはおばあちゃん一人。私はマイネオ10分のにしてます。おじいちゃんはほぼ通話しないのでそのまま。子供3人はほぼライン通話なので何もしてません。
後、家のwi-fiがcatvなのですが最近つながりがおかしい。catvに連絡したら10年以上たっているので新しいルーターが送られてきましたが状況あまり変わらず。挙句に家の隅の方ではwi-fiがつながらなくなりました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。