掲示板

今更ですが楽天Linkの通話品質が!

現在、無料ということで楽天を使ってLinkを使用して通話しています。 
今更ですが、やはりLinkでの通話品質は良くないですね!
Y!mobileとLinkで友達に通話して感想を聞いてみましたが当然ながらワイモバイルは良好、LinkではY!mobileに比べて音がこもって一部聞き取りにくいことがあるとのこと。
Linkでの電話は電波状況がよくてもこんな品質なんですかね?
仕事で使うわけではないのでカケホーダイはありがたいのですが。 
楽天エリアになってデータ使いホーダイ、通話カケホーダイでもやはりこの品質では通話は困りものですね。
Link以外でもアプリを使わない通話カケホーダイ(10分含む)を適用してもらわないと!


19 件のコメント
1 - 19 / 19
RakutenLinkの通話は、一昔前のIP電話レベルかと思います。無料なら使いますが、お金出すぐらいならLineのそれでほうがいいですね。
一般的な IP 電話の音質も向上してますからね同じくらいじゃないですか
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター
私はパートナーエリアなんですが通話品質は良くないですね!
使用機種は対象機種のNovalite3です。
じゃあWi-Fi接続で十分速度があれば
通話品質良くなるってことかな?
それともパートナーエリアだったから?

今のところ長電話はWi-Fi環境でしかしてんしので
すごく音質よくて不満なかったりします。
iPhone SE, iPhone7, Rakuten-Mini いずれのRakuten-Linkの通話も快適です。パートナーエリアですが、音質良好、通話が途切れることなど皆無です。HW次第ではないでしょうか。
↑ の場合、Rakuten mini以外はSIMにUQmobile, OCNを挿れてます。Unlimitは移動の際、時々不安定なので別利用してます。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
パートナーエリアでrakuten mini を使ってます。linkの品質は良い時と悪い時の差が激しいです。

このままの品質だと解約するかな。
Rakuten Linkの通話が快適に利用出来なければ、現状の楽天エリアの狭さ、回線の不安定さから見てUnlimit の利用メリットは限定されてしまいますね。
宮ちゃん2
宮ちゃん2さん・投稿者
Gマスター
今回は移動せずに、相手はどこも回線での通話で感じたことです。
Linkでの通話は場所、電波状況等により左右されるようですね!
070通話はMINIで週に2~3回程度しか使わないですが、途切れたり相手の声が聞こえないなんてことも無いですから、インターネット電話やIP電話よりは相当にマシかなと思ってます。
音質は今イチですが。
三木谷浩史よ、もっと頑張ってほしいにゃ!
そういえば、各社(大手3社)HD(VoLTE)品質の相互交換ができるようになったのですよね。
楽天ってその取り組み入ってますかね?
それが出来てなければ何をやっても3G品質止まりですが、どうなんでしょ?

まぁ、HD(VoLTE)品質程良い音声はIPでは期待できませんが・・・
基本的に問題ない通話がほとんどですが、月に一度くらいは通話に支障を来す様な事があったりします。
無料サポータープログラム当時よりは相当まともになりましたが、まだもう少し努力が必要なんじゃないでしょうか。
タダほど怖いモノは無い!
お店やメーカーへの問い合わせ等に使っています。
今までもIP電話を使うことも多かったので、今のところ音質は必要十分ですかね。
特に不便には感じていません。
使用頻度も少ないので、トラブルに遭遇する確率も少ないのかもしれません。

半分趣味で複数台持ちしているので、キャンペーンでダタというのは有り難い。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
楽天モバイルエリアで室内での楽天LINK通話なら不安定ですよ!楽天モバイルエリアは室内での利用は不安定になります。特にビルや地下は使えないと思ったほうが良いです。ご自宅ならホームアンテナが利用できます。ホームアンテナがあれば楽天モバイルエリアじゃ無くても使えます。カスタマーサービスに問い合わせてください!
楽天リンクはIPでんわ
ボクはビジネスで使ってエライ失敗しました
相手に話の内容が途切れて正確に伝わらないというありえない失敗しました
それから楽天リンク一切使っていません、重要な電話は従来の音声回線を使用したOCNでんわです
キャリアでまともに電話出来ないなんて今まで経験したことがない
パートナーエリアなら結構ちゃんとしてるんですけどね
何れにせよビジネスの電話はメンドウですよね
仕事でもPrivateでも音が悪いとは言われたことはありません。
ワイファイを切ってから通話したほうがいいと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。