掲示板

今日の夢はいかがなさいますか?(きょうのゆめ)

今日は寒かった。
何時間ごとにおきた。
服が近くになかったため、
身体を温める手段として夢の中で走ることをオーダーした。

テーマ”走る”

(い)

とある男の子が私を見つけて追いかけてきた。
よくわからなくて嫌だったので逃げていた。

やはりどちらも目の前の人を理解する気は無かったようだ。

起きたら少し温まっていたが、肩がこっていた。

(ろ)

その男の子が高校生ぐらいになって
サポーターを連れて私のところへやってきた。

お互い向いて座っていた。

男の子は、私に聞いてきた。

「なぜ逃げるのかと」

「追いかけられるのが嫌だったからだよ。」

彼には私を理解する姿勢があるように見えた。

だが、目は覚めてしまう。

一回目よりも体は暖まっていたが、
私は、人の好意を感じるのか下手なことに気がついた。
夢の世界は自分の世界であるため、性のことは、心配しなくてよい。彼は見た目は男だが私なのだ。


テーマ“リラックス“

ちょうどいい温度になった頃朝の6時だった。
テーマとは、真逆のがやがやとした雰囲気のゆめだった。

(い)

どこかの家のカニパーティー呼ばれていた。
食べていいのかよくわからなかった。

しゃべることがリラックスということなのか?

(ろ)

夢の世界線のポケモンが発売するらしく、
雨天堂から情報が出ていた。

違うそうじゃない。楽しむことが落ち着くと言うわけではない。夢世界😁

現実のシステムやグラフィックはなぞっているが、内容とその規模は全然違うものになっている。

現実では、今だと剣盾と、無印ポケダンリメイクであるが、夢では

ルビサファ1本化リメイク、(3dsリメイク)
プラチナを別物としてでリメイク。(剣盾かlet's go形式でswitch)
空ダンを移植(switch)だった。

基本的にゆめの世界でのポケモンは、

現実と登場する異なるポケモンが半分ぐらいいたり、
マップやイベント、グラフィックの作り込みが、現実よりもデータ容量が多いのか
そのぶんクオリティが高い反面、
ゲームバランスを考慮されていない部分もあるのか
一部複雑化してしまってるところもある。

そのおかげでクリアしてもクリア時間10倍ぐらい遊べるものとなっている。

私は、それをただ、見ているだけだった
もう、興味はないからだ。

、、、、


このゆめから、反省する。

一つのテーマにそってできているところはあるが、それ以外は考慮されていない模様。

ゆめは、ひとつのテーマにしか素直に反映されないようである。

まだまだ、人のことを考えることを無意識にはできていないようである。

これからである。

あと、身体を暖める手段に
ゆめを使ってコントロールすることはやめよう。
身体も他人様として捉える方が自分にあっていると思った。


0 件のコメント
コメントはまだありません。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。