掲示板

平和なのに平和じゃない!?

19910A59-756E-45BF-959E-5D98469B9D1F.jpeg

皆様、お世話になっています。

今現在、世界は新型コロナウィルス感染拡大で戦争が無く、平和の定義による平和となっています。

これって平和!?
閉塞感に怯え感染予防に心すり減らして暮らさなきゃ行けない…。

一致団結って言葉、あまり好きじゃないけれど、今は明るい未来を思い描いて皆さん家に居てGWを過ごしましょう。

※人間の安全保障委員会より
人間の安全保障とは,人間一人ひとりに着目し,生存・生活・尊厳に対する広範かつ深刻な脅威から人々を守り,それぞれの持つ豊かな可能性を実現するために,保護と能力強化を通じて持続可能な個人の自立と社会づくりを促す考え方です。グローバル化,相互依存が深まる今日の世界においては,貧困,環境破壊,自然災害,感染症,テロ,突然の経済・金融危機といった問題は国境を越え相互に関連しあう形で,人々の生命・生活に深刻な影響を及ぼしています。このような今日の国際課題に対処していくためには,従来の国家を中心に据えたアプローチだけでは不十分になってきており,「人間」に焦点を当て,様々な主体及び分野間の関係性をより横断的・包括的に捉えることが必要となっています。


7 件のコメント
1 - 7 / 7
空気もキレイになっているそうです。
そうですよね。今は我慢の時です。
わたしはGWは家でひきこもりの予定です(^o^;)
昔見た日本の歴史か何かのアニメで

大昔 穀物が栽培できるようになってそれをめぐる争いが起きて

「この子供たちは飢えて死ぬことは無いが
戦で死ぬことになるのか」

とかなんとかと言うのを覚えています。

スペイン風邪は第一次世界大戦の終結を早めたそうですが
戦争で死ぬか、インフルエンザで死ぬかの違いであったのかも・・・

今は新型ウィルスの感染は終息するかもしれないけど
経済破綻で生活できなくなる人が出ないようにして頂きたいです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
平安ではないかもしれませんが平和ですね。
スペイン風邪で第一次世界大戦が早く終わりましたよね。
三密の塹壕で兵士が感染、戦闘不能になりました。
ほくのうさん
コロナ感染は戦争と同じです。戦争も勝っても、負けても国民総動員
ですがコロナ感染も国民総動員です。さらに難しいのは負ける事は
許されません。みんなで一致協力してコロナ感染を乗り切りましょう!
ほくのう
ほくのうさん・投稿者
Gマスター
コメント頂いた皆様ありがとうございます。

これまで生きて来た経験から
『災い転じて福と為す』
この言葉でサラリーマン人生を生き抜いて来られました。

新型コロナ切っ掛けで、色んなイノベーションが起きて人に優しい社会になることを願っています。

皆様、お大事にされてください。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。