掲示板

Acer本格参入。

image.png

http://ascii.jp/elem/000/001/068/1068303/

Acerが本格参入だそうです。

ミドルで25,000円ほど。

バランスはどんなもんでしょうか。


22 件のコメント
1 - 22 / 22
同様のスペック・サイズ・価格で1年前に登場してたら世界が大注目だったのですがねー

ZenFone5ってホントに大した端末だったのですね。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> hagetenさん

Zenfoneはしばらく,スタンダードのような位置付けになりそうですね。
SDカードが32GBまでなのが残念だと感じました。
最低でも64GBはないとミュージックプレイヤーとして使うのには厳しいので。(汗)
グローバル仕様に対し、適用BandだけDocomo仕様にローカライズした印象ですね。ASUSならともかくAcerのマザボを使った事もないし、10,000円ならおもちゃとして買っても良いかな・・・
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> 所沢条司さん

ユーザー側が用意するものなので,容量制限は勘弁して欲しいところですね(^^ゞ

やはり古めの規格といったところでしょうか。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Resortdiverさん

Dプランなら安心して使えそうな感じではあります。

Acerは少し関わったことがありますが,まだまだ印象が薄いですよね。これからどうやって存在感を高めていくか,きっと考えていることでしょう。

01_px200.jpg

ブックオフ限定で売ってたLiquid Z200は出た当時としてはゴミスペックでしたからねぇ…その分SIMフリーとしては安かった(10800円)ですがw

LTE非対応・4インチ液晶(800×480)・CPU Mediatek MT6572M(2コア1GHz)・RAM 512MB・ストレージ 4GB・フロントカメラなし・Android 4.4.2・バッテリー 1300mAh
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> HTNSさん

今回はLTEにも対応して,本格参入というところみたいですね。

前モデルがそうだった分,今回はそれなりのレベルが求められるでしょうね。
Liquid Z200
 VS
goo01
 VS
priori2 3G

priori2が一番ましかな?w
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

いずれも非LTEですよね(^^ゞ

もうLTE当たり前ですもんねー。移り変わりが速い…。
512M RAMなら、geanee FXC-35もいいですね。
Amazonで6333円 ほぼ、おもちゃw

Android4.4でRAM 512Mって使えるんですかね?
>ヒィロさん
非LTEと言えば! TONE!!ww
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

512MB…。カクカクな予感。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

mineoでお馴染みの?!TONE(爆)。
本当のところ、FXC-35があまりに安いので、ついポチりそうになりました

今買うとしたら、めっちゃ小さいか、逆に大きいかかなー

AmazonでG6-L22の中古も1万ならいいかなと思いましたが、やめましたw
似たようなのが2台も3台もあってもしょうがないですからね
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> バギンズさん

そのうち,「端末何台持ってますか」選手権とか開催されたりして(^^ゞ

2015-10-22_03.35.12.jpg

RAM512MB、3G通信しか使えないXperia(D2105、Android4.4)ですが、平日12時半にスピードテストしたらLTEより速いか遅いか?

試してみたいんですが、Micro→標準アダプタが見つからないんでガスよ。
>hagetenさん
512MBって、メモリの空き状態はどんな状態なのでしょう?

wifiのみの中華Android機でメモリの少ない機種は持っていますが、
Androidバージョンも低いので、それなりに使えるかなって感じです

モバイル通信が使えて4.4だとすごくたくさんメモリを消費しそうな気がしますがどうなんでしょうね?
調べてみると、Android4.4 KitKatからRAM512MBでも快適に動くように作られているんですね
知りませんでした
実は先ほど、Dプラン シングル(SMSなし)を申し込みましたw

FXC-35をポチる日が近いかもしれない・・・
使わないアプリは極限までアンインスコまたは無効化して、
D2105のRAM残量は70~90MBくらいです。

ずっと前に使ってたISW16SH(RAM1GB、Android4.0)は、5日以上再起動しないとRAM残量が限りなくゼロに近づいたから、それよかマシですわ。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
http://ascii.jp/elem/000/001/172/1172424/?topnew=7

スマホ入門に! 6480円で買える激安3Gスマホが大量販売中

-----

Liquid Z200

どういうニーズがあるんでしょうね(^^ゞ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。