大多数のひとには関係ないかも
最近ですが、Microsoft Edgeのレンダリングエンジンが変更されましたが、これに伴ってアプリモデルがModernUIではなく、Win32アプリとなっています。MicrosoftはModernUIへのシフトを今もあきらめていませんが、そのMicrosoft自身が最新のブラウザをWin32アプリで作ってしまっています。諦め気味なんでしょうかね?
また、大多数のひとは気づいていないかもしれませんが、このブラウザはWin8.1にも提供され、Windows Update経由でもインストールされます。なので更新が終わって起動するとEdgeのアピールが始まります。
Microsoftも結局googleと似ている企業モデルへと進むのでしょうかね・・・
ちなみにこの文はWin8.1のModernUI版IEで書き込んでいます。
9 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
「完全に新規設計してセキュアで高速なブラウザ開発した」って自慢しといて、たったの5年でバンザイしたって、結構恥ずかしいはず。
こそっと入れ替えれば良いと思うんですが、「新しくなった!」と宣言したいのかアイコンが変わりました。
サポート中のWindowsには配布されているのですね。Windows7はあれを契約したPC限定なのでしょうかね。
>Ticket to the moonさん
私も驚きましたね。IEの存在を忘れるようなアイコンになっていますね。
>Windows7はあれを契約したPC限定なのでしょうかね。
あれを契約していない私のWin7PCにもWindows updateで今月(か先月)に来てました(^o^;)
「提供はするけどサポート外」とのことらしいですが(^o^;)
「サポートしないけどインストールできるよ。」というものなんですね。よほどの自信があるのかな・・・
>みはるかすさん
確かにブックマーク聞いてきました。インポートして、そのブラウザが変になったとかにならなければ私は特に問題ないなと思っています。
結局のところ「技術的に進化しようが『広く使われる標準技術が育たないと意味はない』ってこと」だと思いますし、個人的には「標準へ寄せる努力をどこが or 誰が行うのか?」が問われてると思います。
むしろブラウザ側へ過度に依存する構造も良くないでしょうし、かと言って標準のみサポートで機能が足りない、という状態もまたNGなので。
個人的には引用先 tweetの台所事情を知って「ああ、そりゃそうか。そうそう新しいブラウザのサポートは出来ないよねえ」と思いましたし、逆にサポート期限が近いブラウザでも「要件を満たす機能を全て持っていれば、何らかの形で選択せざるを得ない」なんて想います。
※まあ、至極妥当な判断だと思います。法律まで考えて判断したら
より法の精神に則って高所するのは当たり前ですので。
最近のブラウザよりは古くても確実に動いて、ActiveXとかの非標準でも便利なIEなんでしょうかね。
> 最近のブラウザよりは古くても確実に動いて、ActiveXとかの非標準
> でも便利なIEなんでしょうかね。
というか、Webブラウザの場合はセキュリティ標準で何を採用するのか?、ってのが中々まとまりませんし、実際にサポートしてない機能が存在するアクセスクライアントがあったらどうするのか?、って考えると「何かを諦める代わりに他の方法が使えればそれで対応」ってことになるものだと。
業務システムも無限にお金かけて作る・メンテするが許されればよいですけど、官公庁系ですら毎年会計検査院が様々な事業の有効性、費用を含めた妥当性判断なり指摘を入れてくるので、やっぱり「枯れたものを選択→それでコスト削減できれば」になるんだと思います。
こればっかりは仕方がないですねえ。根拠法なり前提条件で諸法規が絡むとどうしようもないと言うか。