掲示板

自宅のWiFi環境改善化プロジェクト始動

Screenshot_20200130-084953.png

eo光の1Gコースと多機能ルーターeo-rt100使ってます。
正直遅いかもしれません。
家に帰ってから、改善プロジェクト始動してみます。

用意するもの LANケーブルのいいやつ

Googleのスピードテストでテストすると速度が出ない。
Oocraだと高く出ることがわかった。
テスト結果はコメントで書き込んでいきます。


53 件のコメント
1 - 3 / 53
まずルータリセット(再起動ではない)ですね。
その上でLANケーブルをカテゴリ6以上に総入れ替えして
WiFiをac接続したら再測定です。
VOLTAGE
VOLTAGEさん・投稿者
マスター
クリームメロンソーダさん>
CAT5eなのでONUとの接続をCAT6に変えてみようと思います。
VOLTAGE
VOLTAGEさん・投稿者
マスター
まとめてイーサがCAT5eと100M仕様なんだが、影響あるんかな?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。