JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
マイネ王サイトはコミュニティと解釈していました。QA、掲示板、アイデアラボの使い分けはあるんでしょうか私は混沌としていてよいと思うのですが、マイネ王としての秩序はあるのでしょうかところで、私は決意しました他人の批判は書かないように努力することですそのような投稿者を見かけたのですが。自滅してしまわないか、私はお節介ながら心配しています
メンバーがいません。
見てる住人が違うので(^^;
掲示板はその中間で、望まれてる混沌ですね。
他人の批判をかかないこと、心がけは立派ですが、かなりの困難が付きまといます。
そちらの方が自滅してしまうのではないかとお節介ながら心配してます。
運営事務局様の一党独裁でございます。
当たり前の話ですが。
マイネ王は独裁かとありましたが、それほど締めつけはきつくないように感じます。
Q&Aの回答で他社の方が安くなると書いても削除されることがありません。
本当に独善的な独裁であれば、mineoにとって不利な書き込んはすべて削除されるのではないでしょうか?
意味なく批判することはありませんが、あまりに稚拙な行動(書き込み)には批判することもあります。
QA、掲示板、アイデアラボの棲み分けは必要だと思います。アイデアラボについては、既にその役目は終わっていると考える者の一人です。
個人的に、事務局の一党独裁と当たり前に感じてる根拠を
聞いてみたいです。
そんなオーバーな。
一企業のサイトですし入会が国民の義務でも何でもありません、気に入らなければ入会しなければよいし、会員なら脱会するのも自由です。
但し運営側としてはサイトの充実が目的の一つなので会員の意見は喉から手が出るほど欲しいはずですのでどんどん意見は上げたほうが良いかと思います。
但し取捨選択は運営側の判断なので俺の意見が無視された、ウキー!とならないように、お客様は神様です、を勘違いしている人が多いので一言申し添えておきます。
基本その1 初絡みの人には、まず挨拶。
私的で詩的な指摘は、ス・テ・キ・♪
基本その2 Q&Aの回答は、ラップ禁止。
指摘のつもりで書いても批判と受け取る方もおられますので書き方が非常に難しいですよねぇ。
基本その3 たまには、真面目な事も書いてもみる。
この三つの基本を守ればマイネ王ライフが楽しくなる…かも。
いいですね! 実行したいと思います!
https://king.mineo.jp/my/e70b091d508a2b4d/reports/6488/comments/102154
↑ 忘れないようにブックマークへ登録します!
もしかしたら、私に興味を持っていただいてる方もいるかもしれないですね。
私、本名は網中東京のダイスケと申しますのでよければ「fb」のほうもお友だちリクでも、逆ナン的リクでも、何卒よろしくお願いしますね。
以上、よろしくお願いします。
ちなみにプロフの自撮り画像は補正付きです。
限界はありますが、若返らせてくれるテクノロジーはすばらしいです
私は以前、小学生の書き込みとは知らずにキツいことを書いてしまった反省から、まずその方のプロフィールを見てから言葉を選ぶようにしております。
その上で、東京のダイスケさん、あなたは敵を作ってしまったかも知れませんっ!
>若返らせてくれるテクノロジーはすばらしいです
あなたのお歳でそうおっしゃられたら、私なんぞは…(/_;)
今のあなたの歳に帰りたい寒月でした (^^) 今後とも宜しくお願いいたしますね。
A.
ルールを決めてっ偉い人!
そしたら、どこまでが良くてどこからがダメか分かるでしょ?
ルールブックに書いてないのにダメって言われても意味わかんないっ
B.
対話させていただける口があるのは大変有り難い。
人と人が触れ合うんだから、グレーゾーンがあるのは至極当然。
運営の方々も、娯楽や道楽で業務されているわけはなく、少なくとも良かれと思って対応されていることは想像にかたくないので尊重致します。
前者はどちらかというと若者的。
後者はどちらかというとオッサン的(笑)な考え方だと思います。
ただ、傍観者として思うのは、
前者の考え方だとマイネ王は窮屈だろうなぁ。
後者の考え方だとマイネ王はとても面白いだろうなぁ。
そう感じます。
>前者はどちらかというと若者的。
>後者はどちらかというとオッサン的(笑)な考え方だと思います。
いやいや、若人も柔軟に考えますよ (^_^)v
Bの中でも、グレーゾーンを避けようとする人と避けようとしない人がいますね。ネット社会では避ける方が無難だと思っています。