掲示板

コロナ対策で86歳の義父にiPhone5s送ってFaceTime出来た。

13DB9FBB-F863-4353-ADD2-EEF33CB38D67.jpeg

皆さん、お世話になっています。

眠っていた私のiPhone5sにmineoデータSIMを挿して、コロナで会えずにいた妻の実家に送りました。

実家の近くに住む甥っ子に使い方を依頼して、無事にフェイスタイムの送受信を義父が出来るようになりました。

アプリも使えない様にしていますが、家族や孫全員がiPhoneなので全員登録し、みんなにテレビ電話出来ると時計一級技能士の義父と義母そして妻は喜んでいます。

これで義父はガラケーとiPhoneの2台持ち

Appleとmineoありがとう!


9 件のコメント
1 - 9 / 9
よかったですね。
うちの母はスマホと聞いただけで
((((;゚д゚))))アワワワワ

なので、いつまでたってもGRATINAです。
電話帳機能があっても、手帳を取り出してダイヤルしています。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
マリンドルフさん
こんにちは


妻の実家迄は160㎞
苦肉の策で、iPhoneの廃品利用です。
捨てなくて良かった。
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
nikowonさん
こんにちは

コロナによる、新しい生活変容です。
データ専用SIMなので4G回線廃止まで使えそう。
すごい!いいですね!
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
よいぱぴさん
コメントありがとうございます。

慣れるより慣れろでした。
甥っ子のおかげです。
ほくのうさん

私も家族のお下がり(iPhone 6)を使っています。ガラケー歴が長かったので📱使い方を教えてもらったものの…🙄
スマホの事まだ分からない事だらけ😅

>FaceTime出来た
それ…⬆️使ったことが無いんです🤣
データsimなのにFaceTime(ビデオ通話)出来るの…?
LINEの📹ビデオ通話みたいな感じなのかしら…?🤔🙄
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
なるもっこさん
こんにちは 

そうそう、LINEのビデオ通話みたいなものですが、FaceTimeはアップルが開発した独自のVoIP、ビデオ通話ソフトウェアアプリケーションのようです。

なので、iPhoneや iPadならばデータSIMでもビデオ通話が出来ます。

LINEと比べはるかに安定して綺麗な画像で通話出来ます。

相手がiPhone X以降なら、受けての画像はより綺麗に通話出来ますよ。
ほくのうさん

86歳の義父様とiPhoneで近況報告ができるのは素晴らしい事ですねえ🎵(笑)
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
たけちゃん3さん

全ては妻の為、愛あるプレゼント🎁なのです。

義父から、フェイスタイムかかって来て使いこなせています。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。