JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
都知事選、ビックリしたのは投票率。めちゃめちゃひくいなー。37%ですか。凄いな。
メンバーがいません。
そんな事はないと思いますが。
都政に文句を言う方はまずは選挙へ行くべきでした。
どの候補の肩を持つわけでもなく、地域経済の活性化にもなる。
どこだっけ(笑)
確実に投票率あがるよね(笑)
ホントに小池百合子さんが立候補(出来れば5人くらい)していたら、結果は変わったかも。まだ、投票の集計は終わっていないですよね。
>・・必ず行く」が58%、「行くつもりでいる」が26%・・
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200630/1000050759.html
嘘つき率は50%超
後で改正内容を新聞で確認して、びっくりするようなもんもあるし。非政府組織や署名や社会運動でもそれがあるらしいけど。
政治に関心を寄せるほど、改正内容が歪になってたりして。選挙戦って何?とか思ってしまう。
理想としては「投票率89%以下なら、選挙無効で該当者無し」とか。
本来、選挙投票とは、
支持したい人を表明するものであって、
「基準値以下に思える人」達から、
「比較的マシに思える人」を選ぶものでは無い様なものだと思いますが、如何でしょうか?
何が出来るのか?何をしてくれるのか?を精査せずに投票ってするものなのかな?
と疑問を抱いたりしています。
これで投票に行けというのは酷なものだなと思いました(´・ω・`)
公営選挙トトカルチョを実施する。
選挙に、行った人のみ参加。
オッズは事前調査結果。
本気なのは、都議員の10%を都民を対象とした抽選で選ぶ。一般の人に議員がどんなに美味しいか、間違いました、大事か学ばせる。
結果は皆さんご存知の通りですが、これでよかったのだと思います。
世界には、こういう選挙さえロクにできない国が沢山あることを思えば、
一人を選ぶのに22人も立候補し、投票率も55.0%、立派なものです。
民主主義を笑いものにしてはいけません。
他国にはない、記名投票は日本🇯🇵だけの様な・・・。
戦前は、女性に選挙権はありませんでしたが先人等(与謝野晶子等、まだ他の方もいますが、浅学非才ですので。)のお陰で今日選挙権を与えられています。
1票では変わらない、でも1票の積み重ねで変わります。国民の義務ではと、思います。支持する人や政党が無くても、投票する姿を子供や孫、次世代に見せてあげて下さい。
コロナ騒動の中、無理やり、選挙をするのだから投票率37%は
高い方では❓
フェイク・ニュースではないですか?
今朝の産経新聞では55%と報道されていますが・・・
低ければ低いほど現職が強いです。過去の選挙でほとんどそうです。
投票率が上がるような場合は明確な争点があって「このままじゃいかん」と思っていくような場合なので、対抗馬に票が流れることが多いです(つまり現職が不利になる)。
いずれにしてもコロナ禍において「ネット投票」とかそろそろ考えないといけない気もします(変に投票率が上がる=現職に不利に働くからやらないんだと思うけど)。
「37%」は19時30分時点の推定投票率ですよ。
ちなみに、当日分のものだけで期日前投票分は含まれていません。
東京都選挙管理委員会
https://twitter.com/tocho_senkyo/status/1279729334899490821
開票終了後に途中経過を問題にして何の意味があるのでしょうか。
「フェイク」というのは取消しますが、意味のない数字をあげつらっても仕方がありませんね。