掲示板

これ食べないと夏が来ないです(笑)

48D73DBA-643E-454E-A170-6CB5BB96E097.jpeg



今年も、この時期がやって来ました。

温室メロンは一年中出回っていますが、夕張メロンは6〜7月限定です👍

毎年、この時期が待ち遠しくて、待ち遠しくて(笑)

とくに今年は、👾の影響でまだ北の大地を訪れて無いので余計にそう感じます😰


夕張メロンは追熟期間が短くて、直ぐに食べ頃が来ますが、その間メロン臭が家じゅう半端無くて🥺

あと2、3日くらいの我慢ですかね😁


21 件のコメント
1 - 21 / 21
これでしたか!
立派なメロンが5つも(≧▽≦)
食べるのが楽しみですねー!
(人*´∀`)。*゚+
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
農協で夕張メロン食べ放題を去年行っていました。
今年はどうかな?
去年、夕張メロードで
ひと箱車に載せてカーフェリーで戻ってきました。
車の中がメロン臭になりましたが(^^ゞ

美味しかったです(^^)
鮎かと思って開いて、玉ねぎかと思ったらメロンでした( ̄O ̄;)
夕張メロン🍈 が、いっぱいある!

家族全員で食べきれますか!(ゴックン)

いつでも参上しますよ 😋

美味しいそう (๑>◡<๑)
か、
👾(火星人)の影響⁉️???
?!(・◇・;) ?

何か
有ったとですか?
メロン好きだな~。
大体アンデスメロンだけど。
夕張メロン美味しそうですね😁
tsuguminさん

はぃ~

珍しトロピカルフルーツも良いですが、やはり食べ慣れた国産フルーツも最高です👍
ひろ太郎ver2さん

えっ!そんなグルメツアー有るんですか😊

行ってみたいなぁ👍
ghさん

夕張メロードの夕張メロンアイス美味しいですよね👍

場所は違いますが、「サンタのヒゲ」最近味落ちましたよね😨

だってメロン固いし、甘くないし💢
永芳さん

はぃ~

長良川の鮎の解禁は長良川中央漁協が6/1で、郡上漁協は6/13みたいです(笑)

シーズン初めの鮎は脂こそ乗ってませんが、キュウリの香りで一番美味しい時期かも知れません。

って、自分自身は鮎掛けしませんが、うちの次男が若いのに鮎掛け名人だったりします👍

タマネギもこの時期が旬なんですね
ぶぶ漬けさん

はい、1日~2日に一個くらいのペースで消化しますね

で、無くなったらまたオーダーします(笑)

6、7月の2ヶ月で8kg入りの箱単位で3箱くらいは消費します👍

8月になると.......

はい、次の楽しみが👍
Z ultraさん

iPhoneだとウィルスぽく見えるんですが、他の端末だと火星人にみえちゃうんですかね😨
ゆっき~1030さん

メロン美味しいですよね

自分も冬の間はハネデューメロンを(甘くも無いのに)野菜代わりにかじってたりします🙄
corgitanXさん

お高い夕張メロン🍈が5個です(^^)/🐼。北海道にお友達でもいるのですか?

内にも夕張メロン🍈を送るように伝えて下さい😊🤗❗。
🐒山びと源さん って北海道余りに詳しいから北の大地の方かと思ったら違うんでしたよね(笑)

はい、夕張メロンの品種は「夕張キング」で唯我独尊なんですよね👍

他の産地((富良野メロンとか)の赤肉メロンは「R113」って品種です

この「R113」メロンも美味しいのですが、追熟の期間が長く食べるタイミングがなかなか難しんですよ😨

自分も8~9月は富良野メロンをオーダーします👍
たけちゃん3さん

はい、判りました👍

たけちゃん3さんちへ請求書同梱で直送するように伝えて置きます(笑)🤣

何箱ほど、ご入り用でしたかね❓🙄

IMG_20200608_070452.JPG

.
まぎれもなく
火星人ですね
٩( 'ω' )و

8D958A8D-FA21-44FE-A887-D9424924B890.png

Z ultraさん

なるほど、なるほど〜(笑)

機種は何でしょうか

iPhoneやOPPO RenoAだとウィルスぽく見えるんだけどなぁ😰
sol24(ZUltra)です
(笑)
Z ultraさん

コロナウィルスでも大変なのに😰

火星人が襲来してたら、メロンどころの話じゃ無いですね🤣
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。