JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
mineoスイッチをオンにしているとLINEメッセージやメールがブロックされてしまう?ことが時折あります。スイッチオフにした途端にメールやLINEメッセージが受信されます。これはたまたまの不具合なのでしょうか?
メンバーがいません。
mineoスイッチをオフにして改善したケースがいくつかあります。
地域でのMNO側での混み合い,mineo側のひどいスローダウン,節約スイッチによる制限,これらが重なって不通に近づいてしまっているのではないかという印象を持っています。
ご参考まで。
ドコモ回線のMVNOのプランの多くは、お昼などに低速で使うとネットに接続できないくらいに遅くなります。
高速にしていてもお昼などの混み合うときは遅いですからね。この時間帯に低速で使われてはMVNO側も対応できないのでしょう。
mineoスイッチオンの時はこう言う事があるんだって肝に銘じておきます。
情報ありがとうございます。mineo契約する時、Dプラン・Aプランどちらにするかとても悩みました。
MVNO各社はドコモ回線が多いのでAプランのが利用者少なそうで良いのでは?…と勝手に想像していました。
mineo以前に使っていたauの電波状況が職場ではイマイチだった為に思いきってDプランにしたんですが…う〜ん難しいです。
同じような状況だったのですね。
再起動にて直ったとの情報ありがとうございます。