掲示板

知りませんでした(><)

そろそろミニストップで固定資産税をWAONで支払う予定でしたが、11月で終了していたんですね…(;▽;)

コツコツ色々なポイントを移行しWAONを貯めていたのに、非常に残念過ぎます!(;▽;)


14 件のコメント
1 - 14 / 14
定かではありませんが、間違っていたらごめんなさい。ローソンの収納代行でWAONを使うことが出来るのかもしれません。
今月末でならその際にDポイントカードを提示すれば抽選でポイントも貰えるかもしれません。
WAONポイントからの入金は無理でしょうからポイントを現金化必須です。
びっくりした~WAON自体が無くなったのかと思いました。
ていうか、固定資産税なんかWAONで払えたんだ。。。
WAONポイントからの入金は無理でしょうからポイントをポイントチャージによる入金チャージは必須です
定番のnanacoでは払えますよ。
残念ながらローソンはWAONで税金は払えないんですよね。
CODEというアプリだとレシートでWAONが結構貯まるので、全額は無理ですが税金の支払いを軽く出来るのが凄く良かったんです。
ミニストップも近所ですし残念です(^^;
残念でしたね(T^T) どんまいです
日ごろからアンテナ張っておかないとですね…💦

9630EB51-CE59-4BA9-826E-F3BECC006C08.jpeg

本題から少しズレる話ですみません。小生は、nanacoでクレジット代金の店頭納付ができず困りました。12月20日より廃止です。

てんがろんさんの仰る通り、税金や公共料金はOKですが…。
訳あって一部のクレカは口座振替にしなかったのですが、ツケが回ってきました。

う〜…
取り敢えず、何とか今回のクレカ代は用立てして現金払いしますが、問題はそのあと。残高10万円もセブンやヨーカドーや提携の小売店で使わんて^_^;

問い合わせたところ、特殊事案に該当につき、解約を条件に特別返金可能だそうです。但し当該カードは二度と使えなくなります。

さすがにオークションでやっと買ったこのカードを解約するのは悩ましい(・_・;
そんな事もありますよ🤗🤗
ドンマイです!

みねお!
コムギコ。さん
固定資産税WAON不可の情報、ありがとうございます。ナナコでも
払えると思いますがポイントは付きません。
皆さん、ありがとうございます。
nanacoならまだ大丈夫そうですので、他で貯まったポイントはnanacoに移していこうかと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。