掲示板

2009年新型インフルエンザ騒動について語る掲示板(アンケートもあるよ)

世界中、新型コロナウイルスで大騒ぎですが・・・
実は11年前、2009年にも新型インフルエンザ(H1N1亜型)の世界的流行がありました。
約100年前、大勢の犠牲者を出した「スペイン風邪」と遺伝子が近かったため世界中が警戒しました。
もちろん、日本でも流行。
海外渡航歴のない高校生が国内1号患者で、中学生高校生を中心に広がりました。
幸い、実際の毒性は低く、そのまま季節性インフルエンザとして定着しました。
(罹患者数、約1000〜2000万人、死者203人)

私の会社でも同僚が感染、寮の一室に隔離されてました。

そんな事もありましたねえ(遠い目)

つまりこの国にとって新型感染症は初めてではない。
この経験から2012年「新型インフルエンザ等対策特別措置法」が作られました。「等」と付いているので新型感染症にも応用できます。
なぜ上手く対処できなかったんでしょうね。残念。

当時の経験、思い出などあれば語り合いましょう。

あなたは・・・

2009年新型インフルエンザ騒動について語る掲示板(アンケートもあるよ)
35件の回答
2009年新型インフルエンザ騒動を知っている。
80% 28件
2009年新型インフルエンザ騒動を知らない。
20% 7件

11 件のコメント
1 - 11 / 11
上の子二人が当時流行の最先端にいました。
クラスでトップだったのですが、そんな経験はもうないと思います。
症状は軽くて、あっけなかったです。

あの時今の騒ぎだったら、下の子も小さかったのでプチパニックになっていたと思います。
仕事どうやって休むか、実家に預けるか…段取りできませんよね。時間なさすぎて。

小さいお子さんおられるところは本当に親子でストレスだと思います。
仕事そんな簡単に休めませんし。

どこにも遊びに行けないですし。
遊ぶ場所がないです…
kaji
kajiさん・投稿者
マスター
ぐ〜たんさん
うちの息子(1歳半ぐらい)は人が少ない近くの公園に連れていく事が多いです。
人が少ない屋外ならそれほど心配要らないと思います。
うちの息子にしてみればどんなウイルスも細菌も「新型」だし。
手洗い必須ですが。
歩かせて疲れさせて寝かせる!
雨が降るとどうしようもありませんけど。
豚ですね。

日本に入ってくるかどうかの(2009年4月5月の)ころは未知なるものへの恐怖があったかと思いますが、それ以外はあまり記憶にありません。
ちなみに2009年は民主党への政権交代がありましたね。インフルエンザよりもそちらの方が記憶に残っています。

なお時系列的なところは以下の通りですが、感染者数からすると、今は2009年6月あたりの状態でしょうか..

========
2009年5月 厚生労働省は9日午前、成田国際空港にて日本国内で初めて新型インフルエンザによる感染者が確認されたと発表。

2009年6月1日 14都府県で累計382人になった
2009年6月2日 16都府県で累計393人になった

2009年6月28日 厚生労働省は、新型インフルエンザの患者全員について報告を求めるのを7月中旬に中止することを明らかにした。
       その後は抜き出し調査に変更し、学校や職場などで複数の患者が出た場合の届け出は求め、集団発生の早期把握に重点を置く方針を示した

2009年7月1日 44都道府県で累計1351人になった
2009年7月1日 44都道府県で累計1443人になった

2009年8月 舛添厚生労働大臣が記者会見で流行期に移行したとの見解を示し事実上の流行宣言を表明。
     夏の甲子園大会において、選手や応援団に感染者が続出した。
     また24時間テレビ 「愛は地球を救う」に出演した芸能人などにも感染が広がり、「真夏のインフルエンザ大流行」として耳目を集めることとなった。

2009年9月 民主党 政権交代 ルーピーが首相に..

2010年3月 厚生労働省が新型インフルエンザの最初の流行が沈静化したとの見解を表明、第一波の終息を宣言
========

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本における2009年新型インフルエンザ
日本における2009年新型インフルエンザ
2009年新型インフルエンザの時、
うちの子は、2人は中学生、1人は軽いぜん息の小学生した。
呼吸器疾患あって罹患したら、重篤にーって言われてて、小学生にうつさないように、すごくピリピリしてました。

9月、わが家罹患1号、中2の次女で、明日から学級閉鎖という~前日の晩に発熱。当然隔離。
主人は1週間自宅待機。
買い物くらいしか、家族みんな外に出れず朝昼晩の食事作り大変でした😩

12月に、長女が罹患。当然隔離。
その時には、発症ない主人は出社してもいいようになってました。

2010年1月、小学生の子に予防接種の順番がまわってきて接種し、一安心。
その頃には、季節性インフルエンザ並みに世間も落ち着いてたと思います。

親2人は、予防接種せず(ワクチンなかった??)でしたが、免疫あったのか、かかりませんでした。

やはり、ワクチン、特効薬がある!っていうのがすごく安心になると思いますー(*-ω-)
100年前のスペイン風邪パンデミックと、現在も防衛策は何も変わっていない、との事。

https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/

「人ごみを避けろ、と言っておきながら満員電車はOKというダブルスタンダードまで、現在の日本の状況と何ら変わらない。」
だそうです。

----
2009年の流行は、子供産んで入院していた時だったので、看護師さん達のピリピリ状態を覚えています。子供の祖父母が見舞いに来ても、病棟内には入れず、ガラス扉越しに赤ちゃんを見せていましたね(笑)
2009年インフルエンザ騒動の時は在職中で会社から多量の
マスクを渡れました。この時は中国人は旅行で日本に来る
程、お金持ちではありませんでした。ゴールデンウイーク
中でどうなるかと思いましたが、早期に収まりました。
今回、外国人も介入しているのでそうは行かないでしょう😂💦
わたし、当時この新型インフルかかりましたよ。
若い人がかかりやすいと言われてて、検査の後、ドクターに「おめでとうあなたは若いと証明されました」と言われ…陽性でした。
タミフル飲みました。
やたら高熱がキツくて身体中に保冷剤をはりつけて、何故かヤバいヤバいとわめきながら廊下を行ったり来たりしてました。
2009年豚インフルが来る前に「鳥インフルエンザに備えて備蓄をするんだ」的なキャンペーンをやっていたと思います。
だから流行り始める前にマスク数箱を用意してあったのですが(家族に感染者がいない、いる、既に感染した、等だったかな?の違いによってマスクの色を変える案もあったので丁寧に白の他に黄色とピンク、青も揃えました)実際に流行るとそのマスクの数では心許なかったです。
あの時もアルコール消毒薬は消えて、なかなか復活しませんでしたよね。

結局豚インフルは予想されていた鳥インフルよりも弱かったので最悪の事態にはなりませんでしたがこの時の事を教訓にマスクはカートン購入するようになり、またその他必要だと思った物も備蓄品に。
備蓄品を置く場所に限りがあるので嵩張るトイレットペーパーは使い心地よりも長さとコンパクトさ重視した物に変更、断捨離が流行っても備蓄品の数は変えずにいたのが今回とても役に立ちました。
……ただ、消費期限切れも物もあったのでそこは次の課題です(^^;)。
職場もバタバタして大変でした。
今、ほどではないけど。
さと さん

>「人ごみを避けろ、と言っておきながら満員電車はOKというダブルスタンダードまで、現在の日本の状況と何ら変わらない。」

通勤電車 関東であれば誰もしゃべらない(つば吐く人いない)し、(たまにでも)咳する人はマスクするので、意外と感染はしないのかと思います。

ちなみに2009年の時は、今ほどガードを高くしてなかったですが、あまり気にせずでも感染はしなかったです。
kaji
kajiさん・投稿者
マスター
やはり、みなさん、色々な経験をされていますね。
事情は人それぞれで。
アンケート結果は
当時を知っている人8割。
当時を知らない人2割。
といったところです。
意外と知らない人が多い気が。
ニュースや世間の事に全く興味ない人もいますもんね。
マスクや紙製品の買いだめとかに振り回されたりせず、逆に羨ましいです。
能天気なのか?危機感がないのか?
判断が難しいところです。

①手を頻繁に洗う。
②人が多い密閉空間を避ける。
③顔(目口鼻)を触らない。

個人でできる対策はこんなものでしょうか?
特に③顔(目口鼻)を触らない、は重要だと思います。
人は起きている間、1日2000〜3000回は顔を「無意識」に触るそうです。
ドアノブ、手すり、エレベーターボタンなど感染者が咳を抑えた手で触る。
それを他人が触り、無意識に目をこする、鼻をこする、口を触るといった行動でウイルスが体に侵入します。
気をつけましょう!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。