SUINA室町、行ってきました。
カメラ中古市がありました。
https://news.line.me/issue/oa-kyoto/1dc0913bd2d0?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none&share_id=zCq80295298039
フィルムカメラとか往年の名器もありました。
ココン烏丸と隣接してんねんけど、めっちゃええな〜(^_^;)
ココン烏丸との連絡通路なんだけど(^_^;)
「押す」ねんで(^_^;)
軽く触って動く自動ドアちゃうねん(^_^;)
ギイィィ〜って感じ(^_^;)
さりげなくチプカシが、カッコええな〜( ˘ω˘)
12 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ココン烏丸からの連絡通路は、大垣書店に繋がってます。
あと、ポケモンショップがあったりします。
大垣書店には、読書用?のソファが設置されています(笑)
こんなもんかな( ˘ω˘)
流石、古い物を大事にする京都ですねえ‼(^▽^)/
新シもん好きの京都なんどすけどね(笑)
ターミネータT2 ??
喫茶さわりさわり??
ペロペロ??
連絡通路のガラス扉でしたね(笑)
へんなウィルスがありますからね〜(^^;
![moyashi.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/488/047/M_image.jpg?1580743553)
クククッ(^^♪![Terminal2.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/489/672/M_image.jpg?1581138611)
T2...しっかり、自分のスレ見てなかった(笑)