掲示板

500kb/sでAmazon prime videoは見れますか?

マイネオのパケット放題の速度でAmazonプライムビデオ、見れるんでしょうか?
試した人いたらお願いします(^^)


14 件のコメント
1 - 14 / 14
スマホサイズで、普通に見られればいいなら、全然大丈夫です!
車などで子供によく見せてるので、めちゃ役立ってます。
プライムビデオ、意外とパケ食いますもんね~。
なので自分はキャンペーン終了後にオプション入れる予定です。
コチラの掲示板で、prime videoなど、色々、動作確認、されていますよ〜。

https://king.mineo.jp/my/sakayu/reports/64733
アマゾンプライムビデオなら、事前にダウンロードしておいた方が安心かと思います。
私は日頃から見たいものを何本も端末に入れています。
本数制限があるようですが、詳しく知りません。
ヨッシーセブンさん>
> アマゾンプライムビデオなら、事前にダウンロードしておいた方が
(中略)
> 本数制限があるようですが、詳しく知りません。

ダウンロード上限ですが、原則「計25作品まで(連続物の場合は1話で1作品)」です。
以前は Amazonオリジナルだと加算されないとか色々あったみたいですが、現状は 25作品を超えてダウンロードしておくことは出来ません。

※他作品をダウンロードする場合は、既存ダウンロード作品を削除して
 から実施するだけです。
吟遊旅人
吟遊旅人さん・投稿者
ベテラン
ありがとうございます。
パソコンで見るのは、厳しいですかねぇ?
私は、気になったシーンを少し巻き戻しながら見たり、どうでもいいシーンは早送りしながら見たりするのですが、そういうことしながらでも見れますでしょうか?
試してみました。

TCL PLEXなので標準でSD画質なら行けると思ったら。

ダメでした。

始まる前にグルグル回って、しばらくしたら再生しましたがSD画質以下で再生で画質が荒いので見られないですね。

テザリングしてパソコンでも同じになると思います。
あれ?自分がいつも見せてる動画は普通に見れてるんですけどね~。
動画によって違うのでしょうか?
実はけっこう画質悪くても自分が普通と思ってるだけなのか。。。
ちなみに画質設定は標準まで落としてますけどね。

2020-02-11.png

パソコン視聴においての標準画質(0.38GB/h)ですと、計算上は8~900kbpsくらいの速度が平均して出ないとマトモには観られないことになりますね。
スマホのアプリがどういう制御をしてるのかは知りませんが。
Amazonプライムビデオ見るならセールなどで
Fire 7・8・10辺りを買い深夜使い放題でダウンロードですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JQP28TN

やはり録画できるFireシリーズは良いですね。
ただしWiFiモデルしか無いのでスマホなどでテザリングして下さい。
鬼滅の刃 第12話をスマホ画面で見て見ました。
ストリーミング放送が始まるまで、少し待たなくてはなりません。
が、安定して視聴可能でした。
鬼滅の刃、面白かった。
玉ねぎ部隊さん
ご存知かもしれませんが、スマホでも録画できますよ。
ヨッシーセブンさん

スマホ録画も可能ですね!
でも録画出来るなら高画質が見たいですね!
と、要望があるのでFire シリーズを提案です(安いしコスパ最強)
深夜無制限プランが出来たから可能と言う事で^^;
私はスマホで高画質録画したものを、USB-HDMI変換で、50インチ位のテレビで見ています。
その手があったか!( ゚Д゚)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。