掲示板

【速報】HUAWEI Mate 30 Pro 5G国内発表…えっこんなにあっさり?しかも1色?

01.jpg

■ファーウェイ、5G対応の「Mate 30 Pro」を日本で発売 - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1240/290/amp.index.html?__twitter_impression=true

Mate 30 Pro 5G 発表されましたが普通にニュースサイトから10時解禁ってだけで公式はだんまりでした。
あっそんな感じで発表なのね…(笑)
もっとこう動画とか…。



〜続く〜

■Mate 30 Pro 5G【当確】🎉🎊🎉🎊🎉🎊……いや待って?予約期間25日までですけど…。 | さかゆうさんの掲示板 | マイネ王
https://king.mineo.jp/my/sakayu/reports/68017


32 件のコメント
1 - 32 / 32

fdss.jpg

https://consumer.huawei.com/jp/community/list/?forumId=20328
こちらでは画像のように盛り上げてます
カウントダウンそれぞれで動画も公開していたりもします
こんなのもあります
一般販売に先駆けて、いち早く購入を希望されるお客様のために“100名様限定”で先行販売を受付いたします。市場想定価格の10,000円引きで購入できる他、HUAWEI FreeBuds 3、Wireless Chargerの購入特典もご用意しております。購入を希望される方は以下をご確認の上、登録をお願いいたします
※東京(銀座)、大阪(梅田)のファーウェイカスタマーサービスセンターでの受取となります
受付期間:3/16~3/25
https://consumer.huawei.com/jp/campaign/mate-30-pro-register/
Smart New Life キャンペーンは19日発表です
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
自分は買う予定ありませんが、GMS非対応端末の使い勝手が如何程の物か大変興味あります。
これでアプリギャラリーに出品するベンダーも増えるかな?
fit使ってるマイネオさんは、むずいけどね。
先行販売特典の、非接触充電用アダプタはオススメですよ。

でも高いなあ…
ハードウエアやその価格云々というより、AppGalleryというところが。
高性能な端末はアプリがあって初めて生きてくるので。
さかゆうさん買いますよねっ?ねっ!
✨✨さかゆうさん

☘いつも、いろいろと教えて頂いてありがとうございます🙇♂️🙇♂️。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
>みなさん
一応買う気ではいます。しかしTwitterで知ったのですが日本では必須アプリのLINEはGMSコアの上に成り立つアプリで、Mate30Proでは動かない=Googleが入っていないと動かないアプリだそうで。

Googleなしなら色んな通信が省かれてすごい電池持ちを実現するんじゃないかと考えていたのですが、LINEも使えないとなるともう仕方がありません。
初めから、こちらでGMSを個人導入する前提で買おうかと思います。

マイネ王的にMate30Pro5G国内版にGMSを導入するという話題はNG🙅に当たるのか分かりませんが…でもやってみようと思います。一応ヨッシーセブンさん(師匠)は中国国内で使いながらGMS導入に成功していますし、グローバル版の端末なら尚更不可能ではないのでは…。

ネックはやはり価格ですね。今使うお金も結構ある時期(オーディションが重なっている)なので、月末に稼ぐ分を恥を捨て親に前借りさせてもらうか…。
先行発売ではイヤホンと充電台が付いてきますが、正直イヤホンは僕は使わないし充電台もAliexpressで輸入出来ます。
例えばビックカメラでのポイント還元率が1%とかにならなければ基本10%還元なので、税込み価格の141,680円に14,168ポイントが還元されます。

うーんイヤホンと充電台付きで10,000円引きを取るか、
少し待ってビックカメラで14,168ポイント還元を狙うか…?

先行発売に申し込んでイヤホン売れば一番お得ですかね?(^_^;)あまりよろしくない様に思いますが。
これ、あんさんぶるスターズ!!とアイドリッシュセブン動くのかな…?
だったら物欲が!!
思ったよりアッサリでしたが、国内取扱いM(V)NOがまだ決定していないのか、新型コロナに配慮してか国内発表会はなしみたいですね(オンラインでやるのもありなんですが)。
※個別インタビュー記事が出るかな?
アプリストアにどんなアプリがあるのか一度見てみたいなぁ
ファーウェイAppGalleryはどうやって見るんだろう
LINE liteがあるようですが、これに引き継ぎできれば...って、無理ですかねぇ。

私も興味がありますが、さすがに14万超は...と思っています。

>>先行発売ではイヤホンと充電台が付いてきますが、正直イヤホンは僕は使わないし充電台もAliexpressで輸入出来ます。

...でしたら、ちょぉ〜だいっ☆♪
シャレードデトマソさんへ

Huawei app store
https://appstore.huawei.com/

これ中国本土用かも??グローバル版ではないかもしれませんが

Screenshot_20200316-180500.png

>シャレードデトマソ さん

一応Huawei 以外のスマホにもAppGalleryのアプリをインストールできます。

「AppGallery をインストールするにはどうすればよいでしょうか」
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/newbie-guide/ja-jp00696141/

画像は、Xperiaにインストールしてある状態を示しています。

もっとも、Googleプレイ以外からのインストールなので身元不明のアプリのインストールとなり、セキュリティがどうのこうのと出ますが。

はっきり言って、これはぜひインストールしてみたいと思うようなアプリはあまりないので、一度インストールしてAppGalleryの中身を確認したら、あとはアンインストールしたほうがいいとは思います。

まあ、単にインストールして中身の確認ができることはできるというだけのお話です。
Mate 20 ProのEMUI10へのアップデートが今日から提供開始のようです。

Mate 10 Pro
  | まだかなぁ…
  |
  ∧,,∧ ポツン
  (´・ω・ )____
 /(∩∩)

まだだ!
まだ終わらんよ!
   ____
  /    \
 / ハ     \
`/ / ) ( (   ヽ
( (( ((人\ ))  |
| | ̄八 ̄ ̄)ソ人  |
ヽ|_/| \_ノ_ノ))ノ
 )ハ `ー   丿)ノ(
_フ∧ ̄ ̄ | ̄ ̄\)
\ )∧__/|[三] _L
 \ レ) ̄ノ  //\
  / / /  / / /⌒
>>価格は12万8800円(税別)

また高いな~~(;^ω^)
これはiPhoneより高性能で使える商品なら良いですが
Googleサービスが使えないのが痛いですね。
裏技的方法が有るようですが・・・・
そこは、さかゆうさんにお任せw
LINEそのものは使えたような記憶があるのですがね?
記憶が曖昧ですが…
APKダウンロードからのインストールしたところまでは間違いないです。

LINE公式アカウントからの、他の端末でログインしましたというメッセージが、GMS入れるより以前に届いた記録が残っていました。
ファーウェイのアプリストアに中国の会社が作ってる『あんさんぶるスターズ!』が登録されてないにゃ…
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
■「LINE」に「Instagram」と。Googleアプリなし「Huawei Mate 30 Pro」にインストールしてみた | xPeria lEaker
https://gazyekichi96.com/2019/10/13/instagram-for-line-i-tried-installing-it-on-huawei-mate-30-pro-without-google-application/

>ヨッシーセブンさん
あれっ、確かにこの記事では「LINEは使えた」と書かれていますね笑
メディアは単純に正規の方法では無理、止まりの情報だったんでしょうか。
とりあえず僕はLINE、PayPay、Kyashが使えれば何とかなると思っているので、尚更Google無しでも使えるかな…。

しかしLINEのトーク履歴はGoogleドライブを経由したいととんでもなく面倒臭いですから、現実的ではないかも知れませんね…。LINE liteはかなり機能制限されるけど、Mate 30 proは飽くまで子機として考えればなんとか?

うーん、どうしよやっぱり先行発売狙いかなぁ…。
はっきり覚えていないのですが、LINEに関しては、APKでインストールして試しに立ち上げてみたと思うのですが、googleドライブにアクセスできないので、少なくとも正規の移行はできません。

インストールしてみてから、phonecloneで、データコピーしたのだったかもしれません。
iPhoneのクイックスタートとは異なり、phonecloneは、何度でもコピーしたいデータを選択してコピー出来るので、何度も使ったことだけは覚えています。

当時は、中国版Mate10pro(GMS導入済み) をメイン端末にしていたので、そこから日本版Mate10pro に環境移行したあと、中国版Mate10pro から、Mate30proに色々とコピーしてみてなんとかならないかと試行錯誤してたような気もします。
そう考えれば、GMS無しのMate30proでは、LINEは使っていなかったかもしれません。

APKインストールで、google関係のものを色々とインストールしましたが、アプリとしては起動するものの、アカウント登録ができないのであまり役に立たなかったですね。

まとまり無いコメントですみません…
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
色々と情報をありがとうございます。
一応、LINE入れるだけは大丈夫そうですね…しかしメイン利用を考えるとやはりGoogleドライブとの連携は必要だと思うので、GMS導入は避けられなさそうですね。

うーん、
オレンジ一色以外の選択肢なし、
Googleなし、
felicaはもちろんなし、
この条件で先行予約をしても13万円、これをどうするか…。うーん…。

しかしまぁケース付ければ見た目は変えられる、
Googleはいたちごっこだけど一応使える、
felicaないけどNFCはあるから…。

うーん…使えないことはない…のかな…。うーん…。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_(30).png

うーーーーーーーn
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター

スクリーンショット_(31).png

おやすみなさい。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ところで、5G回線はどこから調達する予定ですか?
おはようございます🍵
ご登録ありがとうございます(^O^)/

Mate 30 Pro 5G 端末と5G回線レビューを楽しみにお待ちしています。
待ちゎびたでぇ~♬
  |
  |
  | ∧,∧:::
  \( • ̀ω•́ ):::::
   (|  |)::::
   (γ /:::::::
    し"\:::
>さかゆう様

ポチッちゃいましたか?
それとも、HUAWEI IDだけ登録しはっただけ?...ですか?
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
ぽちっちゃいましたが100人超えたら抽選なので、まだ安心はできませんね。もし買えたらマイネ王でまた話題にしたいです!
5Gはとりあえず3キャリアのどれか…docomoとauのプランが発表されてから一番安いところで試してみるつもりです。
でもそんなに長く使うつもりもないなぁ…。
google純正アプリが無い Google Playが入って無い Fire HDのように裏技で入るようだけど 中国のアプリストアからDLするのは怖さ満点では?
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
限定ボックスが凄かったですね。
先行販売が抽選落ちしてもいいやと思える内容でした。(笑)
や早く欲しいけど。
さかゆう
さかゆうさん・投稿者
Gマスター
うーん、5Gのプラン、今の料金据え置きか、数百円プラスか…。
悩みどころです。とりあえず数カ月ライトなプランを契約しておためし感覚で使ってみようかな?
あんちゃん、習近平大好き♡
ファーウェイも怖くない!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。