掲示板

金属アレルギーの腕時計

deco_2020-05-24_01-50-43.jpg

一年ほど前から腕時計が欲しかったんです。だいたいガラケーかスマホで時間確認してましたが。やっぱり帰省や飛行機の時などは腕時計が欲しい。今まで腕時計の裏にかぶれ止めをしましたがダメ。アームバンドの上にするか?とおもいつつ一年経過。
で、とうとう裏もシリコンという、金属アレルギーには持って来いの腕時計を購入しました!1000円しません、、、アトピーの強い姪っ子にも買ってあげようかな。

その昔。
ピアスを自分で11個も開け。
端っこは千切れるし、そのうち金属アレルギーおこしてダメになり。
自業自得w

あの、私のJK時代がこういった時計やブレスレットをジャラジャラつけてる時代でした。

でも。







時間が解れば。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
同じく金属アレルギーです(>_<)

私の場合 出産後に突然発症したんですが、ピアスの穴は 5個。
氷で冷やして安全ピンでザクザクっとあけていましたw

腕時計もベルトもアクセサリーもダメって結構辛いですよね!
最初の頃は アレルギー対策用の色んなものを試したりもしましたが、最近では「縛られない」解放感に慣れてしまって、、

こんなんだからドンドン女子力が低下するんだな~(;´∀`)
そう言えば、河野太郎氏も金属アレルギー、というのが知られていると言うか。

過去の tweetで竹製の腕時計を挙げていますけど、これはこれえ渋いですね(^^)
ねこねこねこりんさん

この⌚時計はいいですよ‼(^▽^)/
ものすごーく遠目に見たらbaby-Gに見えなくもない…こともない?!w

安いスマートウォッチはバンドがシリコン製ですよね(*´∇`)ノ
金属アレルギー大変ですね💦
ピアス問題でご苦労なさったの かわいそう〜🥺
パステルカラーでかわいい時計ですね!☺️
金属アレルギーがでにくチタンケースの時計でもでるのでしょうか?一般的なステンレス製ケースには金属アレルギーが起こしやすい(ニッケル・コバルト・クロム・パラジウム・アマルガム・スズ)のうちのクロムが含まれてますので一択アレルギー反応がでると2度と使えなくなるようですが
これらの金属に反応を示すと虫歯の治療で被せてある銀歯がこれらが含まれてますので取り除く必要があります。
良い時計が見つかって
良かったですね👍。

mens_top.jpg

 TENSEの木製腕時計は良いですよ。

https://www.woodwatch.jp/
チタンだとアレルギーが出ないと言うのは都市伝説でしょうか。
私はいつも腹時計で、腹が減った時だけ分かります。😊
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。