掲示板

今も順調に契約数を伸ばし続けるイオンモバイル

最近イオンモバイルに関してあまりチェックしていなかったんのですが、2/6の発表会で
出た回線数推移のスライドを見ると最近も比較的順調に回線数を伸ばしている様です。

l_st52693_mobile-03.jpg

・【ITmedia】改正法によって解約率が低下 “シニアとキッズ”にアプローチして
 差別化を図るイオンモバイル
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/10/news046.html

対して、先月発表会のあったmineoさんは2018年後半あたりから頭打ち感があります。

200129_pressrelease.png

・【mineo】2020春の新サービス発表会記者発表資料
https://mineo.jp/pdf/200129_pressrelease.pdf

絶対数としてはmineoさんの方が2倍近い回線数ではありますが、伸びが鈍化している
現状を比較すると、イオンモバイルさんは状況が大分違うのだなという
印象です。(^^ゞ

イオンが持つ圧倒的な店舗網が他MVNOに対する強みなのでしょうね。
また、大手キャリアの3G停波発表により、70代以上の方の乗り換えが増えてきてる
そうです。

ITmediaさんのインタビュー記事を読んで普段買い物する場所が提供している、
スマホの通信サービスという安心感で選ぶ方が多いのかなと感じました。(^^

また、店舗網の強みを生かして全国でシニアスマホ勉強会を開催したり、
親子スマホ勉強会といったものを開催したりもしているそうです。

この辺りはmineoさんでも、何か出来ることがあるかもしれませんね。(^^

また、イオンモバイルはMVNEとして多くがIIJでしょうから、IIJのMVNE分の
伸びはイオンモバイルに依る所が結構大きいかもしれないと思いました。(^^ゞ


23 件のコメント
1 - 23 / 23
イオンモバイルは販売店が多く、3G電波廃止等があるのでユーザー
がイオンモバイルと契約する事は十分、考えられます。後は個々人
の考えですから私は今の所はmineoにしておきます😊👌。
イオンモバイル、楽天モバイルと戦えるのかな…?
老人とキッズは通話とSMSがあれば良いので、データ無し通話プランが適していると思う。

イオンモバイルの弱点はデータ通信ですから。通話だけなら私もイオンモバイルにするかも。

店舗で説明できるのが強みですね。
イオン銀行と同じやり方か。
自身がネットで手続きできる人はOCNで、店舗だとイオンモバイルになるんじゃない。

これからは2極化するんだと思う。

量販家電店が独自でやっても良さそうなんですが。
やはり店舗数が違いますからね(;^ω^)

シニアとキッズ系は、店舗が安心対面方式が求められる傾向です。
だからと言って店舗拡充は経費がデカイし難しいです。

mineoもシニア向けプランを富士通端末セットで狙ってるけど
これが吉と出るかな?
そうでしたか。
でも店舗数が全国展開してるイオンモールより少ないからなー。
やはり普段の買物ついでに相談ができるのが良い。

私の前のauも1年前にイオンモバイル店の中のau担当者で契約して今のiPhone8を貰った。

mineo頑張れ🔥
グラフ画像からのいい加減な読みですと、昨年から10万回線位の増加、かつ殆どが店舗契約(元々イオンはWeb契約だと余分なコストがかかるので、Web契約できる人は他社へ行く)ですね。

減りはしないでしょうけど、多分あんまり未来はない。ただし、商社系の強みを活かして端末を作り始めたら楽天ですら射程に入れかねない怖さがあります。そういう無茶はしないと思うけど。
今のイオンモバイルのかじ取りは「キャリアのスキマをぬって行く」ですね。

2020-02-10_(1).png

こういうグラフ、UQやY!だと良く見掛けるんですが、どういう制御をしたら混雑時間帯を狙って速度UP出来るんですかね?
フルMVNOだって出来てないのに。
日本の消費者意識として「やっぱり対面で契約したい」ってのがあるんでしょう。よく言えば心配性、悪く言えば「誰かに背中を押してもらいたい」なのかと。

どちらにしてもイオンモバイルはイオンモールの数というスケールメリットがあるので、かなり強みだと思いますよ。

※これに勝とうと思うなら敢えて「セブンモバイル」なんて名称で
 セブンアンドアイホールディングスと組むくらいの努力は必要
 なんでしょうけどね。(powered by mineoになるかどうかは知りませんが)
セブンモバイルは何年か前にマイネ王で書いたような…!
イオンモバイルは音声付き4GBで1580円/月なんですよね。
何気に同価格帯の他社は3GBですから1GB分パケットがお得ですね。
それもあるのかな。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
昨年の法改正とか、キャリアやサブブランドの攻勢を、伸び率が頭打ちになったことの言い訳にしていた某MVNOと比べ、勢いの差が出てるな、という印象です。

>改正法施行後の変化について井関氏は「2019年9月には駆け込み需要があり、10月以降は解約率も下がった」と話す。
>70歳以上の乗り換えが過去3年間で最も増えている。この理由について井関氏は「キャリアが先般発表した3G停波による影響だ」と話す。

という発言からも見て取れるように、法改正や、3G停波の発表などの出来事をプラス要因としてポジティブに捉えているあたりに、勢いの差が顕著に窺えるように感じました。
ライディーンさん>
> イオンモバイルは音声付き4GBで1580円/月なんですよね。
> 何気に同価格帯の他社は3GBですから1GB分パケットがお得ですね。
> それもあるのかな。

正直それはあると思います。まあ、音声通話付きは IIJから提供される帯域なので、混雑時間帯は推して測るべし、ってくらいしか速度出ませんけど。

※速度面もそうですがそれ以上に ICMP(要は ping)での RTT
 (Round Trip Time:往復時間のこと)が掛かりすぎて。
 皆さんが使いたい昼休み近辺は頻繁にタイム・アウトします。
 →オフィス街だと余計にそう感じます。

やはり日本全国、津々浦々まで浸透してるブランドや名称、先行事業者は強いと思います。正直ケイ・オプティコムなんて関西圏以外じゃ「なにそれ?」ですからね。(オプテージになっても同じというか)

※ブランドイメージをどういう様に広げるかについても、今のところ
 良い循環に回っていないように思いますし、既存ユーザーが
 「手数料安くなるんだから一度解約して契約し直す」と書いてしまう
 時点で、そのサービスにおける命運は半分決まったようなところは
 あると思いますけどね。
 「そういうことが悪い」という意味ではなく、結局「それだと使い
 潰すだけだよね?」って素朴な疑問です。
イオンの顧客に絞った戦略が功を奏してますね
高齢者と子供をもつママさんを狙い撃ちな感じです
mineoや他のMVNOとは戦い方も市場も違うので数字だけで比較するところじゃないかとも思います
イオンモバイルも速度切替アプリあるのね。
でも200Kbps低速が3日間366MB超過で20Kbpsまで下がる。使えないは。

mineoなら500Kbpsで制限無く、低速を1日1GB使ってますもの。
そんなに増える勢いは強く無い気がします。
まだ59万回線だと、解約数が契約増加数を上回りにくいでしょうし。

IIJmioにしてもmineoにしても100万回線超えてから、どんどん鈍化して行きましたからね。OCNもか。
やっぱり母体のイオンが本気出せば100万回線は行けないことはなさそうだけど、レイクタウンでイベントとか積極的に開催すればいいのに
kanon好きさんに贈りました。
埼玉のレイクタウンも、すごい人が来て土日はすごい混んでるのにその集客力を活かさないイオンもな…
格安スマホ教室とかやれば絶対いいのに
私は母(82歳)に持たせているDIGNOにイオンモバイルの1GBプラン+050かけ放題で約2,300円/月でランニングコストを一定に保てるようにしています。

高齢者にとって音声通話でもVoIP通話でも「携帯電話」としてはあまり区別がつかないので「そんなモンでしょ」的に使ってもらっています。

緊急通話なんかできない方が話がややこしくならないし「何かあったら私か姉か弟に電話して!」と言う事になってます。

最近は電話よりLINE通話がほとんどです。

ロック画面には私の連絡先と本人の名前が所有者情報として出るようにしてあります😄
イオンモバイルさん、今のところ周りではあまり増えてるようには感じません。
イオンモバイルで格安simを学んで、mineoに来てください。
キャリアから格安simに移ると不満の連続になります。
いったんイオンモバイルでガス抜きしてからmineoに来るのが良いんじゃない。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。