掲示板

イシモチ🐟 救急搬送

数日前の相方さんが急にヘルプ。
『病院に連れて行ってほしい、、、おなかいたい、、、』
病院まで自分が運転するにはやや道が入り組んで分かりにくい。
タクシー呼ぶね…タクシーアプリを出す。 突然、『救急車、、、』と叫ぶ。
反射的に119
仕事柄、はじめに『火事ですか救急ですか』がルーチンなのを知ってるので
はじめにアナウンスを聞く。
『昭和○年生まれ、男性。(年齢が出て来ない💦)腹痛にて全く歩けません。(実際、居ざり移動がやっと。)苦悶表情あり。意識レベルOKも個人で搬送困難です』
帰りはタクシー帰宅を覚悟して、反射的に救急車同乗決意。
救急車、スッゴく揺れるのね。なんども思うけど。
痛がる割に顔色悪くないなー、だから心臓血管は多分違うなー、と相方さんを見ながら ストーン、、、?が脳内に閃く。
とりあえず暫く待機してたら、救急の先生から
『検査したら、尿管結石ですね。膀胱まであともうすこしです。1つだけですねー』 やっぱり、ストーンじゃ!
2.5ミリ。でも、悶絶してる。痛み止め座薬はトイレででてしまい、内服薬も今ひとつ。そして、時々訪れる疝痛にて診察室カムバック。
とりあえず帰宅となり、会計済ませ。
院外処方かあ、、、。相方を受け付けインフォの目の前に座らせる。
ちょっとインフォに聞こえる感じで
『ここで座って待ってて。近くに薬局があるから薬取りに行ってくる。痛くなったら受け付けにすぐ言って、泌尿器科連れて行ってもらうんだよ』
ちょっと時間がかかり、戻ったら案の定、その場に居ない。
泌尿器科に行くと、もう一度座薬入れてもらって寝てた。
そのあとは院内コンビニで買い出しして、タクシーなので、痛みがぶり返さないか確認。帰宅にほぼ1日かかり~。
それ以降、石らしきものが出てきました。
イチゴの粒々の種みたいな
ちっちゃいのが、
たったの1こ!!!
こんだけ小さいくせに、あんだけ悶絶するのかア!!🙀

父親は複数の結石もちで、次痛くなれば救急車を呼べ!言われるほど大きいのがある。
で、父親は魚のイシモチ🐟に絡めて
結石もち=イシモチ🐟と自分を呼んでいる。

因みに半日くらい疝痛に耐えていた相方は、余程疲れたらしく ずっと( ´Д`)=3溜め息ついてました。(本人は意識なし。)


12 件のコメント
1 - 12 / 12
尿管結石、私もかかりました。

高速道路上で、

親が車を運転していたにも関わらず

生まれて初めて救急車を呼びました。

それくらい痛かったです。
(もうだめかと・・・)

半日寝たら直りましたけど(;^ω^)
ghさん
高速道路上でとは、、、
見ていて気の毒になりますよね。
今のところ、ストーンは1つだけだったので暫くは大丈夫だとは思いますが、、、
数日前から石側の腰痛を訴えてました
swift707さん

ストーンズ!!!
もう、最悪は医療用麻薬を使うほどの痛さとか。
因みに私も相方もたまたま休みだったのですが、
私が焦ったのは

明日、夜勤変わるならもう、今電話しないとだけど、どうする?を急かしてました苦笑 結局、仕事してきましたけど。一応、職場に電話して、私が救急車を呼ぶ段取りをつけてきましたが。
彼は以降、軽やかに?仕事ちうです

ストーンは分析のため、近々持参します
ねこねこねこりんさん

しばらくは我慢していたのですが

どんどん痛みが強くなっていきました(;^ω^)

SAから救急車を呼びましたが冷静に考えると
呼ばなくて親の車で行けばよかったのですが

それでは間に合わない、もうだめかも、状態でした(^-^;
なったらわかります。
(なったことがない方には理解できないかも…)

まぁ、女性が子供産む事に比べたら…とは思いますが…

立っても座っても、横になっても痛い。
でも、出たら…
です。
私も尿管結石がありました。中々、出ないので入院して超音波で結石
を壊す手術を予定していましたが、入院予定の前日の出勤中に結石が動
きだし、痛いのなんのって死ぬ思いでしたが、何とかタクシーで病院に
行って調べたら結石が出ていました。
お父様は「結石もち=イシモチ🐟と自分を呼んでいる。」正にその通り
ですねえ😊😚❗❗
ghさん、

いやー救急車は正解です。
自分で車出していたとしたら、
冷静に到着する自信ないです。

悶絶してるときにハンドル握ってたらさすることもできない、、
ふみえもんさん

立ってる方が、まだ楽、とか。
流石に
疝痛
と 表現するだけあるなあ、と思いました
たけちゃん3さん

結石破砕されたんですね。
相方は1個だけでしたが、
父はかなり大きいのが無数にあります。
昨年か一昨年夏、帰省から帰る寸前になって、父親が夕飯いらない、と。
帰る頃になって、吐き出して
(多分痛みが吐き気になって)
でも、お腹や背中が痛いとは言わない。 帰省を中断して救急外来に担ぎこんで尿検査→真っ赤っか。
 思わず、
 イシモチさん、石だわ~
今は半年に一度、泌尿器科に行ってます
> 救急車、スッゴく揺れるのね。なんども思うけど。

はい、めっちゃ揺れます、激痛がひどくなります。だから病院に着くまで握り棒?を掴んで身体を浮かせてました。

>痛がる割に顔色悪くないなー、だから心臓血管は多分違うなー、と相方さんを見ながら ストーン、、、?が脳内に閃く

はい、命に別状ないのにめっちゃ痛いです。その後に痛みとは何かをしっかりと本で学びました。
伊勢花神さん、

いつも、仕事で添乗側(一度だけ当事者で乗ったけと記憶にない)で乗りますが、
平坦でも、ものっすごい揺れなんですよね。
半端なく揺れるから車酔いする人はキツいかも。
因みに、本日、ストーンを病院に持参しました。
成分分析かけて二週間後に結果を聴きにいきます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。