ガラケーの必要性
自分はau3Gガラケーとmineo(au)スマホの2台持ちです。
ぶっちゃけ、スマホは文字入力しにくい😫
誤入力しまくりです😭
3G通信が終了しても4Gガラケーにするつもりです。
自分の親も、年寄りには使い慣れたガラケーの方がありがたいと言っています。
今後、ガラケーは必要ないとおもいますか?
ガラケーの必要性
71件の回答
スマホもガラケーも両方大事!!
37% 26件
ガラケーは絶対に必要!!
25% 18件
その他
15% 11件
もうガラケーの時代じゃないから要らないでしょ。
11% 8件
スマホは機種代が高すぎる、ガラケー残して!!
11% 8件
18 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
スマホって………忍耐力を鍛えられますよね😭
違うか😂
ですよねーーーー!!
ガラケー・スマホそれぞれの良さってもんがありますよね✨
話すのは、携帯タイプが話しやすいです。
最後に持ってたガラケーは
思い出も有るし性能も良く捨てる気ありません(*^▽^*)/✨
考える人がいる限り無くならないですね。
ガラホみたいのが続いていくのだと
思います。
数年後にはガラケーが使えなくなるため、
しかたなくスマホに変えました。
ガラケーは月々の料金が安かったし、
バッテリーのもちもいいので、
ずっとガラケーを使いたかったです。
ちなみに2台持ちは考えていません。
かさばるし、2台分の料金を払う余裕は
ありませんので(^o^;)
えのくは、ガラケーをスマフォにBluetooth接続してハンズフリーで使ってます。車の運転中に助手席に座る機械オンチのカミさんのためです(笑)
画面大型化の進むスマートフォンと異なりフィーチャーフォンのほうが小さく携帯しやすい傾向があると思いますし、
電池消費も少なく済み、軽量で長もちの傾向があると思います。
スマートフォンだと、バックグラウンドで不必要に多くのアプリが動くことが多く、それはプリインストールだけではなく自ら入れてしまったアプリが、ということもあります。
スマートフォンのほとんどがストレート型で画面も電源ボタン等も露出しています。
以前からフィーチャーフォンには、フリップ型、折りたたみ型、回転型があり、
現在流通しているフィーチャーフォンでは、ストレート型はほとんどないのでは。折りたたみ型が主流だろうと思います。誤操作の少なさが大きなメリットです。
Android フィーチャーフォンだと、Google のライセンスのないものが多く、Google Play 非対応、Google 開発者サービスなしなのが問題点です。
しかしそのことでかえって、いわゆる野良アプリを入れて運用するということをしなければですが、マルウェアをインストールしてしまうおそれが低いというメリットもあります。
ガラケー(ガラホ)の方が電話やSMSがやりやすく、バッテリーが持つので使い勝手はいいですね。
なお、ガラホ側はパケット通信を外して、完全に通話・SMS専用にして使っています。
あと、機密管理の関係から、カメラ付き携帯電話が持ち込めない職場においても、docomoのカードケータイのようにカメラ機能が無い最低限の機能のみのガラケーは需要があると個人的には思います。
しかし、ガラケーは高くなりました。
機種もプランも。
カケ・ホーダイだけなら2200円で済んだのに。
パケットが付いて、それより高い契約を余儀なくされるのが寂しいです。
ガラホも無くなるという趣旨でしたら、困りますね。
出し続けて欲しいです。
ガラホとスマホの二台持ちというのが一番です。
(実際は、スマホ二台の計三台持ちですが……(^^;)
ガラホじゃなく、ガラケーが良いという意見でしたら、ガラホの方がテザリング出来るし、Lineも使えるし何かといじれるし、ガラホの方が良いかなと思っています。
アプリの利用は、基本的にWiFiで。
スマホは便利ですが、通信料が高くすぐに電池切れになる。ガラケーは料金が定額で、電池の持ちがいい。
災害などを考えると、ガラケーは手放せませんね。