掲示板

おーおーASUSよ。腹を割って話そうじゃないか。

元ネタはこちら。
https://dic.pixiv.net/a/腹を割って話そう
Youtubeにはありますが貼ったら怒られるでしょう。

さて。こんな質問をしました。
https://king.mineo.jp/question-answer/端末/各種設定/操作 スマートフォン/25346

要約しますと、Zenfone Max(M2)で、
WifiとBluetoothが干渉しあってない?というものです。

個人的に、干渉しあっているというのが分かりましたが、
これが仕様なのか。故障なのかははっきりしません。
なので悪名高きASUSのコールセンターに電話をしました。

0570から始まる有料電話に電話をしました。
繋がりましたが、対応したのは女性の外国の方。
そこはこういう企業はあり得ます。なのでセーフ。

で、「WifiとBluetoothを同時起動してるとネットの速度が落ちるんですけど、仕様ですか?」
と聞いたんですが、

「別のアクセスポイントでも発生するか確認してください。」
「再起動・初期化を行ってください。」

という一点張り。

しかも即答なんで、こっちには信頼性がありません。
そして、他のコールセンターの担当者の声が雑音で聞こえません。

時間をおいて、再度問い合わせを行いました。

同じく外国の方ですが、男性で日本語も通じますし、
受付も端末の確認をもしてくれました。(女性の時は何もしないw)
しかし答えが、

「BluetoothとWifiは違うものなので、速度低下はしません。」
との回答。すっと電話を切りました。

最終的には、メールで問い合わせをしました。
チャットは時間外でしたし、メールを読むのは日本の方なのでしょうか?
(性差別・外国人差別はする気はありませんが…不安。)

今、私の使ってるデスクトップパソコンはHPなのですが、
コールセンターに電話した際、
外国の方ですが日本人の方と同レベルの受け答えができました。
それに比べると、ASUSはありえないなぁ…と思いました。
ASUSの機種を修理に出した方で、イラついた気持ちになったのは、
よくわかりました。

WifiとBluetoothについてこれは仕様だと諦めますが、
もう買い替えようかと思っちゃうぐらい。

SIMフリースマートフォンでこの価格帯の製品はもう少ないので、
どうしましょうか…

追記

えーと…
電話でまず問い合わせをして、上記の通りになりました。
メールでも同じ内容を問い合わせしたのですが、
一向に返信が来ないんですね。

で色々調べてみると"英語"で返信されており、
チャットで「どういう意味?」と聞くと、
「コールセンターで解決したので、メールはしません。」
という事でした。

メール見てないんですかね?w
細かく詳細を描いたはずなんですが。

結構、日本語がうまく伝わらず、
再度メールにて返信が来るそうなんですが…

「日本人を雇った方がいいと思う。」

と素直に思いました。
(再度言いますが、外国人を批判してませんので。)


25 件のコメント
1 - 25 / 25
自分と同じですね。
メールで証拠を取りたいので文章でやりとりもしましたが。

・他の端末ではでてない。(報告ない)
某ネット掲示板では有名だった現象

・初期化しろ

・SIMカードとsdカードを帰ろ


で、しばらくしたら、ソフトウェアの更新で治す…

メールのやりとりでは大陸系の名前の人でイマイチ以上に説明や伝えが不十分な日本後でメールがきましたよ。
マイネ王でこういうスレをよく見るので、個人的にはASUSは選択肢から外れてしまってます(笑)。
HUAWEIへ行きましょう!
エイスースはスマホを作るな!ってくらいひどいものを作りますからね

一昔前のarro○sみたいです
ASUSはNEXUS7でトラブったので、印象良くないです。
HUAWEIは良いですが、トランプさんに睨まれているので。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
10日ほど前の投稿を見て、さすがのdocoaさんでも同じ機種2台目なら「年は越せるけど、年度末までに新しい端末買って手放すだろうなー」と勝手に失礼な予想をしてましたが、まさかこんなに早くフラグが…
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私も以前、Zenfone3使っていましたが、問い合わせしても普通の対応でしたが・・・担当者によりますよね。
AUとかSoftBankのほうが私は対応が悪かった印象が?
最近ではAmazonの対応が悪かったですね。
どこのサポートセンターでも担当者次第ですね。
>>Airepx-in-峰尾さん
Max Pro(M2)のトラブルはあのカスタマーで対処できたのか気になります。

>>kurohigecrankさん
アメリカがらみで手を出しにくいんですわー端末は悪くないけど…

>>アオリイカ0614さん
ASUSのタブレットパソコンは階段から落ちても壊れなかったんですけどねー
(運でしょそれ…)

>>立石野毛男さん
まぁ。ハイエンド志向になるのもわからないでもないですね。

>>LiZH'sさん
過去、Zenfone 4 Maxとnova lite 3は2回Getして手放してます。
iPhone 5cが5回ぐらい?
流石にmineoで保証つけたので、手放すのには躊躇します。
またMNPも考えているので、安い会社で端末を…どうでしょう?

>>カイジ1205さん
そうなんです。何も調べずに答えを断定されるのはいい気がしないです。
今回は答えが似てますが、最初が男性のような対応ならまだ…


>AUとかSoftBankのほうが私は対応が悪かった印象が?
最近ではAmazonの対応が悪かったですね。

日本語が伝わるだけにね…
実際のところ、2.4GHz帯無線 LANと Bluetoothって「本来であれば双方とも『干渉してもお互いにチャンネルを移動する(特に Bluetooth側は)前提』で利用される規格」なんですけどね。

※「ISMバンド」で検索してみてください。

無線 LAN側は電波利用・搬送方式として DS-SS(Direct Squense-Spread Spectrum:直接スペクトラム拡散)ですし、Bluetoothは FH-SS(Frequency Hopping-Spread Spectrum:周波数ホッピングスペクトラム拡散)だったりします。

実際のところは「2.4GHz無線 LANの古い規格準拠製品(802.11b辺り)だとチャンネル自動切り替えを有していない」んで、Bluetooth側の周波数ホッピングで移動してるって事例が多かったように記憶してますが。

昨今だと2.4GHz/5GHz(5.2GHz~5.4GHz周辺&5.4GHz~5.7GHz周辺[W56])&Bluetoothって1チップ ASICが出てきてそのまま使えるようになっていたり、ASICによっては 2.4GHz帯と Bluetoothの切替型にしていたり(確か Intelの WLAN ASICにそんなのがあったように記憶)と、様々な設計になっているので、一概に「xxだったら云々」とは言えませんが、実際のところ「使用してる周波数帯から考えたら鑑賞する可能性は十分にある」ってことなんですよねえ。

※一番厳しいのは自宅内で電子レンジを使用しながら 2.4GHz帯
 無線 LANを使用することだと思いますけど。
 電子レンジ内のマグネトロンって 2,450MHzの電波を出してる訳
 ですが、その出力って電子レンジに書いてありますよね?、って
 訳なので。
 →遮蔽もせずに 700Wとか出力で出したら、無線 LAN機器とか
  破壊できる位なので。
私はNEXUS7を3台持ってます。
今まで大したトラブルも無くASUSっていいもの作るなぁ
って思ってたんだけど、こんなに評判が悪いなんて びっくりです(゜ロ゜;ノ)ノ
>>ばななめろんさん
私の個体では、Wifi側が弱い印象を受けます。
Bluetoothがつながってしまうと、
アクセスできていたAPに接続失敗しやすくなります。
しかし、Bluetoothを切ると即つながるので、
怪しいです。iPhoneでも同条件で速度低下は起こるんですが、
被害は少ないです。

>>imaru2019さん
各社得意不得意はありますからねぇ…
どこかの国のメーカーだと何かあった時、対応に時間が掛かったり、
だめな時があります。だからは性能が少し悪く、値段が高かっても
国産品を愛用します。
何処のサポセンも技術的な質問の回答は似たり寄ったりではないでしょうか?
判らなかったら「再起動・初期化」を念じろとw
また国産メーカーだったら安心だとは思えません。
最終的には電波干渉時の回避をどう考えているのかだと思います。
ASUSは色んな意味でスマホメーカーとしては三流なので進んで買いたいとは思いません。好きなメーカーだったので残念です。
スマホでは無くテレビやレコーダーの場合ですが、某国内メーカーではサポートセンターに技術者が入っていて、それでも間に合わなければ開発部隊で検証して回答してましたよ。

ちゃんと対応出来るメーカーもあります。企業のスタンスの差でしょうか?
>>たけちゃん3さん
国産機といってもあの頃はSH-M08ぐらいで、
正直魅力的な端末はなかったですね。SH-M12ならいいけど。

>>カポエラさん
同じやり方をiPhone XRでやった場合、
同じく速度低下が発生しましたが、激速度低下はなかったです。
Max(M2)はその周りが下手なんですかね?

>>よっきーふぁんさん
Appleでもそんな感じですね。「やぱりAppleだ!」って思いました。
スタンスの差なんでしょうねぇ…

>>テンゴさん
Max (M2)を選んだ理由はFMラジオを搭載しており、
災害時に有利かなと選んだわけです。
なのでP30 Liteもいいんですが、ファーウェイは搭載してない訳でw
MNPも考えていたので、安く端末を買える会社に移るのもいいかなって。
ただ、まだ短期間なんでブラックになるのが怖いんですよね…
Asusはね〜
デザインとかのセンスは良いだけに残念な企業ですよね(^_^;)
 日本ではこのスタンスを貫くのはちと厳しいかと。
 腹は割ってくれないでしょうし
ASUSのタブも持っていたが、
WIFIが弱かった。ZenFone3laserもwifi詰まりがあった。

ZenFone3laserはBluetoothも問題が出たなぁ。
違いう端末に変えてたら問題がなかった。

ZenFone2までASUSは良かったと認識している。

まあ、日本のメーカーでもシャープや富士通も問題が多く、それで嫌になって海外製に逃げた私。
自分の10月に買ったMAX M2は2.4ghzWifiとBLEスピーカーに
同時接続でYoutube見ても特に問題はないですね。
でもdocoaさんの症状って2年前に投げ売りで買った3 MAX(TC520TL)の
症状とよく似てます。自分のやつはBLE接続が選択的に接続できないとか
、接続関係がおかしい感じでしたが。
なんかASUSってロット不良が多い気がしますね。いろんな機種でですが。
でも値下がりしましたが2万でこのスペックって当たりだと神だなぁ。
ASUS信者なので多少は多めにみてしまうかもw
>>( ˘・з・)チェッさん
私はここ最近のデザインは好きな方です。ASUSは。
性能面でも、問題なし。なんですが、詰めが甘いんですよ。
ピュアなAndroidに切り替えたのが原因なのかはわかりませんが…

>>Airepx-in-峰尾さん
そうだったんですか…
あるYoutuberがデータ通信が遅くなるとも言いましたので、
通信関連がダメなんですかねぇ…肝心な所があかんやん。

>>らいす@ねこさん
>自分の10月に買ったMAX M2は2.4ghzWifiとBLEスピーカーに
同時接続でYoutube見ても特に問題はないですね。

そう、Bluetoothで接続した場合、
wifiのAPの接続が極端にできなくなります。
Bluetoothを切ると接続するので…
Youtubeに関して言えば、30Mbpsが3Mbpsまで落ちるのですが、
3Mbpsも出てると体感上はわからないのですから…

高コスパなのは間違いないので、いい端末を出してほしいですね。
て思っても、ASUSは高性能端末にシフトしてしまうというね。
HuaweiもNexus6Pでトラブってますよ^^;
>>おやかた(∵)♪さん
https://japanese.engadget.com/2019/04/15/nexus-6p-400/
これですか?

どちらにしろ、今回の端末は外れだったのかなぁ…と思っています。
修理に出していいことがない感じの書き込みもありましたので、
修理に出すならば代替え機を自分で用意出来てからですね。
>>docoaさん

ですです。

私のも同症状で復活できずでしたが
日本国内では保証は受けられずです。

で、買い換えたのがZenfone MAX PRO (M1)
みなさんのコメント見てると嫌な予感しかしない^^;
実は自分も同じ状態でせっかくmibandを買ったのにBluetoothを繋げるとwifi速度が半分以下になるという。これじゃだめだと思って初期化しようかなと迷っているところです(初期化するとアプリのアカウント紐付けとかめんどう、、、)。zenfone lasserの時も一年間のメーカー保証で修理に出しましたが、そんなに対応悪くはなかったような。対応してくれた方は日本人でした(GPSがズレて修理に出したけど、あまり変わらなかった、、、)。もうすぐ一年なので出すなら今だし、仮に修理に出してもあまり変わらなかったら、アプリとかめんどいし、、、どうしましょう(^^;)。はてさて、、、。
>>クボさん
最低限、ac(5GHz)のWifiを掴めるスマホにしましょう。
ASUSで低価格帯のスマホを出さなくなったので、
見切りをつけるのもいいでしょう。
>>docoaさん
ですよね!潔くredmiに変えようと思います!
Zenfone Max(M2)で、
WifiとBluetoothを同時に使うと通信速度が極端に遅くなります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。