JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
四万十川には沈下橋が多い源流点から河口まで196kmの旅路のここかしこで沈下橋がある沈下橋は今でも生活橋貧乏で雨の激しい高知県にあって堅牢な橋をたくさんの築くのは難しい流れが強くなったら橋も流れの一部になって逆らわないなるべく川と同化するしなやかな橋なのだ私も少しは同化して流れにそってみよう逆らうばかりが能じゃないよね…
メンバーがいません。
仁淀川の沈下橋は、数回使った〜
はじめての時は怖かった〜(^_^;)
はじめてだけに「ハジ」がわかりづらい(笑)
ナンチテ(^_^;)
テレビの充電バイク旅で見た記憶があります(^o^)/
日本中を諸国漫遊の筈で、東北に行ったり中国に行ったり。
所が、日本中どこに行っても、チャンバラするのは流れ橋の上。
京都の木津川の「流れ橋」が、日本国中どこにでも出張
しているので、不思議だと思っています。
また、毎回切腹した筈の郡代、代官、奉行、家老が
同じ顔でよみがえっては悪事を繰り返しては懲らしめられる
という…(^_^;)
流れにそってみよう
〉逆らうばかりが能じゃない
頑張ってね❗
四万十川には沈下橋が多い、自然が一杯な証拠です。
水も澄んで綺麗でしょう! カワウソはいましたか‼(^▽^)/
お返事遅くなりました。
高知の温泉は冷泉です。
とてもレアな高幡地域で言いますと
須崎市の桑田山温泉、山里温泉
津野町の郷麓温泉
梼原町の雲の上の温泉、温泉じゃないけど初瀬のチムジルバン
中土佐町の黒潮本陣
四万十町の松葉川温泉
などなど、まだまだメジャーなところはございますがローカルでご勘弁を!!