六月予定!など、何もなくはないがな(笑)
薔薇と遊ぶ男の娘(笑)
おしねこ氏
六月の予定など、、、
工事の予定はある!程度?
こちら、メーカー不詳のハンマードリル!(made in 支那笑)
新手のビームライフル!とか言って振り回すには重すぎた(笑)
他にも色々と、リフォームの為に買って来た道具はあり、これらを駆使して、やれれば良いが、結構破損したり、長期の保管で損傷したりしている。
まあ、全ては、この物件が地上げ失敗したのが悪いのだが(笑)
ブラック&デッカーの、18Vコードレス・ガーデンエボ
ノコギリヘッド+ガーデンヘッド(刃先の交換で芝生バリカンと庭木バリカンとなる笑)
に、
インパクトドライバーヘッド
オシレーションヘッド
を、追加で購入。
そこから、ハンディクリーナーや芝刈り機、ブロワー、チェーンソーなど買い揃えるつもりであったが、
芝刈り機とブロワーは、完全に現状の現場では使い道がなく、
チェーンソーは、素人には危険である!
ハンディクリーナーは、いまいち馬力が無さそうな(笑)
業務用になら、マキタの18Vシリーズの方がバリエーションあるし、バッテリーの性能も良いので、給付金振り込まれたらマキタ18Vインパクト買うかね(笑)
浴室ドアがこねーなー!
バキバキバキバキ(笑)
この床直すにしても、
クソ原住民が邪魔すぎる!怒!
22 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
薔薇🌹いっぱい!
涼しいところに行きたいですね。
私は来月いっぱい
南に行かないと行けませんが…
久しぶりです。お元気でしたか❓
行事の方は開店休業見たいですねえ!(^^)/🐼
7月には行事が入るかも知れないので、まあ、お仕事の方を✊😊✊頑張っ
て下さい。
ハンマードリルとは本格的ですね
😁
行事の方がことごとく中止で、おしねこ氏にとっても不発の一年・・・という感じですね~
おそらくは今年一杯は尾を引くと思います。
でもたまには充電期間で良いじゃないですか👋
都電荒川線大塚駅から向原電停までの沿線に薔薇が植えられており、春と秋に大塚駅前で薔薇祭りやってます!?
やってまするハズ(笑)
男の娘スタイル+電動ドリルもありましたが、特に何も無かったですね(笑)
そそ!それ!
大塚駅前からでした(笑)
仕事を終わらせて!
てー!けど、
ブツが来なくて何日か中断を余儀無くされる(笑)
予定していた祭りは、軒並みやられてますが、臨時なイベントを捕まえてえ!な!
とは、思いますが、
年内一杯は、厳しいと思う(笑)
うなーれ!鉄建!
ハンマードリル!「ギュイーン、ガリガリガリガリ」
戦え!鉄建!ビルドファイター!
(鉄人28号風味笑)
ノミと手ハンマーで「ハツリ」してたら
「やってられない!」
ので、文明の利器を使うのだ(笑)
![877B544B-6955-4234-A0EA-F5D8244FE72A.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/545/341/M_image.jpg?1590770178)
投槍なリフォーム(笑)気分的には、これで「引き渡し!」とか言いたい気分。
とりあえず、柱とドア枠をやりたいので床は後回し(笑)
![F2308891-2156-4470-BCD6-B5F263169520.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/548/375/M_image.jpg?1591195526)
浴室ドアの入荷が遅れるとの連絡があったので、床を直す。ハッキリ言って、不本意ながら、掘るのはここまでにして埋めた(笑)
床板の腐食はこんなレベルでは無いが、全部直すのに、床板全部剥がさないとならないだろう。
そんな本格的リフォームなど受けてないので(特に予算的に笑)
新品の予備バッテリーを取り寄せるより、予備バッテリー付きの新品のドリルドライバーセットを買った方が安い(笑)
流石に、7.2vニッカドバッテリー仕様と12vニッカドバッテリー仕様とでは重さと馬力が違う!
今度は、木材に負けずに穴が開けられるだろう?
![CBD4DEFC-3556-41A2-AA3C-47BB62C16625.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/554/188/M_image.jpg?1592225292)
やっとこさ、浴室ドア取り付けまで、漕ぎ着けました。
明日、手直しです(汗
![F776455F-DDCC-47D3-96CE-AD3E8E5A2A76.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/554/192/M_image.jpg?1592225468)
7.2Vニッカドバッテリーが完全におかしいので、12Vニッカドバッテリーのドリルドライバー買って正解だったみたい。八王子リホームならぬ、おしねこリホームですね✨🎊✨🎊✨
7.2Vタイプも、使い勝手は良いのですが、やはり、馬力は無い(笑)
ところが、18Vインパクトドライバーは、
馬力がありすぎて、ボルト切れてしまう!とか、あって、、、
丸ノコやジグソーなら、馬力がある方がいいですが(笑)
![8546EF39-5345-4A48-8FDE-A80CA68BF821.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/556/785/M_image.jpg?1592655587)
ホントは、全部回収したかったのですが、、、とりあえず、マキタ14.4Vインパクトドライバーとサンダー。蛍光灯ランタン、USB接続コネクタと回収。
これで、今月の予定は、ほぼ無くなったが、
予定外の任務。
乾燥機の交換とかある。
![A216D30F-F5D9-4DB8-A38D-1E6854E1029B.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/557/798/M_image.jpg?1592810441)
アキバヨドバシ、ウインドウショッピング(笑)うーむ?
これは、ワンサイズ小さいのは、フロントパネルが縦に開いたのだが、これは、フロントパネルが横に開くのだ!
これは、
「ちがう、そうじゃない!」
なので、買わなかった。
(猫部屋の玄関で捕まえないと厄介なんだよな笑)
なんか、今日のウチに、ヤマト便も来るらしい(配送状況が配達中になってる笑)