掲示板

mic 7th wg for verification of competition rules

競争ルールの検証に関するWG(第7回)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/denkitsushin_shijo/02kiban03_04000591.html

参考資料4 参考資料(固定通信に関する事項)よりの図表でござる
https://www.soumu.go.jp/main_content/000700885.pdf

123.jpg

オプテージの開通工事費の分割支払い回数は固定で分かり易いでござる
キャリア関連では60回とかトンでもない数字もあるでござる

124.jpg

フレッツ光からドコモ光に乗換える時に宅内工事は不要と言うように見るようでござる

125.jpg

↑ FTTHの定期契約に係る違約金でござる
オプテージは違約金も安く、自動更新についての選択も可能の親切設計でござる


以下は、参考資料からでござる
検討の方向性(案)について
(固定通信に関する事項)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000700880.pdf

126.jpg

他の資料と違って、この資料の作成者は各企業のコーポレイトカラーへの配慮があるようでござる

127.jpg

以下モバイルでござる
第5回WGのヒアリングを踏まえた事業者・団体への追加質問及びその回答
https://www.soumu.go.jp/main_content/000700886.pdf

質問11 韓国について、「闇の補助金」という説明があったところ、詳細について、情報提供いただきたい

質問12 過度の割引によって高い端末を安く見せて販売することが課題として指摘されてきた
通信料金からの補助がなくなった場合に、端末の割引の原資について、何を想定しているのか

質問14 端末価格の割引について、事業者からの意見では更なる割引を認めて欲しいという旨の発言があったが、割引ではなく、端末価格そのものの引き下げについては、どのようにお考えだろうか
apple 社からは、最高品質のものを常に販売し、発売から時間が経過したものを値下げしているとのことであり、自社努力によって端末の発売価格を下げたとのことであったが、Android 端末についてはいかがだろうか

質問24 頭金問題については、キャリアが口を揃えて、「これは代理店マターなので口を出せない」と言っているのだから、本件は、全携協が真正面から取り組むべき課題だと考えるが、どうか


議事録は・・・まだ無いでござる
総務省の方見ておられたら、議事録公開お願いするでござる


こういうのがお好きな方は楽しく読める内容の配付資料がたくさんあるでござる

総務省情報流通行政局情報流通振興課 非常勤職員募集でござる
以下の条件を満たしている方
1 情報通信システムやネットワークに関する一般的知識を有すること。なお、実務経験等を有すると望ましい
2 Webサイト構築・運用に関する一般的知識を有すること。なお、実務経験等を有すると望ましい
3 パソコン操作(EXCEL、WORD等による資料作成)ができること
賃金  日給8,000円
https://www.soumu.go.jp/menu_syokai/saiyou/detail/02ryutsu02_04000346.html


総務省・有識者会議が法改正後のモバイル市場を検証――有識者「品質は劣るが安いという選択肢が必要」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2008/07/news021.html

「マイネオに失礼だろ!」と言う声はあったかどうかは分らないでござる

2020-08-07_11.16.39.png

上記のクランキーを混ぜるとお得でござる
クーポン付レシートを捨てないように注意するでござる

また、公共料金の支払いは除外でござるが、ネットではPOSAはいけたと言う声もあるようでござる
レジに商品を持って行く-7アプリを出す-精算する-レジに置いてある引換え券のA.B.Cのどれかを取って渡すとエコバッグがもらえるようでござる

POSA=Point Of Sales Activation
POSAカード(ポサカード)ってなに
https://www.family.co.jp/services/posa/about.html


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。