今更ですが楽天Linkの通話品質が!
現在、無料ということで楽天を使ってLinkを使用して通話しています。
今更ですが、やはりLinkでの通話品質は良くないですね!
Y!mobileとLinkで友達に通話して感想を聞いてみましたが当然ながらワイモバイルは良好、LinkではY!mobileに比べて音がこもって一部聞き取りにくいことがあるとのこと。
Linkでの電話は電波状況がよくてもこんな品質なんですかね?
仕事で使うわけではないのでカケホーダイはありがたいのですが。
楽天エリアになってデータ使いホーダイ、通話カケホーダイでもやはりこの品質では通話は困りものですね。
Link以外でもアプリを使わない通話カケホーダイ(10分含む)を適用してもらわないと!
19 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
使用機種は対象機種のNovalite3です。
通話品質良くなるってことかな?
それともパートナーエリアだったから?
今のところ長電話はWi-Fi環境でしかしてんしので
すごく音質よくて不満なかったりします。
このままの品質だと解約するかな。
Linkでの通話は場所、電波状況等により左右されるようですね!
音質は今イチですが。
楽天ってその取り組み入ってますかね?
それが出来てなければ何をやっても3G品質止まりですが、どうなんでしょ?
まぁ、HD(VoLTE)品質程良い音声はIPでは期待できませんが・・・
無料サポータープログラム当時よりは相当まともになりましたが、まだもう少し努力が必要なんじゃないでしょうか。
今までもIP電話を使うことも多かったので、今のところ音質は必要十分ですかね。
特に不便には感じていません。
使用頻度も少ないので、トラブルに遭遇する確率も少ないのかもしれません。
半分趣味で複数台持ちしているので、キャンペーンでダタというのは有り難い。
ボクはビジネスで使ってエライ失敗しました
相手に話の内容が途切れて正確に伝わらないというありえない失敗しました
それから楽天リンク一切使っていません、重要な電話は従来の音声回線を使用したOCNでんわです
キャリアでまともに電話出来ないなんて今まで経験したことがない
何れにせよビジネスの電話はメンドウですよね
ワイファイを切ってから通話したほうがいいと思います。