掲示板

楽天の基地局らしきもの

4464C501-20B1-458D-B70E-1B48B6D3B6C4.jpeg

以前にマイネ王の掲示板にて楽天の基地局らしき写真を拝見しましたが偶然似たような形の基地局を発見しました。
楽天の基地局かどうかはわかりませんが以前にはなかったような気が。

1B5B2C93-D760-4E6E-A3A9-4880F1F4AE27.png

楽天の基地局だとしたら山形市内にある基地局17箇所のうちの1つかと思いますが他どこにあるのか全くわからないです。

99BC8451-DE0D-4EB4-A825-5868163C2B56.jpeg

基地局らしきものの場所なのですが1つの基地局でどのくらいのエリアをカバーするのだろうか。


17 件のコメント
1 - 17 / 17
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター

35E0A5CB-D4B3-4024-AE63-15B4D0EF7F3A.jpeg

公園の中でまた似たような形のみつけましたがよくわからず。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
nikowonさん

やっぱり楽天の基地局ってこういう形なんですかね。似たような形の基地局も多いからよくわからなくなります。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
ElNiiicさん

やはり楽天の基地局ってこんな感じなのでしょうか。ローソンにも基地局あるんですね。
田舎すぎて…LAWSONにもなさそうです。

検索すると色々でてきますね。
みてるとBSとかのアンテナ📡??
と思うようなのが。

早くできて稼働しないかなぁ。
といいながら、5GBも使い切らない…。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター

B86B568C-991F-41E5-8A63-1DF86DDF56CA.jpeg

ちなみに最初の画像と公園になるのですがこんなに近くにあるものなのだろうか。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
momojrさん

うちの所も田舎なのですが何故か仙台より基地局が多いんですよね。
楽天でどういった基準で基地局立ててるのかはわかりませんが。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
nikowonさん

家の前に楽天の基地局あるって楽天の電波バッチリ入りますね。
やはり、契約者数とか人口じゃないですか?

もの凄くピンポイントで、自社アンテナたってるみたいなので。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
momojrさん

普通なら山形より仙台を優先するべきかと思うのですが。住んでる立場からすると有難い所ですが。
よく見ると二箇所国道13号の近くにあるので今度機会あれば探してみようかと思います。
長い板の後ろに機器が付いてるのが特徴らしいですね。
そんなのわかるかいと思ったのですが、近所のアンテナを見たら、意外とわかりました。付いていませんでした。
うちの近所は飛地みたいなエリアで、アンテナがごく少数、おそらく1つあると思うのですが、見つかっていません。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
ElNiiicさん

板の後ろに機器ですか。
だとこの二カ所は楽天の基地局ということになるのでしょうか。
意外と近くにあるものなのですね。
似たような極太電柱が、私の行動エリアにも…
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
dehi2さん

もし楽天エリアに入っている所なら楽天の基地局かも知れないですね。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター

FB2D6328-7134-4586-B11C-ABF885AE15AB.jpeg

運転していたらよく似ているのを見かけたのですがそこはパートナーエリア今から稼働するのだろうか。
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター
dn_nbさん

楽天の基地局は半径200メートルなんですね。通りで近いところに基地局があったんですね。WIWAXの基地局も形似ているんですね。
仙台より山形が基地局多いのは、
仙台市内の基地局予定地の買収が進んでいない。
工事が進んでいない。だけかもしれません。
同一の基地局で、五爺もカバーするには、より密度が高く必要な気がするのですが?
私は杉並区在住で、屋外なら電波取れますが、地下とか、遮蔽が激しい所ですと、圏外なりますね。
バッチリ、サービスエリアですが(笑)
イーサ
イーサさん・投稿者
マスター

7194FC5C-70EA-41AB-B7B6-5F717EFBB6AA.png

おしねこさん
あれから仙台は基地局少し増えたみたいですが山形は止まってしまいました。
楽天のエリア拡大の基準がよくわかりません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。