掲示板

祭を終えて…そっか、200kbpsでもそこそこ使えたんでしたね。


こんにちは。世間は5Gが話題になりつつありますね。
さかゆうです。

パケット放題祭が終わって正式にオプションサービスの仲間入りを果たした「パケット放題」。

僕も申し込むか悩んだんですが、まだいいかと二の足を踏んでいます。
何故かというと引き継ぎ続けているパケットに家族とのシェアや知り合いからのギフト、みなさんから頂くチップが次々に継ぎ足されて行くので全然パケットが減らないんです😅
なので今月は気にせず使おう!とめちゃめちゃな使い方をしてみましたが、それでもまだ全然余ってる…。多分両親もそんなに使ってないのでまだ500MBプランの契約でやっていけそうです。

Screenshot_20200318_163956_jp.mineo.app.mineoapp.jpg

↑僕なりの滅茶苦茶な使い方の痕跡

いつもチップを贈って下さるみなさんも、ありがとうございます😅結構みなさんにも助けられています。

で、ですよ。
折角パケット放題を使うなら、とりあえず手持ちのパケットが枯渇しそうになるまで待とうかな?と思って。
さらに言うと僕500MBプランなのでこないだ始まった3GB以上のプランへの乗り換えで割引キャンペーンの対象にもなってるはずなので、なおさら…。
今年一年パケットをどうやりくりするのがお得か、ずっと考えています。

さらに、祭の直後は「うわわ、200kbpsやっぱ遅いな…オプション申し込もうか…」とも考えましたが、ふとApple Musicのストリーミング設定を「高音質」にしたままだったことを思い出しました。

Screenshot_20200318_164835.jpg

オフにした途端流れ始める音楽!
音質も悪くない!

そっかー200kbpsでも普通に使えたっけなーと祭以前の感覚を思い出しました。(笑)


そんなこんなで、まだパケホに申し込むのは先でいいかなと思う今日この頃。
いや、まだ実家暮らしだし色んな方にパケットを恵まれる環境だからこそなんですが!

悩みどころですね〜…。

とりとめない日々のつぶやきでした。


16 件のコメント
1 - 16 / 16
500MBの契約で、7GB使うなんてすごいですよね。
パケット祭り終了後なんか遅くなったなぁ~って思っていたら、きっちり 200kbps に戻ってました。
パケット祭りの前は 200kbps で使ってたんですが、やはり遅い・・・。

自宅の固定回線として使っているので、PCのネット環境でもある事から受付開始日にパケット放題 500kbps に申し込みました。


「まだいいかと二の足を踏んでいます。」と悩んでいるうちに「最大2カ月無料」の対象期間を過ぎていた事に気が付いて後悔するパターンですかね?
私はずっと低速(200Kbps)のまま使ってますよ(^o^)丿
ゲームやSNSするぐらいなので、特に困ることもないです(≧∇≦)
パケホに申し込むかどうかは人それぞれ条件が違うのでなんとも言えないですが、私は500MBのデータプラン+パケ放題を申し込みました。このSIMはタブレットに入れて使っていますがYouTubeで360Pの動画が止まることなく鑑賞できますので、私にとって月額使用料の1050円は安いと思いました。
✨✨さかゆうさん

☘いつも、いろいろと教えて頂いてありがとうございます🙇♂️🙇♂️。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
確か一昨年位に3ヶ月通信容量アップキャンペーンをやってたんですよね。その時に3ヶ月10GBで契約して、それを繰り返し継ぎ足していたらまだまだ今月に入っても15GB位残っていて。(しかも7GBくらいは引き継ぎが間に合わずフリータンクに投入しました)
確かに今500MBなのに7GBは相当すごい使い方をしたような気がします(笑)

祭り後はやっぱ遅くなった?って感じますよね!(笑)
固定回線代わりにパケホの通信を、というのは本当にアリですよね。
…え〜と…、キャンペーンは5月31日に3GBへのプラン変更と同時に申し込めばギリギリセーフですか?(笑)
話は変わりますが、さかゆうさんはトランペット吹きなんですか?私も昔トランペットを吹いていました。もう手放したので今は持っていませんが。
さかゆう さん

> キャンペーンは5月31日に3GBへのプラン変更と同時に申し込めばギリギリセーフですか?(笑)

既に回答はお持ちだと思えるのですが…。

「パケット放題」オプションのキャンペーンは5月1日に申し込んでも5月31日に申し込んでも5月から開始となりますので、「最大2カ月無料」のキャンペーン終了は6月30日までになりますね。


【3月3日スタート】パケット放題のおトクな使い方とご利用時の注意点
https://king.mineo.jp/magazines/special/1276?page=3#comments

ひつじだろう@運営事務局 さんのコメント 2020/03/10 12:17
https://king.mineo.jp/magazines/special/1276/comments/209311

■2ヶ月無料キャンペーンについて
申込月とその翌月(3月申込だと3,4月、5月申込だと5,6月)が無料となります。
キャンペーンの詳細については下記URLをご確認ください。
https://mineo.jp/service/data/packet-free/?lcd=king_blog_20200302

パケット放題 最大2カ月無料キャンペーンの詳細(適用条件等)

お申し込み期間
2020年 3月 3日(火)~2020年 5月31日(日)
○ キャンペーンのお申し込み期間および内容は予告なく変更する場合がございます。

特典内容
パケット放題の月額料金をご利用開始月から最大 2カ月無料といたします。


参考までに開始日に申し込んだ場合のお知らせが来た時間です。
キャンペーン最終日は駆け込みでの混雑が予想されます。

【mineo】オプション変更受付のお知らせ
2020/03/03 12:53 mineo メール( @mineo.jp )

「パケット放題」サービス開始のご案内
2020/03/03 13:27 mineo メール( @mineo.jp )
2020/03/03 13:32 連絡用メールアドレス

【mineo】オプション変更完了のお知らせ
2020/03/03 13:52 mineo メール( @mineo.jp )
「3GBへのプラン変更」申し込みについては以下のキャンペーンだと思いますが、2020年 2月 1日時点でデュアルタイプの 500MB になっているのであれば適用されると思います。
シングルタイプの場合は対象になる流れがあったような気がしますが…。

月額基本料金6カ月800円割引+データ容量1GB増量キャンペーン
https://mineo.jp/campaign/cp-20200201-1/

月額基本料金6カ月800円割引キャンペーンの詳細(適用条件等)

お申し込み期間
2020年 2月1日(土)~2020年 5月31日(日)
○ キャンペーンのお申し込み期間および内容は予告なく変更する場合がございます。

特典内容
特典:新規契約または変更後のmineo通信サービスのご利用開始翌月から6カ月の間、月額基本料金を800円割引いたします。

適用条件
以下の条件①、②のいずれかに該当する方。

条件①:お申し込み期間中に、デュアルタイプかつ3GB以上のコースでmineo通信サービスを新たにお申し込みされた方(他社からMNPにより転入いただいた方に限ります。)

条件②:すでにmineo通信サービスをご利用中の方(デュアルタイプかつ3GB以上のコースである方を除きます。)で、お申し込み期間中に、デュアルタイプかつ3GB以上のコースに契約変更のお申し込みをされた方。(契約変更に至り、変更後のサービスの提供を受けた場合に限ります。)


ご注意事項(mineoをご契約中の方)
2020年1月31日(金)以前からmineo通信サービスをご利用の方で、2020年2月1日(土)時点でデュアルタイプかつ3GB以上のコースをご利用された方は特典適用の対象外となります。

2020年2月1日時点でデュアルタイプ3GB以上のコースを契約中の方が、キャンペーン期間中にシングルタイプまたはデュアルタイプ500MBにコース変更し、その後さらにデュアルタイプ3GB以上のコースに変更する場合は対象外となります。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
yoshi君さん
はい、本職はトランペット奏者です。携帯関連も最近はたまに派遣バイトでキャンペーンスタッフとして家電量販店で働いてるのでちょっとした仕事になってますが…(^_^;)

真里亞さん
わああ詳しくありがとうございます!😅
そっか5月1日に適用すると一番お得なんですね。ちゃんと読んでませんでした。
プランの方は2月の時点で500MBだったので対象です。
こっちは「申込み」だからプラン変更締め切りの25日を過ぎても良いと思いますか…?
さかゆうさん、コメントをありがとうございます。過去に私も経験があり、いろいろな楽器を所有していました。ヤマハにバック、ベンジなど。バックの楽器は吹き込んで音を抜くとものすごく吹きやすくなるので大好きでした。ヤマハは音程はよいのですが、音の投射力はバックの方が上でしたね。今は懐かしい思い出です。
さかゆう さん

500MB → 3GB コースへの変更、つまり基本データ容量の変更は25日まで受け付け → 翌月より適用になります。
26日以降(確か翌月2日までだったかな?)には受付不可になってますよ(mineo マイページで受付ができない状態)。

基本データ容量変更(コース変更)
https://support.mineo.jp/setup/guide/capacitychange.html

変更のお手続きは、毎月25日まで受付いたします。
変更の適用は、お手続きの翌月からとなります。
パケット放題、自分も500Mの契約×2回線でギフト繰り返して余っているから、当面見合わそうかなと考えてます。
200だった時もRadikoがまともに聞こえるから敢えて500にしないでもいいかなと。
パケット使い切ってからでも契約したらいいかなって思ってきました。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
真里亞さん
ギャッ!?しばらくプラン変更しない間に忘れちゃってました。なるほど〜!(笑)
ありがとうございます。

やくもさん
確かにRadiko用途だと大丈夫かもしれませんね。
まさにパケット使い切ってから!契約したいですよね(笑)
さかゆう さん

一応、mineo で使われている用語の関係もありますので閲覧している方にも誤解がない様に言わせてもらうと(サポートアンバサダーになっている方に対して言うのも気が引けますが…)、

> しばらくプラン変更しない間に忘れちゃってました。

500MB → 3GB は「プラン変更」ではなく「容量変更」になります。
「プラン変更」だと、AプランからDプラン・Sプランなどへの回線種別の変更という意味になります。

プラン変更(⇒A/D/Sプラン)の流れについて
https://support.mineo.jp/flow/plan_change_details.html

他には「タイプ変更」があり、データ通信(シングルタイプ)から音声通話あり(デュアルタイプ)などで使われます。


ついでに言えば、他社ではAプラン・Dプランではなく、タイプAやタイプDと呼ぶところ( IIJmio、BIGLOBE mobile など)もありますし、単に回線で au 回線、ドコモ回線( LINE mobile など)の様に分けているところもあります。
音声通話に関しては「音声通話 SIM / データ通信 SIM 」と SIM カードの用途(種別)で分かれていたり、「音声通話オプション」としてデータ通信+オプション料金という構成になるところもあります。

mineo での用語・呼称が他社とはちょっと違っている感じではありますが、他社では容量変更=プラン変更になるケースがありますので混同しない様に注意が必要かと思います。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
失礼しました!!!コース変更でしたね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。