掲示板

SIMカードの相性や、乗り換え時の手続きについて。

 
こんにちは!サポートアンバサダーのさかゆうです。
実はもうすぐ私のサポート実績人数が、30人に到達しそうです…!
30人達成するとアンバサダーランクアップの認定証とローエンド端末を一台貰えるとのことなので、燃えています。(どこまでがローエンド?)

今日はそのサポートアンバサダーに寄せられる質問で最近あったものを二つピックアップして、解決策も紹介します。
初心者の方、乗り換えで困っている方などに届くと嬉しいです。記事はリンクフリーなので色んな方に教えてあげて下さい!


−−−−−−−−−−−−−−


事例①
・機種変更したいけど、端末に対応しているSIMカードが何か分からない…😱

→✨「動作確認済み端末検索」を使いましょう!✨

■動作確認済み端末検索|端末|格安スマホ・SIM【mineo(マイネオ)】
https://mineo.jp/device/devicelist/

Screenshot_20200325_233016.jpg

↑こちらのページで「使いたい端末」を検索すると、何のSIMが対応しているのか調べることが出来ます!
過去あった依頼には、「ネットが繋がらない😭」という方の端末をお調べすると「Dプランのみ対応」の端末だったにも関わらず、「AプランのSIM」を挿していた…なんて事がありました。

自分の使いたい端末に、持っているSIMカードが合わなかった…なんてことを回避する為にも、機種変更する時にはその機種が"どのSIMカード"に対応しているのか確認するようにしましょう!Aプランの場合、VoLTE SIMかどうかの確認も重要です。



−−−−−−−−−−−−−−



事例②
・他社からの乗り換え時、SIMを挿しても、反応しない😭

→✨「MNP転入手続き」をマイページからしましょう!✨

■MNP転入切替/回線切替/プラン変更(番号引き継ぎ)切替|mineoユーザーサポート
https://support.mineo.jp/setup/guide/kirikae.html

Screenshot_20200326_104415_com.brave.browser.png


他社から乗り換えてmineoを使うときには、必ず「MNP転入手続き」をマイページからする必要があります!
SIMが届いたら、まずマイページにログインしてこの手続きをしてから使い始めましょう。

(追記:wzjmさんからの情報🙇)

Screenshot_20200326_104317_com.brave.browser.png

ちなみに、この手続きはAプランとDプランは朝9時から夜の21時まで、Sプランは10時から19時までの間しか出来ません。また最後の一時間での申し込みは反映が翌日になることがあります。気を付けて下さいね。
詳しいことはSIMカードと一緒に届く緑色の冊子「mineoご利用ガイド」に書いてあるので、必ず読むようにして下さい!


−−−−−−−−−−−−−−


Screenshot_20200325_232609_com.adobe.reader.png

↑先ほど「ご利用ガイド」について言及したんですけど、こちらの冊子mineoのことのみならず設定のことについて宇宙一わかりやすくまとめられている冊子だと思います。
これ売ってるわけじゃないので、お手元に届いたご利用ガイドは失くさず仕舞っておいて下さい!絶対役に立つ時が来ますし、なんならSIMの設定はこれを読みながらやって頂きたいです(泣)
これを読んで頂ければ大抵のことは解決します…MNP転入手続きのやり方、APN設定、プロファイルのインストール手順、初期設定の方法など…。
実は僕らに訊かずとも解決することが色々あるかもしれませんよ。😅

(追記:真里亞さんからの情報🙇)
↓こちらのページ下部からもダウンロード可能です。

■初期設定と各種設定|mineoユーザーサポート
https://support.mineo.jp/setup/guide/
−−−−−−−−−−−−−−


Screenshot_20200325_232434_com.brave.browser.jpg

☆サポートアンバサダーとは☆

■サポートアンバサダー | アンバサダー | マイネ王
https://king.mineo.jp/ambassadors/support

マイネ王右上のメニューボタンからアクセス可能です!
みなさんと同じマイネ王のユーザーが立候補した「サポートアンバサダー」と1対1で質問が出来ます。必要に応じてテキストチャット、ボイスチャット、ビデオチャットを使い分けながら皆さんのお悩みを解決します!

サポート依頼はアンバサダーが捕まり次第すぐに聞ける「今すぐサポート」と、
アンバサダーが予め指定している予約枠に予約を入れて落ち着いて始められる「予約サポート」があります。

今すぐサポートでは依頼を一番最初に取ったアンバサダーが対応するので人は選べませんが、予約サポートは指名サポートと同義なのでアンバサダーの得意分野を見て依頼する人を選ぶことが出来ます。

Q&Aには投稿しづらい方、文字の入力が苦手な方、実際のユーザーの生の声を聞いてみたい方など、色んな人に依頼して貰いたいですね。
是非僕たちに依頼してみて下さい!mineoのことに限らなくても大丈夫ですよ。

サポートアンバサダーのさかゆうでした。😄✨


13 件のコメント
1 - 13 / 13
「mineoご利用ガイド」について補足させていただきます。

簡単設定ガイド
https://support.mineo.jp/setup/guide/

mineoご利用ガイド(SIMカードと同時期に届く設定マニュアル)の PDF ファイルがページの下のほうにあるリンクからダウンロードできます。

ご利用ガイドの送付のみであれば、窓口に連絡すれば出来るようです。(以前チャットで確認しました)
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
真里亞さん、補足ありがとうございます!
初心者がどこで躓いているのか分かりましたが
回線切り替え時間外でのMNP質問って面倒そうですね。
さかゆうさんの足元にも及ばない、私もサポートアンバサダーの末席ですが、お手伝いしている限りでは、
なかなか書面をみていただいたようには、感じないですね。

できれば隣で、手順をお見せしながら
説明すると、上手く行く感じです。

コロナが落ち着いたら、リアルのスマホ相談会が一番やりやすいです。
こっちも、新たな気付きがでて本当に勉強になります。
さかゆうさん

いつも、スマホやパソコンの事をいろいろ、教えて頂き、
ありがとうございます。助かります。🙇♂️🙇♂️。
事例②の、回線切替ですが、mineo_Sプランの場合は10:00~19:00(18:00以降は翌日に回る)です。

さらに、mineo_A・mineo_Dプランでも、20:00以降は翌日に回ります。

これも付記してあげてくださいませ。
さかゆうさん

>>実はもうすぐ私のサポート実績人数が、30人に到達しそうです…!
積極的なサポート活動の成果ですね👏👏

下記、ご教示頂ければ嬉しいです🙇

テキストチャット、ボイスチャット、ビデオチャットでの割合は、さかゆうさんはどの様に感じられていますか?

サポートアンバサダーがスタート時では、ビデオチャットを強調していた為に利用するユーザが少ないのではと危惧していました。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
みなさん色々なコメントありがとうございます。(^o^)
サポートアンバサダーに寄せられる質問は大抵ご利用ガイドをお読みになれば解決する問題ばかりなので、立石さんの仰るとおり是非一度ガイドに目を通して欲しいと思わずにはいられません😅スタッフブログなんかでご利用ガイドの重要性とか取り上げてもらえないですかね?

>クリームメロンソーダさん
そう、この時はそれで私が躓いてました(笑)色々調べて申し込み時間と反映について辿り着き、解決に至ったという。MNP転入は経験が無かったので、みなさんとも共有しておきたいと思い記事にしてみました。

>真里亞さん、wzjmさん
補足を頂きありがとうございます🙇本文中に追記として情報を書き加えさせて頂きました。きっと読んだ方のお役に立つと思います。😄

>勝ちゃんさん
ありがとうございます(^o^)今すぐサポートを取れることが多かったので、30人到達が目前まで迫ってきました。これからは予約サポートの宣伝もしていきたいですね。

チャット方式の割合ですが、テキスト、ボイス、ビデオの順に多いですね。特にビデオチャットまで行き着く方はあまりいません。
テキストチャットでも十分ラリーが早い方も居るのでその時点でマイクは不要になったりしますし、もしくは喉の調子が悪い為にテキストオンリーを所望された方も居ました。
あと文字入力が苦手な方だと判断したら早い段階でボイスチャットへの移行を促しています。あと複雑な契約の話になりそうな時とか。
最後のビデオチャットは本当にめったにありませんが、以前端末の調子が悪いという方でスクリーンショットの送り方が分からないという方がいらしたのでカメラに映して見せて頂いたことはありますね。でも本当に使った経験は少ないです。が、やっぱり相手の顔を見ながらだと記憶に残りやすいですね。

僕としてはボイスチャットが一番早く済むので是非みなさんボイスチャットをオンにして始められるとすごくありがたいです(笑)これからもスタイルは模索していきます。
サポートアンバサダーの対応方法の件

確かに音声チャットが良いですよね。
何と言っても、テキストチャットよりはるかに早くコミュニケーションが取れます。

あと、スマホ一台のみで対応されている方と、アプリの使い方のような説明をする場合、チャット画面を隠しておいて必要な画面に切り替えると、テキストチャットなら、画面が見えず、何度も切り替える必要が出てきてしまいますが、音声チャットを使っていれば、画面切り替え不要でコミュニケーションを継続できます。

ビデオチャットは、今までに一度だけのように記憶していますね〜
さかゆうさん

返信有難うございます。

>>ボイスチャットをオンにして始められるとすごくありがたいです
女性メンバーがサポートアンバサダーに参加されると、加速度的にボイスチャットへの問い合わせが増えるかも..(笑)
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
本日、ヨッシーセブンさんと僕がアンバサダーランクシルバーに到達しました!
これからも頑張ります(^o^)
ボイスチェンジャーの実装はしないのだろうか…。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
さっき運営さんから連絡が来て、貰えるスマホリストを貰いました。
P30 lite、nova lite 3、A5 2020、Max M2の四機種のうちどれかだそうです。
正直、P30 liteのホワイトを貰おうと思っていたのですが、在庫切れだそうで…。mineoでも人気なんですね!
なのでA5もいいなぁと思いました。今まで他社製のスマホ使ったことないし、ステレオスピーカー良いし、FMラジオもとっても嬉しいし…❤
悩みます。でも最終的にP30 liteのブルーかブラックにしそう。
どうしようかな~~~~…。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。