掲示板

フリータンク改悪

フリータンクって一応ユーザーの善意とか言ってるのに運営する側のmineoが改悪するのはおかしいんじゃねって思いませんか?


114 件のコメント
1 - 14 / 114
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
「改悪」って言葉は、使わないほうがいいと思いますよ。
なんでかって?
改められた結果が善か悪かって、主観の問題でしょ。
使う人減ったでしょ?「改悪」って言葉。
一昔前は、社民党とかの人が、「憲法改悪!」とかって、使ってましたけど。
なんで減ったかわかります?
この言葉使うと、あまり賢くない人に見えちゃうんですよ。
善意のユーザーさんの行為に甘えてただ乗りした人がたくさんいたからではないでしょうか?
相互扶助ではなく、一方的なたかりが横行した結果だと思います。
フリータンクを積極的に利用していないユーザーさん達にとっては、悪くなったとは感じていないです。
OUT専のご意見ですと、そう映りますか。
...とはいえ、貴重な意見表明ではないかと思います。大概のOUT専の方はサイレントマジョリティーですので(^^ゞ

ただ、フリータンクを運営しているのは「マイネ王」です。「mineo」ではありませんので、ご注意くださいね。
連投 失礼いたしますm(_ _)m

gryoip様にとって、どこの部分が「改悪」と思われていますか?
具体的に教えていただければ幸いです♪
500MBで2回、合計1GB引き出されているのに、フリータンク改悪だと言われている意味がわかりません。
gryojp
gryojpさん・投稿者
エース
フリータンクが足りない!って言いますが、フリータンクを運営しているのはマイネオでないのに、災害を理由に、フリータンクから自分の資金を使わずに大量に引き出して、タンクが枯渇しそうだっていって制限するのはおかしいのでは?
INの多い方からすれば、むしろ改善ですから。
苦情はマイネ王の運営スタッフさんあてに直接されてみてはいかがでしょうか?
個人的には、災害時には対象地域のユーザーに2GB無料配布なのはよい変更だと思ってます。
災害時のフリータンクの解放に対する反対意見であれば、アイデアファームへ投稿されることをおすすめします。
gryojp
gryojpさん・投稿者
エース
複数回線契約でパケットを永久に持ち越せるのをやめなければフリータンクは永久に枯渇するのでは?
多分、枯渇しないですよ?
昨年は災害支援が多くて追いつかなかった。

でも先にmineoから直接2GB支援があるので、これからは災害支援で大きく減少しないと思われるので。

そのような試算をしての結果だと思います。
改悪は言い過ぎでは?
パケット繰り越しは自分のため
タンクは他人のためですよ。
gryojp
gryojpさん・投稿者
エース
ここ最近容量増量や値下げも皆無だし、昼はクソ遅いしフリータンク改悪しちゃってどうするんですかね?

率直に言うけどゴミでしょ

L_image.jpg

https://king.mineo.jp/magazines/special/1240

必ず何かやってくれますよ!

と期待しましょう。

果報は寝て待て!
mineo使い始めて3年、初めてパケットが足りなくなってoutしようかと思いましたが、おみくじ当たって事なきを得ましたw

ちょっとだけ助けて貰えるだけでありがたいシステムだと思うのですが…

私自身は最近パケット使い過ぎなので、契約見直すかFreeWifiをもっと積極的に使うか、考えないとなーって思ってますけど
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。