JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
休業拒否してパチンコ店がテレビで話題になってますが電気の高圧電力使用を制限することは出来ないのかしら?
メンバーがいません。
それなのにパチンコ店が百貨店や喫茶店などと同じように全面休業に入っていないからと言ってバッシングをしている政治家やマスコミや一般大衆は自分がパチンコ店の損害を自腹で補償してあげるんでしょうか?
無視に対しては警察と協力し伝家の宝刀&あの手この手で営業停止に追い込む事は可能らしいです。自粛と営業停止天秤にかければどっちが得か判るでしょう。
ギャンブルや風俗はグレーゾーンをうまく成立させて成り立っています。
それをやらず公表する行為は市民に犯罪行為を助長し止めさせろと言っている様に思えます(嫌がらせ、落書き、苦情電話、放火等)
もちろん本音でも建前でも有るとは思います。
何とかの虫にも五分の魂、
(この用語用法が適当か自信無いですけど)
法律を作り
公共の福祉に合致し、
正当な補償が、必要です。
と憲法に書いてあった気がしました。
ので国がパチンコ店の
収入を、補償すれば
可能。
と言う解釈で良かった様な?😅
のて、3店方式と言うグレーゾーンを
違法認定すれば良いかと。
ま、無理でしょうね^ ^。
政治家が沢山アドバイザーに
なってるみたいですから
政治献金という合法賄賂も
相当流れているんでしょう。
その中で、サラッと触れてたんですけど。
当初は休業要請に応じなかった店舗は結構多くて数十店舗(詳細数失念)だったらしい。
で、業界の協会が「休業要請に従わない場合、協会からの除名も検討する」と通達したら、休業する店舗が続出したみたい。
そうだよ、こういう時に協会が動けば良いんだよ。
と思った。
大阪とか兵庫でも休業しない店舗の事が報じられてますが、協会の動きとかってあまり報じられてないですよね。
こういう部分がどう動いて、どう効果が出てるのかも知りたいです。
法律では強制できないけど、色々と大人の事情を利用した方策はあるんじゃないかなぁ、と。
まぁ、何より、訪問する客側のモラルが悪いとは思うんですけどね。
政治的アドバイザーから
言う事聞かないと違法にするぞ
(いや普通に違法(脱法?)賭博だし)
とか言われましたかね〜
(同じ方式の賭けマージャンゲームは
違法摘発されています。
パチンコが摘発されない理由は??
と穿つてみる😅
平時は“大人の事情”を駆使して法の目をかいくぐってんだから、非常時くらいは“大人の事情”を駆使して世間の為に動け。
と穿つてみる😅
(まだ営業している店舗もある、という未確認情報もあるようですが)
-----
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200428-OYT1T50135/
『東京都内のパチンコ店、小池知事「すべて休業」…一部店舗では営業との情報も』
-----
ただ、神奈川では営業してる店舗もあるみたいなんですよね。
“輩”は多摩川渡ってくるのかな。
黒岩知事もがんばれ。
自治体運営なのですから
元栓しめればおしまいです。
あと周りも一緒に断水して
住民が銀玉屋に押しかけたら
嫌でも休業するのでは?
休業できるように補助金を出してはどうですか❓ ただし、経営者には補助金はお金ではなく、パチンコ玉出だしたらどうでうか❓
お客さんも、趣味は中々止められませんからパチンコ自粛でパチプロに補助金代わりパチンコ玉を出しますか❓
パチンコ屋もパチンコ屋、客も客‼