掲示板

通話をmineoに一本化した人はSIMが壊れた場合どうされますか

Mineoにデータ通信と音声通話を一本化されている方はいらっしゃいますでしょうか?
自分はデータ通信をmineoに一本化していますが、音声通話をmineoに一本化するのに抵抗があります。最近wimax2のSimが勝手に破損する事故がありお店の人に切り分けてもらいその場で新しいSIMを入れていただきました、mineoにした場合でかつ通話回線のSIMが壊れた場合、まず店舗が無いため自分で切り分ける必要があり代替機が必要になります。さらに再発行してもらい郵送して貰うため非常に電話の使えない時間が長くなります。
Mineoの店舗が1件でもあれば、この問題は解決するのですが、そうもいきません。
みなさんは使えない期間をどのように考えているのでしょうか?私は固定回線が無いので、緊急事態が発生した時のことを考えてauの回線を維持しています。


24 件のコメント
1 - 24 / 24
mineoにデュアル一本です。ついでに所持スマホが、
(1)2キャリア対応だけどauはvoLTEしか使えないNexus5x
(2)非voLTEのau専用DIGNO M
しか無い為、壊れたら代替機もありません。笑
壊れた場合は、電話は転送サービスでも使ってIP電話に転送することにして(sim壊れる前に)、
ヨドバシあたりでデータsimを即日発行して貰い、それから再発行手続きかなと思ってます。
転送サービス無料だったことを今知ったので、これから申し込みします。
sim破壊は考えていなかったので、対策のいい切っ掛けとなりました。
なるほど…考えた事なかったですね。
でも通話シムはまともな方のシムが送られてきてるんじゃないでしょうか?

でも、音声はキャリアにして、二台持ちの方が堅実ではありますよね。
代替機は必須ですね。
それとシング契約のSIMがあれば、再発行の手続きが完了するまでは、050IP番号へフル転送で凌ぎますかね~
代替機も無しにSIMが破損しているということを切り分けることが出来ないのでは?二台あるからわかるのかも知れませんが、端末かSIMかの原因の切り分け出来なければmineoが再発行に応じてくれない可能性があります。
送られてくるのはまともなSimだと思います。私がwimax2で遭遇したのは充電のためにmicroUSBに挿したら急に焦げ臭い臭いがして、再起動が止まらなくなりました。
AUショップの方の対応を見ているとSIM回路のショートという事態はそれなりの頻度で起こっているように思えました
本当いうと東京に一件ぐらい有料で故障対応業務をしていただけるような店舗をmineoが用意してくれるのがベストだと思います。多分どこかのスマホ修理屋に依頼するのかも知れません。
ここまで書いて思いましたが、代替機が無くてもスマホの修理屋だったらSIMの故障を切り分けてくれるかも知れませんね。
自分は子供がまだau使っているのでau回線一本1番小さいプランで残しています。
ほとんど通話しませんが
非常時には活躍するでしょう
(後auカスタマーに電話する時に使う)
simの故障は考えたことありませんが
家族で複数台持ってるので問題の切り分けはそれほど心配していません。

もし不安であれば0simなど維持費のかからない
予備のsimを持つのも手かと思います。
通話用にワイモバイルもってます。
マイネオはデータのみです。
バックアップにOCNを入れたルータもってます。
0SIMはデータ通信用の緊急時の代替SIMとして良さそうですね。検討させていただきます。
ただここで問題にしているのは音声SIM故障時の復旧時間です。なので0Simでも維持費がかかってしまいますし、700円で維持した場合でも電話番号が別になってしまいますね。
その点050IP電話への転送は使えそうです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
今はY!mobileのPHSとSHL23(UQmobileデータ通信)の2台持ちです。
PHSがダメな時はSHL23のViber OUTを使って電話します。

今後は、iPhone7にmineo-d Dualで一本化しますが、
SHL23との2台持ちになります。
iPhone7がダメな時は、同様にSHL23のViber OUTを使います。
職場自体が24時間年中無休というのもあり、常に連絡手段は冗長性を持たせてます。
一本化は怖くて出来ません。
auのメールし放題のプランEシンプルでガラケーとmineoシングルで2000円弱で使っています。
ガラケーの親との家族間通話無料と、1週間に1回の充電で使え、不具合が起こらない安心感から、2台持ちはやめられないですね。
子供達はデュアルプランなので、確かに壊れると大変ですね(^_^;)
au+mineoシングル2台持ちからMNPして、mineoデュアル1本にしました。
端末の故障を考えて代替機は1台用意してますが、simの故障までは考えていません。

simの交換だと、ある程度の時間が掛かってしまいそうですね。

交換の時間次第ですが、1週間程度ならば、スマホなしで過ごすと思います。

家族、友達は、LINE、PCメール、FBメッセンジャーで連絡。

携帯からは、たまに店、病院、役所等へ掛けるのみで使わなくなりましたね。

職場、自宅間が1時間なので、とくに支障はないと思います。(スマホない時はPCで代替かな。自宅固定電話あります。)
こんばんは
iPhoneでiOS10限定かもしれませんが「ほかのデバイスでの通話」が利用できます

iCloudアカウントにサインインしているデバイスが近くにありWi-Fiに接続されている場合に、あなたのiPhoneのモバイルデータ通信アカウントを利用して、そのデバイスで通話を発信/着信します。

発信は試したことはありませんが、着信はほぼ同時に許可した端末でも着信音が鳴ります

ところでかかってきた番号のSIMが壊れてたらどういう動作になるんでしょうね
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
 マイネオに一本化してますが最終連絡手段は公衆電話ですね。テレホンカードを常に持ち歩き、最低限必要な電話番号は覚えてます。
 相手に知らせれば音信不通で騒ぐことも無いので、新しい端末なりsimを用意する時間は稼げると思います。

 先月にM02が壊れてauのボルテsimが使えなくなったのを教訓にドコモプランへ変更。M02のsimはFJL21では使えず役に立ちませんでした。
M02と同様な機能のフリーテル雅を、マイネオのデータ通信専用で購入。更にガラケーの形をしたガラホ、フリーテル MUSASIも購入。こちらに音声通話simを入れてます。M02の時は入ってなかった補償プランに2台も入ったので痛い出費でした。

最後は公衆電話、テレホンカードです。
みなさんは自己防衛されているようですね。
テレホンカードは無くても現金でいいですけどね。
mineoやMVNOのデュアルが流行らない理由として店舗が無く即日対応が出来ない点があると考えているのですが、東京大阪だけでも当日SIM発行出来る店舗があれば全然違うと思っております。
今デュアルにされている方は二本持ちか一週間以上の音声通話端末無しを許容する人に限られているようですがそれも店舗があればかなり改善されると思います。
現在音声通話をAUで900円基本料のみで契約しているのですが、これをmineoのデュアル契約にすると700円で音声通話出来200円得します。
しかし、万が一のことがあった場合、AUショップでは代替機は実質上借りれないが、原因切り分けや即日SIM再発行まではやってくれますので、200円程度であればAUショップのサポートを受けられる状態の方がメリットが多いです。いくつかwifispotが使えるというのもメリットの一つとしてあります。
人間系で別の回避出来るような手を打つことも可能ですが、知人全てにそれを要求するのも難しいと思います。
SIMが単一故障点として一週間以上のダウンタイムがかかり、切り分けのために別端末を用意するコストも発生します。これは音声通話契約で一定期間多少お得になっても、切り分け用の端末を購入するコストは少なくても1万円程度かかりますのでマイナスに沈みます。安くしたいのにトータルではかえって費用がかかる恐れがあるのです。
現在のキャンペン音声通話契約で
800円*6ヶ月=4800円お得
音声通話契約で2年間縛り
2年間で毎月200円得をした場合
200*12=2400円お得
もしその2年間で端末故障かSim故障で通話できなくなったら、、、
切り分け用端末購入 10000円損失
トータル 4800+2400-10000=-2800円
一週間の電話不通期間のリスクがありさらにトータルで2800円損失が出る
故障しなければこのようにはならないのですが、最近私の端末は2年以内ですが以下3件の故障に見舞われております
wimax2 SIM故障、microUSB端子故障
iphone6plus 基盤故障
これらのことから、2年間で1回以上故障する可能性はかなり高くトータル損失となる可能性は高いと考えています。
それで、mineoデュアルにすることをずっと躊躇しております。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
話の前提から疑ってみたいとおもいます。

私自身、SIMは、ドコモやFOMAの開始、vodafoneの3G、auのW41シリーズ以降ずっと使っていますが、一度も故障した事がありません!
汚れ付着による不感症状は、SIMを挿し直す、あるいは磨くことで解消します。

もしも生涯でSIM故障を複数回もあるとしたら、極度の不運か、想定を絶する使い方か環境によるものとも私は考えますが如何なものですか?

キャリア契約であれ、MVNOであれ、不通期間を皆無にしたければ2端末持ちと着信転送の活用は必須です。
漠然と言いますが、SIMを丁寧?に扱う心構えも必要です。

不運は神様に文句を言うべきでしょう。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は、複数のSIMフリーiPhoneとドコモ、au、ワイモバイルの電話回線を持っているので問題はありませんが、MVNOに完全移行したとしても、mineo/IIJmioのドコモ、auの音声SIM契約をすると思います。MVNOを使う上で、バックアップは必須だと思っています。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>> 桜井6_2004様

よく抜き差しをしていると、SIMも故障することがありますよ。私が携帯電話をもつようになったのは2008年のiPhone3Gからですが(その前はPHSオンリーだった)、それからでもソフトバンク1回、au2回、ドコモ2回壊れています。丁寧に扱ってないから壊れるというものではありません。

そもそもクレジットカードやキャッシュカードのICチップだって壊れることはあるんですよ。Suicaなどのように非接触型にでもなれば問題は解決できるのかもしれませんが。
私はSIMが壊れた時に焦げくさかったので、wimax2の回路設計上何か問題があって壊れたんだろうと思っています。上の方は抜き差し等で壊れる可能性があるということを言われています。使い方や機種によっては全く壊れないかもしれません。
最近の機器の基盤がコストを抑えるためにどんどん壊れやすい設計になっているような気がします。
一回あったから発生しないとたかを括るのも一つのやり方ですが、壊れる前提で考えてないといけないほど機器や基盤の品質が低下しているような気がするのでやはりキャリアの音声通話は維持しようと思います
Mineo大阪ショップはすでにあるようです
MIneo名古屋がオープン、Mineo渋谷は1017年2月にオープンということです
私が知らなかっただけで、Mineoでは既知の問題だったようですね。
私はMineo渋谷ショップができる来年2月に音声通話をMineoに移そうと思いましたが、5ヶ月間にSIMが故障するという確率は低いような気もするのでデュアルも検討したいと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。