掲示板

mineoは関西IP判定なのでPiTaPaのぴたまるのCMがYouTubeで流れるにゃ!

mineoをPCなどで使うと関西のIPアドレスと認識されるらしく、Yahoo!のトップページの天気予報が「大阪」になっていたり、radikoでは大阪の放送局が聞けるのはみなさんご存知だと思うにゃ!

たまたまYouTubeをmineoで見てたら、関西のICカード・PiTaPaのイメージキャラクター・ぴたまるのCMが流れたにゃ!
http://response.jp/article/2015/10/19/262319.html

CMでは、関連動画が10万PVにに達しないとクビになるのだぞうにゃ!クビになるのは同じゆるキャラとしてかわいそうなので関東のみんなも見てくれにゃー!


3 件のコメント
1 - 3 / 3
ぴたまる知らなかったー
で、何で忍者ですか?w
関西弁喋りますか?

っていうか、PiTaPaってなに?ww
PASMOみたいなものかな?
>バギンズさん
PiTaPaは関西圏の交通ICカードですね、仰るとおりですw
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。