掲示板

命を懸けた告発

>森友問題 自殺職員の妻が国と元国税庁長官を提訴 
「すべて佐川氏の指示」と手記

なぜ全員不起訴に?ちゃんと調べなかったんでしょうかね。。。

https://mainichi.jp/articles/20200318/k00/00m/040/116000c


9 件のコメント
1 - 9 / 9
この問題については、政治に罪があるように思います。
真面目なノンキャリアなのでしょうかね

奥様はご主人を休職中に閉鎖型精神病棟に入院させなかったんだね。

奥様の対応を裁判では、問われると思います。
近畿財務局の上席国有財産管理官という立場上、上からの指示を断れなかったんだろうな。ある意味この人も被害者だと思う。
下っ端の大逆転、大反抗というのは映画やドラマの中だけ?

そんな腐った政治、社会なら潰してしまえ・・・と思う。
> ほくのう さん
> 奥様の対応を裁判では、問われると思います。

本当にそんなことがあると思いますか?
そんなことろに裁判の焦点になると?
ghさん

亡くなわれた方が可哀そうです。政治が可笑しい時、時々
こんな事になります。
今日大阪の警察庁舎前でデモ活動が行なわれているのを見かけました。
弱者が黙れば済む、誰かが黙れば済む、という対応は、やめてほしいなと感じました。
職場から離脱すれば良かったのに、真面目なばかりに…
自分自身が消えてしまったら、この世に何を残しても無意味です。

残念ながら貴方が語りたかった真実など、もうそこには存在しない。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は、近畿でこういうことが起こるのも、あまりいい気がしないです。自殺しなくても何とかなる場合もあるのに。選択肢を間違えてしまった人について、とやかく口を挟むのも、何だか変な気もするし。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。