掲示板

iphone 5c 壊れた?

今朝、起きるとスマホの充電がされていませんでした。
充電ケーブルが一つしかないのでコンセントを代えてみたり、さしたり抜いたりしてもiphoneが反応しません。
lineなどは使えるので端末本体の差し込み口(?)なのか、ケーブルの断線なのか分からず、auショップへ持って行き、ショップの物をさしてもらいましたが無反応ということで、いよいよ本体が壊れたようです。
新しいのが欲しいけど、壊れるまでは5Cで行こうと思っていたので、嬉しいような、悲しいような気持。
帰宅後、ネットのアップルストアでiphone SEを購入するも、配送だと明後日の火曜日着とのこと。
少しでも早く欲しいのでストアまで取りに行ってきました。
お昼頃に到着したので日曜日のわりには空いており、すぐに端末を持って来てくれました。
初期設定もしていただけるというのでお願いするとスムーズにデータの移行も終了。
しかし、mineoのプロファイルを入れると一瞬つながるものの、すぐに圏外になります。
スタッフの方も削除したり、A2を入れたり、A1を入れたりいろいろしていただいたのですが、やっぱり圏外です。
機内モードや再起動を試してもだめ!
とうとう、違う端末を持って来て設定し直しました。
2度目はスムーズにつながってくれましたが、普通の3倍くらいの時間がかかってしまいました。。。
しかも、ストアで充電ケーブルを5Cにさすと
なんということでしょう!
普通に充電できるのです!
家のケーブルでも大丈夫で、なんと、期せずに2台持ちになってしまいました。
(SIMなしですが)
でも、配送にしなくてよかったです。
もし、同じ状態だとどうしていいかわからなくてパニクってただろうと思いました。
思いがけず、新しい端末が手に入ったのでこれから新しいケースなどを探そうと思います(楽し~)


10 件のコメント
1 - 10 / 10
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>普通に充電できるのです!

でもまた可怪しくなりそうなので、SEを購入したのは良かったと思います。
主人の5c愛に疑問を持った5c君の大胆な行動…
(-∧-)ナムナム …

家電には良くある事です(笑)。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
iPhoneですが動作が怪しいと思ったら、先ず本体リセットしてみましょう。
ホームボタンとスリープボタンを同時に押したまま7秒前後で、一旦電源がオフになり、さらに3秒前後で再び電源が入ります。(Apple ロゴが出現)
指を離して起動するのをお待ちください。しばらく様子を見た方が良いですね。
家の5sも「壊れれば」seを買うきっかけになるのですが(^^;

ライトニングケーブル、端子が剥き出しなので割と接触不良やショートを
起こしますね。
>期せずに2台持ちになってしまいました。

羨ましいような…複雑な感じです(^^ゞ
でも、こういう時は すべてポジティブに考えるのがいいですよね♪
新しい端末、思い存分楽しんでくださいね~(^O^)/
iPhone SEはiPhone7発表後、64GBモデルは1万円も安くなっているので、
良いタイミングでの購入だと思います。

大きさは変わらないですが、CPU性能はSEの方が約4倍高速とかなり違いますし(^^
タイミングとしては、結果的には「プラス」の方が大きいと思います。
iPhone_SEはiPhone6s相当のスペック(インカメラとTouch ID以外)ですので、iPhone5cがiPhone5相当であることを考えると、パフォーマンスが一気に上がります(*^^*)
こんにちは。

本体のコネクタ破損よりケーブルの断線の方が故障確率が高いです。

ケーブルの断線では無いとしたらおそらくは接触の不良で、
ゴミの噛み込みが可能性としては高いです。

粘着テープの粘着面を折り返して優しく出し入れすると、
ライトニングコネクタからごっそりゴミが出てきます。
いざという時に、予備端末は必要ですよ。
トラブルの時の原因切り分けとか、壊れた時のバックアップとか。
5cもいい子ですので、音楽用とかカーナビ用とかに使ってあげてください。
キャリアてはないので代替え機は必要です。故にMVNOの場合、まだ使えるうちに端末を変えるのが正解と思います(o^^o)
古い方で音楽とか聴けますしね
(^_^)/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。