遂に投げ売り?LINE AIスピーカーMini
みなさん忘れた頃だと思います。
LINEが出したスマートAIスピーカーです。
赤外線リモコンセットで投げ売り価格(*´ω`*)
Clova Friends Mini
https://books.rakuten.co.jp/rb/16144180/
1.980円
普段からLINEをメインに使ってる人には良いでしょう。
バッテリー搭載なので車でも使えそうです(6時間程度)
車からUSB充電するなら長く使えそうです(;^ω^)
https://clab.tokyo/archives/4193
14 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
結構お気に入りです。意外と私、AIスピーカーはClova派。
Clova Friendsは最初から投げ売りしていましたね。2台持っていますがほとんど使っていませんが、地元のラジオだけはたまーーーに聞きます。
ポイントは赤外線リモコンセットってところでしょうか?全く使っていないのですがスマートリモコンもいくつか持っていますが、セット価格でもそれら単独よりも安い(^^)
今回は赤外線リモコン付きです。
大半の赤外線リモコン家電が操作可能なので利便性がUP!!
外出時にエヤコン照明など操作可能ならスマートホーム(*´ω`*)
![20200308_205433.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/502/579/M_image.jpg?1583668531)
昨年末に1,380円で買いました。今は車に載せて、音声でLINEの送受信などに使っています。ずっと前に玉ねぎ部隊さんにご紹介いただいたAlcatel IDOL4(mineoシングルSIM入り)を車載し、テザる?というアプリを入れて、充電状態になるとテザリングがオンになるようにして、車に乗ったときだけWi-Fi接続できるようにしています。
Clova Friendsは、電源が供給されると自動で電源オンになるのですが、車から降りるときは手動で電源を切らないといけないのが玉に瑕です。
車の中ではリモコンを使う機器がなく、付属のリモコンは無駄になっています。
車から降りる時にも本体も手に持って家で赤外線台座にポンッ!
それで家電が操作可能ならスマートライフ(*´ω`*)
アドバイスありがとうございます。
実はミニでないClova Friendsがもう一匹、家で眠っています💦 #こっちはミニより前に1,480円で購入
![ダウンロード.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/502/617/M_image.jpg?1583671578)
なるほど!既に!えでぃさんの家は占領されてるのですね( *´艸`)
写真は玉ねぎ部隊さんのご自宅ですか?
私の家はClova Friendsは2匹だけです。
Google Homeは初代の1匹だけです。
Amazon Echoの仲間が3匹います(Amazon Fireシリーズは除く)。
一番活躍しているのがEcho Show 5で、毎朝私を起こしてくれます(笑)
可愛いスピーカーですけど今は購入しません。
追加で買うより安いです。
https://freelifetech.com/infrared-remote-control-with-amazon-echo/
もう一台追加する・家族にもう一台など
子供や妻などLINEが普及してるのでリモコン付きならお得だと思う!
eRemote Miniが電器屋でamazonとほぼ同じ額で売っていたので、aupayで無駄遣いしてしまいました。残念!
いつもながら情報ありがとうございます😊