掲示板

未だにサーバー落ちの原因が発表されないから、デュアルsimをUQへ戻しました

データ回線は維持しますが、音声回線はUQへ戻しました。

サーバー落ちの原因究明の発表が遅いのは、回線業者としては最大の企業管理体制の不能と判断しました。


30 件のコメント
1 - 30 / 30
わかります。
どの障害もこんな感じなので、企業体制自体が信用できないですよね。
自分はmineoは元々、シングルプランにしてます。通話はやはりキャリアが良いです。
高くても搾取されても通話は格安SIMには任せられません。
まさにマイネ王の会費ですね。
通話はSoftBank、通信はFUJI Wifi。
mineoとリンクスメイトはリスクのヘッジ。
という状況です。
自分も早くから音声はUQ
データはmineo-d
この2社体制で維持してます。
企業信頼もそうですがaプランのエリアに穴があるので
その時はdに変えますから自分の活動範囲では最強です(*´ω`*)
自分は音声通話は大丈夫だったので、データsimは考えてます
しかし現場仕事で2台持ちは大変なので、SIMが入るスマートウォッチでテザリング可能なの(安い奴)を考えています
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
確かに音声SIMはmvnoでは心配ですね。
私も音声SIMは、ワイモバイルかUQにMNPする事にしました。
公式発表だと「通信機器障害」とあるのですが、一般的にサーバーて通信機器になるんですか?

サーバーが落ちたって、どこに書いてたのでしょうか?
1953生まれ
1953生まれさん・投稿者
Gマスター
じんりょう さん

障害で落ちた原因はmineoに有るのでしょう、サーバーで有ろうが無かろうが利用者全員に弊害が有ったのには、企業の管理責任の体制が甘いからですよ。 通信料金を取っているのなら、それなりの企業理念を遂行して欲しいモノですよ。 サーバーは通信機器では無いのですかね?
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
とても良い選択ですね。丁度今朝、UQのMNP案件をtwitter情報でチェックして、複数店舗に電話したら、今月末迄はキャッシュバック2万円と言うのが幾つか確認出来ました。3月にMNP予定で本命はYモバイルですが、こちらは大した事がなく、現状Yモバ・ヤフー店の条件がベストでした。
> サーバーは通信機器では無いのですかね?

サーバは通信機器にもなり得ますが、サーバ = 通信機器ではありません。
通信機器の障害があった。すなわちサーバの障害であるというのは正しい情報とは言えません。

mineoのトラブルに被害を受けたので弾劾する。そのことに異議はありません。
ただ、ご存じない点を指摘させていただきました。揚げ足を取られたとか、喧嘩を売られたとか思わないで頂けたら幸いです。
用語の間違いに気がついていただきたいだけなのです。
下記サイトによると、UQは障害がそれなりにありますし「障害を起こしても公表しない事が多い。」という評価ですが、そのUQで良かったのでしょうか。

古い記事なので、今は企業理念、管理体制がしっかりしている、という判断なのでしょうか。
https://kakuyasu-sim.jp/outage

企業理念、管理体制を求めるなら、もっとしっかりした会社を探したほうが良いと思います。
>🐒山びと源さん

私も同感です。なので障害はあるものだという前提で自己防衛策を十分にしています。なので今回のmineoの障害程度は想定内です。

1953生まれさんが、企業理念、管理体制を理由にUQを選んだという事のようでしたので、先のコメントをしました。
大なり小なり各キャリアトラブルはあるにしても全ユーザーが通信できなくなる障害なんてなかなか起こしませんよ
(最近はソフトバンクがやらかしましたが)

それにしてもマイネオはまだ沈黙を貫くつもりなんですかね
いつもの無かった事にするかな(;^ω^)

通信障害が無い所なんてありません。
自衛手段として2社体制以上で持つのも安心感はあります。

最近はLINE普及で電話が無くても通信可能なら連絡取れる手段が
色々ありますので(IP電話含む)
ホントに困った事が無い様に2社体制がお勧めです。
最近は地図よりマップ頼りにしてるので出先で起きたら( ゚Д゚)
https://www.youtube.com/watch?v=tnQiowrKKxc

のコメントで見たことのある内容が書かれてたんだけど、
これ本当なのかしら…
まあ、最短でログや障害解析ができたとしても、今日の時点で通常の企業としては「3営業日」ですからねえ。

単純な障害(単一機器障害など)であれば、障害機器のみなので解析も速いでしょうけど、システム全体に渡る制御を行っている機材(ある意味これにはSD-WANなども含みますが)が障害を起こした原因と考えられる場合、早々簡単には解析できないので。

※しかも障害発生時に顕著な特徴となるログが取得できないと、
 まったくもって解析するための手掛かりすらつかめませんので。

本職ではそういうログ解析とか普通に私はベンダ側と共同でやります。
数GBのログファイル(もちろんテキストです)、数日で内容確認して障害箇所特定できると思いますか、皆さん?。
出来ると仰る方はチャレンジしてみてください。

ひとまずオプテージ殿が SD-WANをどこかで使っているのであれば、ネットワーク拡張設計とか様々な原因が考えられるので、ベンダ側解析を待っているのか、もしくは「再現性が考えられるログ出力が存在しない」のかもしれませんが。あくまでも想像の域でのお話ですよ。:)

※正直 GB単位のログファイルを真剣に読んでいくと、気が滅入るのを
 通り越して気分が悪くなってくるというか。
 キーワード検索してもそれが原因とは限らないので、その前後の
 動作を見たり、ログ出力から考えられる動作状況を再現するとか、
 こういう通信事業者じゃなくても「こりゃあエグい話になってる
 んだろうなあ」とは個人的に感じます。

でもお仕事なので、きちんと解析して、その上で「障害発生の可能性を絞り込み、その上で設計などのミスはきちんと正していただく」必要はありますね。
様々仮想化していくと本当に解析が難しくなります。(;_;)

※しかもやり取りは本国のエンジニアとやるとなったら英語で Debate
 とかに発展するので.....(涙)。
ベンダが手伝ってくれているといいんですけどね。

テクニカルサポートを結んでいても、
「ウチはディストリビューターなので、わかりません」と言われたり
「こちら側でも再現できる手順を連絡してきてください」と言われたり
なんて普通にありますしね…。
1953生まれさん
えらく、すばやいですねえ!どこも、あんまり変わらないと
思いますが😊😊❗ 1953生まれさん 、僕も昭和28年生まれ
ですがこの歳は巳年だから、厳しいのですかねえ❓
oosuzuさん>
> テクニカルサポートを結んでいても、
> 「ウチはディストリビューターなので、わかりません」と言われたり
> 「こちら側でも再現できる手順を連絡してきてください」と言われたり
> なんて普通にありますしね…。

ベンダの日本法人経由で本社側エンジニアを紹介して貰う場合もありますよ。なので

>> しかもやり取りは本国のエンジニアとやるとなったら英語で Debate
>> とかに発展するので.....(涙)。

と書いたんです。と言うかそれは当たり前のお話ですけどね。

こちらも製品の不具合を論えて云々、って訳じゃなくて「こちら側が想定するような動作(=設計上の正しい動作)をするためにはどうすればよいのか?」を知ることが重要ですし、本来はその程度 PoC作って事前に頭出ししておくのが設備関連では前提条件ですので。

※なのでテレカンで直接 nativeの方と話す場合は「おいら英語
 あんまり得意じゃないので、その前提でお願いします」って自己紹介
 してからお話しますよ。
 native speakerと直接丁々発止出来るような話術無いですもの(涙)。
1953生まれ
1953生まれさん・投稿者
Gマスター
沢山のコメントを感謝いたします、ブロードバンド環境では多かれ少なかれの障害は付き物。

自分の訴えたかった事は
・5G通信がもう直ぐ始まる
・自動運転の運用
・医療技術への5G利用
数え上げたら片手の指でも足りなくなる程の超高速通信の利用方法が決まっている、しかし高額通信料に成りかねない契約利用者。

どう考えてもトラブル回避が瞬時に出来なければ通信会社としての運用には、5G通信への道は無いと言う事ですね。 厳しい見方ですが人間の命を預かる使われ方をされる以上は、論外と言われても弁解の余地は無いですね。
自動運転車や遠隔医療の中核にMVNOが参入することは少ないかと思います。
従来と同じようにスマホやモバイルWiFiに使うためのSIMを提供する、それが5G回線になる。ただそれだけだと思います。
MNOがそちらの事業を行うと思いますので、障害時のバックアップ回線をどうするかなど、障害は必ずおきますので通信会社のみならず利用する方も回避の方法をこれから煮詰めていけないとならないでしょう。


ただ、単純に今回のmineoの回線障害が困った。腹が立つ。それだけで良いかと思います。
1953生まれさん>
> どう考えてもトラブル回避が瞬時に出来なければ通信会社としての
> 運用には、5G通信への道は無いと言う事ですね。
> 厳しい見方ですが人間の命を預かる使われ方をされる以上は、
> 論外と言われても弁解の余地は無いですね。

いやいや。そういう人命が関わるような用途の通信回線に「個人向けサービス」を使うような事業者がいるとは考えられませんが?。

※ある意味、防衛省のように「国の安全に関わるような重要通信」と、
 個人向けの「MVNOサービス」を同列に論じても的はずれとしか。

そこまで重要な通信だったらきちんと「代替手段を確保して実際の運用を行う」などは『当然の前提条件』ですし、むしろそんな事も考えないで使うとしたら「どういう発想なんですか、それは?」とお伺いしたくなる次第です。

5G世代の様々なユースケースはあくまでも「リアルタイム分析は移動側(各端末で)、補助情報の送信やフィードバックにモバイルネットワークを利用する前提」で研究・開発されています。

言わずもがなですが「線が繋がっていない無線区間通信のために、通信品質が目まぐるしく変わるので品質保証できない状態が発生する」事を織り込んでいるからです。

きちんと各社の研究、今後の目論見を読んでいれば仰るような的外れともいうべき結論には至らないように個人的には考えますが、如何でしょうか?。

※それこそ衛星携帯電話でも若干の遅延が発生するので、完全リアル
 タイムを考慮したら5G程度の伝送帯域じゃ間に合わないように
 思います。
 ちなみに東芝が昨年末になって,20Gbpsの無線バックボーン通信実験に
 成功した、とプレスを打っています。実用化はまだ先ですよ。:)

●5G無線バックホール回線(中継回線)向け伝送試験で20Gbpsの伝送速度を達成
-送受信アナログ回路の歪みを補正する新技術により伝送速度の高速化とコスト削減を両立-(東芝プレスリリース)
https://www.toshiba.co.jp/rdc/detail/1912_01.htm
UQは
自社を「キャリア」と言ったり
(キャリアとしてアップルに
認めてもらった、と社長が
言ってました)

問い合わせに
「MVNO」と言ったり
してます。
都合よく言い分けているし、

iphoneはある日突然、
旧機種が使えなくなりました。
(動作確認か消えた)

iphoneのテザリングの件
も不透明な事例が
多いです😢
普段はくだらないスタッフブログ更新のお知らせがメールで来るのに、障害に関してはメール一切無し。
こちらから情報を取りにいかなければ障害であったことすらもわからなかったってこと。
企業としてどうなのかね。
1953生まれ
1953生まれさん・投稿者
Gマスター
ばななめろん 様

MVNOがMNOに成る楽天は安心して5Gを任せられると? 確信出来る根拠は有るのですかね? 炎上する気もサラサラ有りませんが、書いておられる意味が良く理解出来ないモノでして、、、、、、。
一週間過ぎましたが、まだ発表ないですね。原因究明としては1ヶ月は待ったほうがいいのか?
昨年FOMAメインガラケーをどうしてもキャリアメールを外せなくてドコモにのこしましたが。(通信はなるべくしないようにしてる)掛け捨て保険だと思うことにしました。
なんでこんなに発表が遅いんだろう
隠蔽体質がモロに出ていますね

日頃はユーザーとともにマイネオを育成しようなんて掛け声は良いんですけどね‼
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>伊達二箇さん

隠ぺい体質なんでしょうかね。

1年くらいmineo使っていません、この春戻ってこようかと思っていましたが、もう少し外野から様子見しておきます。
で、発表されました?

発表されようがされまいが、
殆どの人は、
「へえ~」
くらいにしか思ってない気がする。
サーバー落ちって 何か発表有ったのですか?
トラブルの要因で考えられるのはPOIか自前側の回線接続装置のトラブルじゃないの?サーバーがなんか回線処理には関係有るのですか?あくまでも妄想でしょう? 自前トラブル要因はこの2つだと思うのですが、
全回線でトラブったので恐らくは自前の回線接続装置関係じゃないのでしょうか?隠蔽するにもこの2つしかない要因はかないのかとおもいます。どちらかでのトラブルかとおもわれますが、一気に落ちたのでハードウェアのトラブルなのでは?
どうなんでしょうかね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。