掲示板

コロナウイルス、手洗い大事。マスクは?

新型コロナウイルスの件にて。
手洗いは効果的とのことで続けております。
ただ、マスクは有効性が非常に低いとの見解をよく目にします。マスクは暫くやめてみようとおもう。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
>マスクは有効性が非常に低いとの見解をよく目にします。

WHOもそのようなコメントしてましたね。
「咳やくしゃみなどの症状がない人は、予防目的で公共の場でマスクを着用する必要ない」
でしたっけ。

ただ、マスクをするデメリットもないので、しないよりした方が良いんだろうな、と思ってマスク着用しています。
顔認証しないし、眼鏡くもるし、飲み物飲みづらいし、鬱陶しい事この上ないけど、まぁ一応。

あと、公共の場で周囲に安心感を与える効果はあると思う。
必要以上に神経質になっている人がいるのも事実なので。
ゴミ出しくらいはマスクが無くても平気ですが、買い物レベル以上になると、「何、この人?」的な目にさらされ、くしゃみをしようものなら、一斉に視線を浴びることになります。怖!
日本の都市部での通勤通学。

みたいなケースを除けば、そもそも【飛沫感染】するような環境はそれ程無い、という事はあります。
その結果、【接触感染】が主な感染ルートとして想定され、
「マスクによる予防効果は低い」
という話が諸外国で聞かれるのかもしれません。

確かに、世界的に見れば特異ですよ。日本の満員電車は。

長時間、人が密集している満員電車の通勤を考えないなら、マスクは不要だ!って言えるんでしょうけど。


【接触感染】の多くは手洗いでかなり防げます。
【飛沫感染】のリスクが少ない環境なら、うがいだけでも一定の効果はあるでしょう。

でも、通勤通学の満員電車が、日本の都市部の日常です。【飛沫感染】の温床で、毎日、長い時間を過ごします。

【飛沫感染】を防ぐ為には、マスク予防が必須です。ですから、標準予防策にマスクが指定されています。

ネット上で活動家系アカウントやサイトが「マスクに予防効果は無い」とか、かなり発信してましたけど。朝日系メディアなんかも、それを拡散する傾向にありましたけど。

人口密度の低い地方で、自家用車利用の暮らしならともかく。

そうでないなら。
厚労省の公式サイトが、かなりわかりやすくまとめられていますから、一度【自分自身の目で確認】してみる事を、強くお勧めします。
wagamiさんの言われるのが、「今までの」常識だと思います。

しかし、マスク不足に陥ったので、言う事が変わったと思います。

すれ違いざま、最高のタイミングでクシャミされる事が有ります。
やってて良かった予防マスク。と思います。
電車で座っていても、目の前で立ってる人がノーマスク、ノーエチケットで非常に咳き込んでいたり、唾を飛ばして大声で話したりが結構有ります。
やってて良かったクモンシキ?って思います。(^_^)
マスクで完全に予防出来るなら
ここまでイベント中止に、する必要は
無いですよね^_^。

予防には有意な、差は認められないけど
飛沫感染で相手に移すリスクには
効果が、あるかと。

言うのが専門家の、共通意見の様です。

私はマスクしている人を見ると
感染してる?

と思って逆にビビってます😨
電車で人混みは

避けられないですよね〜😅
もう、無理!
探しているけど、ここ一ヶ月位、店頭で並んでいるマスクの在庫を見かけない。今日、ドラックストアに並んでみたけど、自分の前にいた6人が手に3枚入り袋タイプ、7枚入り箱タイプで最後だった様だ、自分が棚の前に行ったら空っぽ!疲れた!
十分注意しているはずの医療関係者迄感染する状況に、
フリーランスは通勤の面ではヤリようがあるが、正社員の知人は1時間半の電車通勤を止めて、乗っていなかった中型で通勤を開始した様だ!
個人でヤレル事はヤルしかないが、ヤレル事には限りがある。
マスクが手に入らないから
「マスクに効果なし」なんて事か言われているんでしょうね
本当に効果が無いなら、医療関係者はやらないですよね?

ただ本当に必要な医療関係などへ回さないとならない現状だから、
「マスク効果無し」マンが飛び交っているんでしょうね

初手で海外にマスクを贈ってニヤニヤしている連中が許せない
国内の防疫関係者、医療関係者が大変な思いをされているというのに。
マスクにインフルエンザ感染の予防効果は
「限定的」と言うのは以前から
言われてました^_^。
(感染者の身の回りの世話をするとか
すごく近づくとか)

新型も基本インフルエンザと
同じ対処の様です。

医療関係者がマスクをするのは
雑菌を患者さんに移さない為、
だったかと思います。

微細なウイルスに効果は
有るかも知れないけど、
息が、詰まるくらいな
目の細かいマスクをして
限定的、みたいです。

マスクしないのが、悪
みたいな風潮は困りますね😢😷😅

マスクは使い方を間違えると
むしろ感染の原因に、なるとか。
goodtripさん

私は手洗い、ウガイ重視でマスクはしていません。と言うよりは
マスクが無いのに気が、ついた時はマスクは販売していませんでした。
いや、昔からマスクは手洗いの二の次、三の次って言われてますけど。ずっと前から。(^^;
そう思って以前から生活していますよ。
ただ、嫌がる人がいるから、施設などではマスクしていかないとならない。
頻繁に手を洗え、アルコールを手に揉めと思うのですが、とにかくマスクだけで安心してる人も多いですよね。
咳やくしゃみが出るなら、しないと駄目ですが、それ以外の人にメリットって、咳やくしゃみをする人を前にしないと無いですし……。飛沫で無い大気中のウィルスには効果ないですし。

人は信じたいものしか信じない……。困ったものですね……。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。