掲示板

宿題の「マスク作り」

もうすぐ登校日、ということで、宿題のマスク作りに一緒に取り掛かりました。宿題の封筒に入ってたのは作り方の説明図のみ。
先生、中1の息子にはハードルが高いですよ!

そして材料も各自で用意。ダブルガーゼなんてない。マスクゴムもない😰先生、売ってません!

仕方なく生地はバンダナ使用。ゴムは不織布マスクからもぎとりました。
小顔なので説明図のSサイズをチョイス。説明通り長さ測って布を切り、折っていくと、なにこれ、めちゃくちゃちっちゃい!赤ちゃん用かい!?😱
布は無駄になってしまいました。改めてLサイズで作り直し。今度はでかい‥‥
先生、なんでMサイズは載せてくれてないんですか!😫

母も不器用なのです。応用は無理なので、そのでかいマスクを子供と悪戦苦闘しながら作り、なんとか仕上げましたが、なんだか疲れました。
こういう親に指導丸投げの宿題てどうなんでしょうね。
このマスクを着用して登校とかなら登校拒否になっちゃいそう。もうアベノマスクでいいよ〜😭届いてないけど。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
宿題の「マスク作り」
お疲れ様です🤗🤗
悪戦苦闘しながらのマスクが仕上がってよかったですね✌️
もし学校で使うなら洗い替えに後2.3枚はいるかも…ですね😅😅
ネットのに型紙。
Amazonにセットが売ってたような…。
ご苦労様です(・∀・)
ちょうど休校中なので少しでも宿題的なものをと考えてのことなのかもしれませんが…。
中学生のお子さんならMサイズとかでよかったと思いますよ(;^ω^)。
説明図のみなんてちょっと不親切ですね。
ちなみに我が子の学校からはアベノマスクとどいておりました。
2つのうちの1つが届きました。もう一つは学校に届き次第配られるようです。

生地がない場合、手ぬぐいや髪ゴムでも代用可能ですよ。
最近は少しずつマスクも見かけるようになってきましたね。


https://king.mineo.jp/my/d3f54094cb22ce8a/reports/71801
↑以前投稿した手作りマスクの投稿です。
幸い家には生地ストックがあったので、手作りできましたが突然だと難しいですよね。

手作りマスクの型紙 ダウンロード↓
https://www.shufu.co.jp/topics/detail/49256/
やっほい大吉さん

出来栄えはどうでも、親子で😷マスク造り、楽しかったですねえ(^▽^)/🐼
将来、いい思い出として残ります😊。
>もうアベノマスクでいいよ〜😭

( ゚ω゚ )お断りします
( ゚ω゚ )お断りします
( ゚ω゚ )お断りします
( ゚ω゚ )お断りします
( ゚ω゚ )お断りします
お疲れさまでした^^。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。