掲示板

iOS 9の「Wi-Fiアシスト」ちょいと注意。

IMG_8003.PNG

http://www.lifehacker.jp/2015/10/151019ios_wifi.html

「Wi-Fiアシスト」

ベストなインターネット接続を探すために、自動でWi-Fi通信とモバイルデータ通信を切り替えてくれるそうです。


Wi-Fiが繋がりにくいとLTE回線に自動移行するそうな。


通信量が増えることになるので,気になる方はオフが吉かも。


私はオンのままですが(^^ゞ


15 件のコメント
1 - 15 / 15
おおお!!
こんなことになっていたのですね。

息子のパケットの消耗が激しいと注意しようと思ってました。

犯人は、IOS9かも。
早速、息子にOFFにするようにLINEします!!
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

挙動を確認したわけではありませんで,アシスト時4G表示に切り替わると思うのですが…。

でも,それなら息子さんも気がつきますね(^^ゞ(って,そんなこと,気にしないという別問題も…)
Wi-Fiが届くかどーか微妙な 庭とかガレージに居るときに通信が不安定になることが多いんで、ONにしたりOFFにしたり 年中試してるんですが、ドッチの方が安定するのか今イチ実感できません。

コレって本当に機能してるんでしょうかねぇ(笑)
あっ、Androidのやつです ↑
ヒィロ 様

「それなら息子さんも気がつきますね」


全く気がつかないでしょう・・・アホなので

ios9に勝手に上げて
画面が真っ黒になった!!
iphoneが重い!!
と泣き言を母に訴える・・・
ios9の訂正版で直りましたが。

先月、パケット制限受けてましたね息子
今月も制限されそうです。

今回の事で
今月、ちょっとは、気をつけるでしょう(希望・_・)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> hagetenさん

Androidも同様の設定ありましたか?

新しいOS,新しい機能。時にはありがた迷惑…f^_^;)
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

それをお母さんに訴えるところが,かわいいじゃないですかf^_^;)
自動、推奨って言葉に、日本人は弱いようで・・・(笑)
自動ってことを信用しては、いけませんよ
私の時代は、ファジーでしたが・・・(笑)
何事も、仕組みをよく理解したほうが良いかと
特に推奨設定の多くは、疑ってかかるほうが・・・
だから、俺々詐欺がなくならないのかもね
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> miyamonさん

まぁねぇ。アップルというか,メーカー側は良かれと思ってつけているのでしょうけれど…。

デフォルトでオンはどうかなと思います(^^ゞ


アメリカのメーカーって結構こういう場面では,積極的にデフォルトオンで出しておいて,後から対応する(オフにさせるわけではない)といった印象があります。
うちの長男も自宅でWifiが切れても気が付かず、動画をみていて数時間で2GBいってビックリ。。。家族間はdocomoのシャアパックですが、時々通信量をチェックしてないと危ない。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> Hiroshi Itsuiさん

動画視聴って,数分でも何十MBって消費しますもんね(^^ゞ

動画視聴はWi-FI化のみ!って限定したいところです。
Wifi限定にしたいのですがね…。そんな設定されてる友達はいないと…。危なっかしいので、仕事用にmineo入りました。
ヒィロ 様

予想通り他レスでも書き込みましたが、
見事に息子、パケットなくなってました。

wifiアシストをoffにしていなかったアホ息子。
これも予想通りですが。

こちらで教えてもらえなかったら
数ヶ月、息子を叱り続けていたでしょう。
「一体、どれだけ使えば気が済むの!!」って。

こちらの機能、ちょっと調べただけで
「 iOS9より搭載されているWi-Fiアシストについて、アップルが説明を怠っていたとして、同社に対し、500万ドル(約6億円)の集団訴訟が発生しています。」
なんて記事も載っていますね。

このような新規の機能は、
わかりやすく注意喚起して欲しいですね。

wifiアシストのお陰で
本日、iphone6 mineoデビューです。
初日は、何でも心配だなぁ。
ヒィロ
ヒィロさん・投稿者
SGマスタ
> buubuuさん

アメリカでは訴訟ですか(^^ゞ

影響するのは希なケースだと思っていたのですが,案外適用される場面があるんですね。

まぁ,今回は勉強代(のパケット通信料)と思って。
ヒィロ さま

はい!!良い勉強になりました。

息子には、
「お願い!!俺の貯金からパケット追加してくれ・・・」と泣き付かれました。

au iphone6にmineo対応していて良かったです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。