掲示板

kanmon straits fireworks festival

無念の中止 『 関門海峡花火大会 』の夜に、15000発の線香花火を
賛同してくださる皆さまの力をいただき、『 海峡線香花火大会 』を開催します
15000人の方々に線香花火をお渡しし、8月13日の夜8時に、それぞれの家からTwitterに打ち上げます
今年はあなたが花火師です
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/1661

マイネ王でも、マイネオ記念日に「全国線香花火大会 via zoom」みたいなのをやっても良いかもとか思ったりするでござる
オフ会はzoomでやってても、有名タレントやアイドル歌手の方、アーティストとか、政治家や大企業の社長さんとかでマイネ王に参加されている方は実際顔出しはやっぱり難しいから、花火だけだとかだったらいいかも知れないと思ったりしそうでござる

アイデアファームに出したらフルぼっこされそうなので、こそっと言ってみるテストでござる


ただ、実際問題として線香花火でも郵送できるかは疑問でござる

以下、おまけでござる

2020-07-22_11.42.02.jpg

先週撮影に行ったレストランの眺望でござる

↑ iPhone8 で撮影した画像

↓iPhone8内でシャープ効かせて彩度ガン上げ編集したものでござる

IMG_0035.jpg

2020-06-29_12.26.03-1.jpg

↑ そのまんまでござる

↓ 彩度ガン上げでござる

2020-06-29_12.26.03.jpg

最近は、韓国製スマホの塗り絵カメラがブームのようなのでiPhoneを利用する人もカメラアプリや編集アプリをダウンロードして使っているようでござるが、なんか権限色々取られてなんかもってかれそうなアプリを使わないでも、純正の「編集」で結構いじれるので試してみてほしいでござる

なお、iPhoneの場合は編集して保存すると上書きされるようござるので、元画像を残しておきたい場合は、2枚ずつ撮影しておくと良いかも知れないでござる

また、編集後が良い写真かどうかは別の話でござる

現在応募は60件程度のようでござる
結構多くの人が誤解しているようでござるが「大阪らしい」じゃなくて、「大阪人しか使えない機能」がお題でござる
中の人も例を出して上げた方が親切だと思ってしまうのでござる

例えばロック解除の音声認証で「タクシーとネクタイ」を発音しないといけないと言う機能になったら多分府外の人は解除できないでござる
「ぞうとぞうきん」だと大阪人でも結構跳ねられそうでござる

https://twitter.com/mineojp/status/1287907587669688320



なのでひとつやってみるでござる

おっと、あかんあかん、ここで書いても5000円もらえへんでござる


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。