掲示板

変なおっさんのどうでもいい落書き

images_-_2020-05-12T105813.299.jpeg

変なおっさんのどうでもいい落書きをします。
↑↑皆さんご存知のフレディーさんです。
ついこの間映画にもなったので認知度はあると思います。
ごく一部の方はコメントカウントでお世話になってます。
この方ひと目でインパクトあるので使わせてもらっています。
クィーンも昔よくきいていました。今でもロックキューなんて聞きますね。
でもって、フレディーさんエイズでお亡くなりになられました。
エイズもなくなりはしませんが、コロナもある程度落ち着いてほしいですね。
変なおっさんのどうでもいい落書きでした。
ちなみにどうでもいいことですが、このスレではなるべく変なおっさんのを通しますのでコメント返しも変になるのでご注意を。

images_-_2020-05-13T221237.259.jpeg

追加じゃ
やはりフレディーさんは偉大だ。↑ヒゲ普通なんとかするだろ。とツッコミたくなるが、これを残すこと自体偉大じゃ。男性が好みじゃということを記録に残したじゃったんだろうか?
また、この他にも上半身裸で下はピチピチタイツで真面目に歌う、しかもあの顔で、、、

これだけのキャラクターは他にいないのかなあ。最近頻繁に登場させてインパクト薄くなってきた。


4636 件のコメント
4237 - 4286 / 4636

IMG_20230119_120155.jpg

さすが高台😀海がよく見える😀
愛知県の数少ない島々が見えるでござる😀

IMG_20230119_120433.jpg

やっとこさ、神社に到着😑😑
結構小さい😑お城の併設だからかな??

IMG_20230119_120343.jpg

汚い水溜り、、、いや池でした😑
鯉が5匹程おいでです😑

IMG_20230119_121112.jpg

戻って参りました、では

ジャイロを探せ😀😀😀

IMG_20230119_115015.jpg

それでは前方目指して帰ります😀

IMG_20230119_122136.jpg

お亀さんは小さなお寺さんです😀

IMG_20230119_125204.jpg

またまた寄り道😀
ジャイロで登れる高台があるみたい😀
行きますよ〜〜😀

IMG_20230119_124741.jpg

旅館があってその先は私有地で通行止めでした😭
私の影写ってますね😀

IMG_20230119_125214.jpg

戻った先に
「チータプリン」知多と掛けて、、、安易😑
カミさんのお土産に2個780円也😀

IMG_20230119_130000.jpg

名鉄電車😀
「内海駅」です😀
では本日これにて😀😀😀

IMG_20230119_204647.jpg

おまけ😀
とても美味しゅうございました😀

2131e377849165cb5a5833264612b087.jpeg

お天気がよくて、海が綺麗ですね☺👌

いつも奥様にお土産📦
優しいですね♪
うちの主人は買って来てくれたことがないです( ̄^ ̄)

ふるさと納税で取り寄せしようかな😁

91ed238bb0d63c1e5371dace32df652e.jpg

>> キム秘書 さん

私が買ったのはプレーンです😁
写真の通りほかもいろいろな種類ありますので😁
「ふるさと納税」で取り寄せ出来る??
知りませんでした😑
390円ちと高価いし生物ですので日持ちしない、、、いいのかな???😁

IMG_20230121_180407237.jpg

ジャイロとミントのメンテナンスお疲れ様です。

 壊滅的に体力がないなんて言いながら高いところまでガシガシ登るじゃないですか。体力ありますよ。

 途中の崖は泥岩ぽい堆積層ですが写真だけだと難しいです。地質は趣味で学んでるだけなので。

 さてゆきだるまんぼうさんにキャロットケーキのレシピを教わったので真似て作りました。例によって炊飯器なのでゆきだるまんぼうさんみたいにパカッと割れて膨らむってのは無いのですが、ウマウマです。

fullsize_image_(3).jpg

>> じんで さん

コメントありがとうございます😄
炊飯器ケーキ、相変わらずマメですなあ😄
私は料理は、、、、、あきませんなあ😭

Screenshot_20230204-214417_kindlephoto-9194377.png

ブラジャイロではありません😑
「今日の○○」にも載せましたが
ジャイロのハンドル下のポケット(amazonで購入)
を付けました😑
ただ説明書、、、当てにならねえ😭😭😭
半ば強引に取り付け😭結構時間かかりました😑
もうちょい先かな??ブラジャイロ
でも通勤、買い物には元気に走ってますよ😁

IMG_20230212_103101.jpg

昨日の写真ですが
ミントの低速域がちょっとモタツイて来たので
キャブレター清掃&調整😑
あと2ストロークなので結構車体がオイルで汚れてましたのでエンジン廻りのヨゴレ落とし😑

IMG_20230212_130731.jpg

キャブレター😑
室内にて分解清掃😀
ただクリーナーの臭いが強烈過ぎ😱😱😱😱
寒い中窓を開けての実施でした😀

images_(23).jpeg

今日試運転しようかなあって、、、、雨😭
明日以降に持ち越し😑

star-parts_mh720.jpeg

ジャイロの改造とミントのメンテお疲れ様です。
僕もこの休日愛車のメンテっていうか修理をしました。
 昨年マフラーに穴が空き車検時にパテ埋めしてもらったのですが、パテの寿命が短く約半年で履かれちゃった。だからパテ買ってきて自分で埋めました。これでまた数ヶ月持ちますね。
 文字で書くとこれだけですが、実はかなり悪戦苦闘しました。でも穴も埋まって変な排気音しなくなったので良しとしてます。

maxresdefault_(16).jpg

>> キム秘書 さん

試運転なので近場だけですので大丈夫😑
遠出してトラブル起こしたらシャレになりません😑
ジャイロの時は夏場の暑い中10kmくらい手押ししたので😭

main_(2).png

>> じんで さん

マフラーですか、、、、車ですよね、潜って修復?
とにかくお疲れ様でした😑
消耗の激しい部品なので、出来たら中古品かリビルド品
を車屋さんで再塗装し付けたほうが良いのでは???
それとも近くに新車買っちゃう😁😁😁

IMG_20230214_160955.jpg

ミント試運転😀
そういえばもう1つプラグも交換したのをコメントしてませんでした😑

試運転はバッチリ😀
全体的にトルクアップしてスピードアップも早くなりました😀😀
でもその分燃費が落ちそうな気が、、、、😑😑
若干ガスが濃いのかな??
やっぱりキャブレター調整は難しい😱😱
また日を改めて調整しよっかな?😀

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

 そうそう潜って作業。ウマ持ってないからパンタグラフジャッキでジャッキアップして、タイヤの下に詰め物して落下防止。でもめいいっぱい上げた際に倒れてジャッキが壊れてしまった。解体屋でも探して買ってこないと。
 確かに中古マフラー手に入れるのが一番ですが、20年前のデミオの中間マフラーなんてないですよ。リヤマフラーかチューニングパーツは見つかりますが。あと1年位頑張ってくれればそれでいいんですよ。という事で、多分もう一回パテ埋めする日が来るのだろうな。その時は2x6材でスロープでも作ろうかな。

23-e1418368133328.jpg

>> じんで さん

https://yozawa-tsubasa.xyz/9317
参考になるかな???🤔
とにかく面倒で危険なので安全第一で頑張って下さい😁

2016013012493900_(1).jpg

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

 近いうちに写真撮りますが、パイプじゃなくて太鼓の側面なのでテープとかはあまり効果なさそうな部分なんです。まあ数ヶ月おきにパテ埋めで良いかなーって思ってます。

 そんなことより、すごいニックネームにしましたね。驚きました🌷

IMG_20230216_131029.jpg

またまた昨日の写真です😑
若干エンジンにオイル染み(右側)があったので
オイルポンプ側(車体右側)を分解点検です😑

IMG_20230216_143942.jpg

とにかくジャイロの分解は面倒極まりない😭
カブ等のバイクはエンジン丸見えで楽に分解出来ますが、、、、
ジャイロはタイヤを外して、ラジエター取って、ジェネレーターを外してやっとオイルポンプ😭
パッキン、シール交換、、、、昼過ぎから始めたので(夜勤明け)終わった頃にはもう真っ暗😑

IMG_20230217_162323.jpg

今日、用事済ませて午後に試運転😑
元々エンジン自体は調子良いのでこのまま暫く様子見です😀
写真の奥におっさんが釣りをしています😑
のどかだ😑😑😑

o0541044314483583244.jpeg

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

あれ?ニックネーム変えたら1年変えられません縛りはなくなったのですか😱

AA17ggpp.jpeg

 2ストバイク、ゼロハンエンジンと今となっては極めて貴重な2台、面倒と言わず大事に可愛がって下さいな。
 環境は大事だけどさ、原付バイクが消えゆくのは寂しいですね。やっぱり水素エンジンに期待か?いやいや効率が悪い🤔

images_-_2020-08-05T220941.949.jpeg

>> じんで さん

ニックネームの後ろにステータスを追加
現在、ニックネームを変更すると1年間変更不可となりますが、「気軽にニックネームの一部を変更したい」というお声をいただきましたので、ニックネームの後ろにステータスを追加いたします。
マイページ>プロフィール>編集からステータスを追加できます。
ステータスの文言は10文字以内で、「ニックネーム@ステータス」の形式で表示され、自由に何度でも変更可能です。

なのだ😀😀😀

images_(40).png

>> じんで さん

私のジャイロは4ストです😀
あまり改造の余地がありません😥😥

古い2スト中古ジャイロを探していましたが
リサイクルショップで壊れてるコレ見つけたんです。
コミコミ5万円、走行3500kmで😀
エンジン音が明らかに駄目でしたけど
その他は新古車並、、、即買いでした😀
ピストンとクランクシャフトを交換で復帰😀
(3ヶ月掛かりましたけど、、、)
バラした時の内部もとてもキレイで走行距離改ざんも多分無いでしょう。
(なぜ壊れたのがとても疑問ですが、、、、🤔)

ジャイロは中古でも程度が良いと20万円オーバーざらなのでラッキーでしたね😀
これからも大切に乗っていきます😀😀😀

10509681i.jpeg

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

オーそんな新機能が有ったのですか。全然知りませんでした。どーりで最近ニックネームをいじる人が増えたなーて思った次第です。

情報多謝。ジャイロも万歳。

IMG_20230221_123626612.jpg

 この中間部の太鼓後側面に穴が開いたのですよ。で、エキゾーストパイプの上に何やらカバーが付いててこれが邪魔で最初上手くパテが盛れなませんでした。で、サビサビのナットを緩めてカバーを外してパテ埋めしたら何とかなりました。見ての通りグレーがパテです。
 また夏にこの作業するんだろうなぁ😱

main_(6).png

>> じんで さん

太鼓内部に水が溜まっててその水分で錆びてるのでしょうねえ😭
次回修理時も「安全第一」で頑張って下さい😑

beer_grandkirin_ipa_contents_01.jpg

>> さすらいの亀三@お皿の上には🐱の夢😁 さん

 結構マメにIPAをガソリンに入れているつもりですが20年も乗ればねぇ。そもそも外部からのサビもかなり来てますからね。修理は安全第一。今回キケンだったからねぇ。

main_(8).png

>> じんで さん

IPAって???
まぁいいか😑20年も乗れば減価償却出来てるでしょ😁😁
あと1回車検で次は車買い替えて下さい😁😁
デミオに↑☝😁😁😁

DSCF0052-635028444.jpg

IPA イソプロピルアルコール
水抜き材の主成分です。

 親が次は免許更新せず返納するつもりでして、そしたら車くれる(N-BOX)らしいので、それまで愛車のデミオ君には頑張ってもらいます。自動車税は高いけど古い物を直して大事に使うは僕の信条であります。

images_(11).jpeg

>> じんで さん

水抜き剤ですか了解です😀
N-BOX良いじゃないですか😀😀
重量税も安くなるし、燃費は???
私がスクーター乗り始めたきっかけはガソリン代高騰によるものでした。
今後原油価格が下がっても、多分もうガソリン代は下がらずに推移するでしょうね😭(政治的に電気自動車移行によるガソリン依存を無くす政策の為)

>古い物を直して大事に使うは僕の信条であります。
いい事です😀
私のミントも1985年製😀

85BBE8F5-6882-45C1-B5C2-ADF3094FFCAC.jpeg

息子が一人暮らしするので、お手伝いに行って来ました♪
ラーメン二郎🍜食べたかったけど行列(T . T)

56826CAB-6A50-456B-A8A1-18361E211A5F.jpeg

赤レンガ倉庫
🍓いちごフェスタ🍓でいっぱいでした😅

08AB1392-06AE-46E0-9CE0-B7E890F133C1.jpeg

せっかく来たのでロープウェイ🚡20分待って乗りました😁

6FF5E69E-A3F7-4D04-9CCD-138682800C26.jpeg

ランドマークタワー🗼からの夜景です。
ベタな所ばかり行って来ました🤣
横浜に行ったのは横浜博覧会以来です!

5C8C58CC-C8EA-4F06-8924-535377B1C055.jpeg

翌日、千葉の親戚に会いに行きました🚞
ハードな1日でした😅

39C7B752-DCB0-4037-A521-5255F0A0E996.jpeg

クタクタになりながら東京駅に到着💦
大丸でお土産を買いたかったのに、またまた行列😅
諦めて🚄に乗って帰りました。
連投失礼しました😁
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。