ZenFone Goをアプデ完了!
今日アプデ可能とのことで、…VoLTE sim持ってないけど…やってみました。
無事完了…だけど、インストール完了後アプリ一覧を見ると「CM Security」
こんなの入ってたっけ???Lookoutを使ってるので、妙な中華アプリは迷わずアンインストール。
アプデで「Solo TV」が入ってたらワンセグ見れるし良かったんだけど、それは無し。
FMラジオも地域を日本にしたときワイドFMに対応したかチェックしたけど…それも無し。
さてau VoLTE sim…どうしよう。
データ専用でも入手しようかな。
ワンセグとFelicaに対応したら、迷わずメイン機昇格なんだけど、ZenFone3シリーズでそんなの出て来ないかな…
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
アプデ後のAndroidバージョンは、5.1.1で、Mashmallowでは有りません。
そもそもASUSはZenFone GoのMashmallowアプデのアナウンスはしてなかったり…
出来ればどっちもありでお願い致します!
>み~さん
迷わず、どっちもアリでしょう!
ついでに、mineoでも取り扱うでしょう!
Felica対応してくれたらメイン機ですね、私の場合は。
参考になりました。
アプデが掛かったら、妙なアプリが追加されていないか確認することを推奨します。ASUSのプリインストールアプリは要注意!
東日本大震災以降、情報入手と少額決済がキモと感じています。
今はスマホでワンセグで情報取得とFelicaでコンビニ・ETWSで災害情報。
携帯音声&データ通信が途絶えても、何とか最低限生きながらえるスマホの機能は、生活の必需品になりました。
ASUSのアプデで CM Security なんかが勝手に入っちゃうんですか?
そんな胡散臭いもの…
ASUSは本省人のはずだけどなあ・・・
外省人に侵食されたのか、Mainlandの資本でも受け入れたのか?