掲示板

京都 鳥羽の藤

毎年、京都市南区の鳥羽水環境保全センターで一般公開されている「鳥羽の藤」、今年は4月25日~28日に公開される予定でしたがコロナの影響により中止となりました。以前に撮影した写真ですが、よろしければご鑑賞下さい。

藤1.jpg

藤2.jpg

藤3.jpg

藤4.jpg

藤5.jpg

藤6.jpg

藤7.jpg

藤8.jpg

藤9.jpg


13 件のコメント
1 - 13 / 13
いっぱいですね\(^o^)/
藤の花って山の中に自生しているから里山をよく見ると今の季節はちらほら咲いています
桐の花も同じような色合いで咲いていて綺麗ですよ
名所の藤棚のようにはいきませんが
どこにもよらないドライブをすれば見ることが出来ると思います
すごい立派な藤
綺麗ですね〜♪
すごい〜めちゃくちゃたくさんあってキレイな藤の花ですね!
ステキです\(*°∀°*)/
きれいな写真
ありがとうございます。
一面に広がるシャンデリアみたな藤棚見ると美しさにあっとうされますね😊

近所のお家🏠の玄関先に、藤が咲いていて、ほのかないい匂いも漂っていて、通る度に癒されていました😌
今はもう時期が過ぎてしまい、散ってしまいましたが…

祭りやイベントが、いろんなとこで中止になってますね😣
人が集まらないよに、藤棚の藤に花とか、花畑の花が刈られたりとニュースであってました。

来年は、綺麗に咲いた花たちが刈り取られず、季節を感じる楽しみを取り戻せたらいいですね❗️
京都はいいところいっぱいありますね、藤の花も綺麗です。☺️
凄く良いね🎵
見に行きたい😢
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ
皆様、ご鑑賞と心温まるコメントをいただき本当にありがとうございます。京都市民には毎年恒例の行事なのですが今年は残念な結果になってしまいました。この藤棚は全長が100メートル以上もある迫力満点の藤棚なのですが、実際に行ってみるとその素晴らしさに圧倒されます。つたない写真撮影の技術なのでどこまでご満足を頂けるのかは判りませんが、この時期なので少しでも心を癒やしていただければ幸いに存じます。別に蹴上げのツツジもアップしておりますのでよろしければご鑑賞下さい。
藤の花…いいですね🤗
ありがとうございます🥰
yoshi君さん
京都 鳥羽の藤、きれいですねえ! 福岡県の八女市の有名な藤棚
の藤は人が沢山、来るので連休前に藤を切ってしまいました。
鳥羽の藤、八女市な藤棚も来年に期待するしかないですねえ!(^▽^)/🐼
yoshi君
yoshi君さん・投稿者
SGマスタ
たけちゃん3さん
藤を切るなんて可哀想だし本当に勿体ないですね。京都では育てている鳥羽の藤を5月中にネットで公開するとのことです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。