掲示板

フリータンクは無理があるのではないか

フリータンクの運営をユーザーの善意だけに頼るのは無理があると認めたほうがいいのではないか?
このままでは引き出しがより厳しいものになりフリータンクの良さが消えてしまうか、残量が底をつき破綻するかのどちらかだろう
他社との差別化のためにmineoがフリータンクを推しているなら運営が介入して存続させるのが筋だと思うが…


14 件のコメント
1 - 14 / 14
でも、なんとか繋がってほしいな。500M引き出しにして2~3年いけるんじゃない?
パケット放題と災害支援一律2GB付与で、パケットは困らない人が増える見込みですから、フリータンクの枯渇などあり得ません。(これまで通り余った分をフリータンクに入れてくれる方がいるかぎり)
『まいねおうはわんちーむ』って確か誰かが言ってましたよ?٩( 'ω' )و
>パケット放題と災害支援一律2GB付与で、パケットは困らない人が増える見込みですから、フリータンクの枯渇などあり得ません。

たしかにその通りなんですが、そこが一番問題かなぁと思っています。
何に限らず一番活性化している時って、バランスが取れて拮抗している時だと思います。
今まではちょうどよいバランスが維持されていましたが、災害支援が嵩んだせいでOUT超過になり、枯渇危機を迎えました。
これの回避策として規約改正を行いましたが、ちょうど新サービスの目玉として準備していたパケ放題と重なってしまい、これからはパケット減らないしOUTも伸びないのでパケットは貯まる一方になってしまうでしょう。
雪だるまのように膨らんだパケットは処分に困るのでしょうね。
フリータンクの残量が一定以上になった場合、クイズ大会やおみくじの原資になったら楽しいかなー、とふと思ってみました。

フリータンクには、たまにドキドキさせられて💓存続していただけたらな。
逆に余り過ぎたらシステム的にどうなんだろ?サーバーに負荷がかかりすぎるのかな?mineo側でどこかで上限を設けるとかするのかもしれないですね。
フリータンクは一度枯渇してみるのも逆に皆に刺激になって良いんじゃないのかなと思うけど....枯渇したらそのまま自然に増えるまで一切放置すればいいんですよ。皆が大事に使うきっかけになれば良いと思います。
> そもそも、フリータンクが、枯渇の危機に堕ち行ったのは、昨年秋の
> 災害時に、フリータンクを解放して、ばら蒔いたのが、最大級の
> 原因だよ!

この書き方だと「災害が立て続けに起きた事」と無理やり結びつけようとしてるようで、何とも恣意的なものを感じますが?。

自然災害はいつどこで起きるか判りませんし、地震に関しては「日本国内だったらどこで起きてもおかしくはない」っての、世界中の研究者における共通認識ですし。

災害の度にパケット付与、と言ってもパケット容量だけで済むお話じゃないですし、ついでに言うと「パケット付与で済むのはある意味 MNO側のように『通信設備を自分たちで制御可能なインフラ事業者』だからこそ(=場合によって公衆無線 LANサービスへのオフロードも出来るなど)」という論もあるので。

一部だけ切り取ってセンセーショナルに論えても「じゃあどうすりゃ一番負担が少ないの?。何でそれがその時出来なかったの?」って根本に戻っちゃうので、過去を振り返って責任論へ転嫁するのはあまり得策じゃないと思います。(ある意味愚策かと)

オプテージ殿も「フリータンクがユーザーの善意で成り立っている」事くらいは熟知してるでしょうし、今までは善意も災害支援に回れば、と思っていたのが思惑外れって状態に至っているので方針を変更しましたし、私としては、ひとまず「出来れば今後、激甚災害のような状況が発生しないこと」を願っている限りです。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
>>他社との差別化のためにmineoがフリータンクを推しているなら。。
確かにその通りだと思います。
現在の様に任意でタンクに入れるのではなく、mineoが毎月末に失効したパケットを全て自動的にインすれば、見苦しいin/out論争も無くなるのではと個人的には思います。自然災害時は他社を参考にフリータンクとは切り離し、mineoが災害地域で自社/他社ユーザーを問わず、フリーで使用可とするなど組織としてサステナビリティへの取り組みを検討すべきかと。
運営が補充するならフリータンクに誰もパケットを入れなくなると思います。
適度に危機感があるからよいのではないかと。
失効する自動でフリータンクに入れる仕様だと、mineoの収益を圧迫しますしユーザーの意思に反する事にもなりかねません。
中には、何があってもフリータンクへパケットを入れたくない人もいるでしょうから。
フリータンクは2~3ヶ月前より、ましになっているので
このままでいいです。
月末失効するバケット全てを自動的にフリータンクに入れる設定があって選べれば使いたいのですが経営的に難しいでしょうか?さらに言えば「災害用フリータンク(仮称)」を作って振り分けてINできたらいいなと思います。残念ながら今後も何かしら災害はあると思いますから。
p.s.オーストラリアの山火事の対策(天災、人災)は無いものだろうか?結果益々温暖化が進んで各地で自然災害が増えるのでは?日本の大雨豪雨の時の水を使えたらなどと思ってしまう。ここまで天候バランスが悪くなったのは人災でしょう。私もその一人てす。

キャプチャ.PNG

入れた数が出した数より多くなければいけないとは思いませんが、出し専というか、+1GB/月 追加されるサービスと思っている人は少なからずいますよね。MVNO比較サイトでそのような紹介をしていたものもありましたし。

たまに足りなくなったら出そうと考えている、少し余るくらいに契約しているユーザーの残りを一部のユーザーが食いつぶしていることはどうにかしたほうが良いのでしょうが、明確な解決策はありませんよね。このサービスって性善説で成り立っているわけで。
フリータンクって、いいね👍!と感じました、自分😈。ここなんかもなんかやってくれそうな、出来そうな、実現を予感させるドキドキ(ワイガヤ)空間❤️。やってなはれ、やってみないと分からない、試行錯誤、って大事だと思います。特に新規事業開発とか。デザイン思考、とか、共創、協創、協奏、アジャイル、とかの言葉もなんか聞いたことがあるような。アイデアって、ケチ付けたり、難癖・ディスるのは簡単だけど、加えたり、付け加えたり、育てるのが、楽しいよね。空っぽになっても、別にいいんじゃね。時にはそんなこともあるよ、ってぐらいで。またそれから考えるでも。そのぐらいの寛容さがあっていいなぁ。と思いました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。