切迫早産入院中 その2
以前、切迫早産入院中と掲示板に書き込みさせていただき、皆さまから温かいお言葉とチップたくさんいただきました。
ありがとうございます。
少しずつ入院生活にも慣れてきていました。
しかしながら、赤ちゃんの成長もイマイチとの事で予定よりだいぶ早いですが帝王切開をする事になりました。
7/2の予定です。
赤ちゃんと一緒にいれるのもあと1日とちょっとです。
お腹で育ててあげられず、ごめんね。としか言えませんが、医療の力で成長することを祈って外に出してあげる事にしました。
私自身も輸血や子宮摘出の可能性もあること傷口もかなり大きくなるという事をきいてナイーブな気持ちですが、
母子共に安全が第一だと考えて帝王切開に望めたらなと思ってます。
妊娠は本当に命がけだと感じました。
入院中、皆さんの温かいお言葉本当にありがとうございました。
21 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
少しは心穏やかになれたのでしょうか?
私は自然分娩の経験しかないのでわからないこともありますが、どちらにしろ出産はたいへんなことです。
まずは何事もなく出産日を迎え、赤ちゃんに出逢えることをお祈りしています。
無事出産を終え、落ち着いたら赤ちゃんのことを教えて下さいね👶
後は赤ちゃんと会えるのを楽しみにしましょ🥰
お腹は回復するまでいたわりましょ💕
男の子?女の子か?
母子ともに元気でいて欲しいです。
これからがまた新しい出来事がいっぱいですね。
がんばってください!!
誕生することを
祈念致します。
頑張れ虹のママさん!
頑張れチップを
置いていきますよ!
Tanabata_Eveと同じ蟹座ですね😊👌
あとはお医者さんに任せて
気持ちにゆとりを持ってくださいね☝️😊
子宮摘出ということにならなければ、もしかしたら後々「また子どもが欲しい」という思考になるかもしれません。
母子ともに何事もなければ良いですね♪
楽しみですね〜。もう少しで赤ちゃんに会えます。
それまでくれぐれもご自愛ください。
赤ちゃんが元気に産まれますように...
進捗のお知らせありがとうございました。
赤ちゃんが生まれてくるのを待ちましょうね😊
よくナメック星人と間違えられますが。誰が卵生やねん。
そんな私に言えることは
リラックスして出産に備えてください。
あと
ベロベロバー!!
ママを大好きな赤ちゃんが
「1日でも早く、ママに会いたいよ」って、神様にお願いしたのかも知れないですね♪
我々人間には世界の一部しか見えません。
神は、
不思議なやり方で、
不思議を叶える。
可愛い赤ちゃんを抱っこしてあげられる時まで、
大変かも知れませんが、
もう少しだけがんばってあげて下さいね♪
頑張ってください
最近まで私はNICUで働いておりました。たくさんの早産のお子さんを見てきました。
ママに早く会いたくて会いたくて出てきたあわてんぼうのお子さんたちだと思ってます!
32週…かな?お母さん、本当によく頑張りましたね♪
産まれたら、医師や看護師が全力でお子さんの成長を手助けされると思います。ですから安心して、まずはゆっくりとご自愛くださいね♪
ママが元気なことがお子さんにとっての原動力にもなりますから♪
でも、頑張りすぎないでたくさん周りを頼ってくださいね!
お2人のご無事をお祈りしております。
母子ともに、
健康であることを祈っています。
7月2日、母子とも健康である事を祈っています🙏🙏👍。
赤ちゃんの大きな鳴き声を待ってます🤗😊🤗😊👍
帝王切開と言うことは、今日は色々検査でしたか?検査もイヤですよね〜…緊張するし。
手術も不安ですよね。
私が入院中、同じように入院されてた方が沢山いました。
お腹の中で赤ちゃんが大きくならなくて、緊急手術になり、1000グラムにも満たない赤ちゃんを産んだ人、ベッドで破水して、そのまま産まれてしまった人、妊娠3ヶ月からずっと、飲食も排泄も寝たきりで絶対安静だった人、上のお子さんを預けたまま、半年以上も入院していた人、出産と同時に、他の手術もした人、シングルマザーで育てる事を決めた人…
本当に皆さん、大変な状況の中で、頑張っていました。
その時入院していた方、何人かと友達になり、今でもたまに近況報告していますが、子供達はみな、元気に成長して、大人になっています。
入院中はTVドラマの中の緊急現場みたいな毎日で、気持ちが沈む時も、ありましたが、今になり、あの時は大変だったよねー!でも何だか楽しかったよね!と、笑いあえる様になりました。
小さく生まれても、大きく生まれても、赤ちゃんは、逞しく、成長して行きますよ、きっと…
だから、大丈夫ですよ。
これからも、大変なことや、辛いことが、沢山あるかも知れませんが、きっと大丈夫!って思い続けて…前向きな気持ちを忘れないで下さいね。
なにかあったら、又マイネ王の皆さんに応援して貰って下さい。
明日気をつけて…術後も無理しないように。応援していますね。
遠くから無事に出産されることを祈っています。
赤ちゃんとの素敵な出会いの日
となることを願っています(*´˘`*)
![6A366786-D963-4F44-BAE1-BF2979C9BF05.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/563/615/M_image.jpg?1593698226)
京都 佛光寺の掲示板です