掲示板

ああ勘違い😅😅

今 テレビつけたら 字幕に
   《オージオーバ》と…

また新しい英語かー?
日本語で言うて〜
と、思ったら…

よく見てみると、オジーオバーでした💦
沖縄の話?
おじーとおばー…(笑)


4 件のコメント
1 - 4 / 4
ちょっと笑ってしまいました(*´∀`)
日本人の癖なのか、ここぞって感じの時には英語にする場合がありますよね。STAY HOMEも多分。日本語なら分かりそうな言葉なのに英語だと調べる手間が面倒。日本語のそのままで良いじゃんって思う。
カタカナ表記の英語も多いから、全部は無理だろうけど。
どうせ全部を英訳できないんだろ?ってぼやいています。
似たような言葉で…
オッジは女性誌、オヴァはフランス語で「さようなら」、ですね。

Z5 premiumさん
「ステイホーム週間」と言う表現はとても違和感を覚えます。
何で英語と日本語が混ざってるの?
「ゴールデンウィーク」の代わりなら、「ステイホームウイーク」でしょ。でも「在宅週間」では訳分からん。

代わりに「我慢ウイーク」はどうでしょう(日本語+英語ですが)。これも略せばGWですw
みかん〜さん
何か知りませんが、勘違い😅😅で良かったですねえ(^▽^)/
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。