掲示板

データから振り返る、第51回 5月度フリータンク予想レース

2020-06-06.png

検索ワード「第51回振り返り」
※n98s様ご管理の、えでぃ様が制作された「えでぃ式マイネ王検索」で、上記検索ワードを入力すると一発でアクセスができます♪
https://n98s-kmaine-1911a.jimdofree.com/


いつもお世話になっております、wzjmです。

ここからは、5/24 0:39~5/31 24:00に行いました 第51回 5月度フリータンク予想レースを、データの観点から振り返ってまいります。

なお、従来どおりの、マイネ王検索でヒットしない場合のやり方は下記の通りです。
i) マイネ王の検索で私の名前「wzjm」を入力し、検索
ii) 私wzjmのマイページへアクセス
iii)-1 スマホの場合は、三をタップし、「投稿・コメントの履歴」をタップ
iii)-2 PCやタブレットは「投稿・コメントの履歴」をタップまたはクリック
iv) 掲示板をクリックまたはタップ
v) この掲示板名をクリックまたはタップ
もちろん、私wzjmを「お気に入り登録」していただいてもOKです♪

第51回 5月度フリータンク予想レースの結果はこちら
https://king.mineo.jp/my/wzjm/reports/74062

それでは、日次データから振り返ってまいりましょう。

2020-06-06_(1).png

結果発表の場で、「今回も、フリータンク予想レースで1つの記録が生まれました。」と記しました。
それは、フリータンクIN容量の 5月度総計が100TBを突破したことです。他にも、フリータンクIN容量は7ヶ月連続で増加したことや、月末最終日を除く、29日および30日の日次増加が10TBを突破したことも、注目です。

次に、5/31 11:00以降の、フリータンクの増加を表す表が こちらです。

14h_IN状況.png

5月は、5/29が5月最後の営業日ですので、このタイミングで「フリータンクIN促進メール」が配信されました。これを受けての5/30・31の週末でしたので、フリータンク増加には不利な要素が多かったです。...にもかかわらず、1日で46TB増加しました。

要因は様々なことが考えられますが、大きな要因は、
 新型コロナウイルスのパンデミックによる外出自粛
→テレワークとオンライン何がしの実施
→Wi-Fi需要の増加
→パケットが余る
→フリータンクへINする
という行動があったと思われます。

6月は、緊急事態宣言も解除され、徐々に観光や出張などで在住以外の都道府県への移動が始まると思われますので、フリータンクIN容量は減少するか、増加したとしても 増加幅が大幅に鈍ると思われます。

続いて、月次データを見ていきましょう。

2020-06-06_(2).png

先に触れたとおり、フリータンクIN容量は7ヶ月連続で増加しました。一方、フリータンクOUT容量は4月度より増加したものの、わずかな増加にすぎません。

6月度は、先にも触れましたが、緊急事態宣言も解除され、徐々に観光や出張などで在住以外の都道府県への移動が始まると思われますので、OUT容量は増加する要素が出てきます。

しかしながら、mineo6周年関連のイベントで、パケットのプレゼントもそれなりにありますし、「ゆずるね。」15回達成で100MB+200MB=300MBもらえます。
さらに、先月「ゆずるね。」10回達成でゲットした「夜間フリー」の運用をする方が今後も増えると予想されます。
...ですので、フリータンクOUT容量は小幅な伸びにとどまる可能性もありそうです。また、「フリータンクOUT」を利用する方が減少した影響により、「フリータンクOUT」が減少する可能性もあります。



以上、簡単ではございますが、第51回 5月度フリータンク予想レースを、データの観点から振り返ってまいりました。

次回の第52回 6月度フリータンク予想レースは、日程が決まりましたら、改めて掲示板にて申し上げます。

以上、wzjmでしたm(_ _)m


3 件のコメント
1 - 3 / 3
たしかに、テレワークで余ったというコメントが多かったんですが(^_^;)
なんだか、5月で転出した人が沢山いた雰囲気でしたね(^_^;)
自宅でWiFiだと減りませんからね☺
予想…参加エントリー忘れてました(´-﹏-`;)
気がついた時には締切~(笑)
今月は参加させてますね。
と言いつつ忘れるかも(๑╯ﻌ╰๑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。