掲示板

Amazonで注文した商品が3週間経ってもまだ届かない

rapture_20191203231419.jpg

369円のミニシートなんですが、注文して翌日には発送したと言い、3週間経っても未だに届きません
出品者は中国みたいですが、Amazon発送じゃない商品を選んだのが失敗だったみたいです

rapture_20191203235032.jpg

評価を見ると、同様の人が沢山いるみたいです
一応すごく待って届いたという書き込みもあるのですが、本当に届くのだろうか?

ちなみに、出品者に「届かない」と連絡をしたら、以下の回答が来ました
-----------------------------------------------------
2019年11月29日
お客様、ご連絡いただきありがとうございます。お世話になっております。こちらは海外発送となりますので、普通15日くらいかかります。最近台風で日本の税関はいつもより厳しくて、通関時間は長くなると思います。少々お待ちいただけませんでしょうか。2日後、もしまだ届かないなら、ぜひこちらにご連絡ください。返金させていただきますので、ご安心ください。この度は大変ご迷惑をかけいたしまして、深くお詫び申し上げます。何卒よろしくお願いいたします。
-----------------------------------------------------
つまり、何のリアクションも無いとお金だけ取るよって事かな?w

とりあえず返金を要求しました

[追記]
とりあえあず、Amazonでの返金リクエストはキャンセルして
結局12/6に届きました
約4週間弱
最初から1か月待てって書いておけばいいのに・・・


18 件のコメント
1 - 18 / 18
アマゾンで中国発送のものはその程度はかかることはありますよ。
遅くなりそうなものは最初から到着予定日がかなり先になっていますし、その予定日になっても届かず遅れることはあります。遅くはなりますが意外に普通に届きます。

私の個人的な印象では以前はアマゾンに不安があったのですが、最近はアマゾンに関わらず中国製品を日本国内で販売するネットショップのほうがむしろ物騒です。最近立て続けに何件も違うものを送りつけられました。
アマゾンは製品の評価はでたらめが多いのですが、発送に関する評価はそこそこ信用できます。安価な中国製品の場合は、時間はかかりますがむしろアマゾンで中国から発送されるほうがあてになる時代になって来ました。
そのタイミングだと、独身の日の影響受けてないですか?
中国では11月11日にイベントがあって物流が大変なことになるみたいです。
年内に届かないのもざらにあるようです。

私はアリババで購入しましたが、まだ届かない商品があります^_^

幸いトラッキングはできるので
今のところ許容範囲の日程になってます
マーケットプレイスの出品や品薄の商品だと発送まで時間がかかることがあります。
なので、購入時は出展者の確認は発送状況を確認を怠らない必要があると思います。
Amazonのマケプレで中国発送だと、少なくとも1ヶ月くらいは待つつもりで注文した方がいいですよ。

中国に日本の爆速正確流通を期待するのは、どうしても無理があります。3週間だと、普通に標準の枠内ではないかと。

中国のマケプレ商品は、安かろう悪かろう遅かろう、くらいの感覚で買うと、より楽しめると思います。
中国からの発送となると11月11日の大セールの影響を受けてると思います。私も当日、中国のAli Express に注文したものが10個まだ届いてませんが来週くらいに届くのを期待しています。
今回はアマゾンで出品者から返金の話しもありますからそのように動かれればよいと思います。
こんにちは。

>Amazonで注文した

とはいえAmazonの発送ではないもの、ですからね。よくあります。
(この手のモノはAliExpressで買っても結果同じなのでそっちで買います)
私もamazonで購入して2週間、まだ届かない商品があります。
私の場合はノートパソコンのヒンジを注文しました。
中国発送のようなので、もうしばらく待つしかないかなぁって思ってます(^o^)/
う~んっ‼
心配ですね‼

いくら安くても届かないとイライラするものです

心中お察しします
私も全く同じような状況に合いました。
数百円程度のスマホカバーで、発送元は中国。

9月上旬に注文
到着予定は2週間程度
 ↓
2~3日後に商品発送
 ↓
「台風の影響で着荷が1週間ほど遅れる」と着荷日変更
 ↓
その後、到着予定日を過ぎてもステータス変更されず
 ↓
Amazonに問い合わせ
 ↓
翌日返答。
「税関手続き後の商品履歴が追えません。商品行方不明の為、キャンセル返金手続きさせて欲しい。」
 ↓
キャンセルに了解
 ↓
返金処理。
「今後、もし注文した商品が届いたら、そのまま受け取って使用してOKです。連絡も再支払も不要です。」との案内有り。
 ↓
数週間後、忘れた頃に商品着荷。
(なぜか、梱包の箱がボコボコに凹んでる)

という訳で、国内で迷子になった商品は梱包の箱がボコボコの状態で数週間遅刻して着荷しました。
で、無料で商品貰えました。(笑)

本当に同じようなケースですね。

FireShot_Capture_069_-_注文履歴_-_www.amazon.co.jp.png

わたしも同様の経験しました。

やりとりは数回(片手+α)、途中でのやり取りも似たような状況...

注文は10/8
 10/9 発送 納品は 10/12 予定....

たしか台風に遭遇していた時期でした。

 ・10/9に配送状況確認すると、確かに発送済み.....
 ・当初予定日に届かないので、連絡
  この時は台風....と回答
 ・予定は 10/26 ~ 11/1 到着予定と変更される
 
10/26に届かないので再度連絡
11/1まで待って届かない場合は返金するとの返事....

結局、10/27に到着しました。
でも、配送状況は10/16到着予定のままになってます。

わたしも3Week程度待ちました.....??





 
私もZenFone 6の覗き見防止保護ガラスが1ヶ月後に来ました。
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
皆さん、情報ありがとうございます!

以前、中国からスマホを買ったときにかなり待った記憶がありますので、待つこと自体は構わないのですが、いつまで待つのかがわからないのが気持ち悪いです

昨日Amazonを通して返金要求したら、販売元から泣きが入ったメールが送られてきました

保証申請されると被害が大きいとの内容です
だったら嘘の到着日を言わないで、もっと現実的な到着日を言えばいいのに…

とりあえず、そう返事しようと思います
前に
あんまり遅くてクレーム一回
この時は、Amazonギフト500円もらってキャンセル。
(先方の提案)

もう一回は
自動キャンセルでした。
こんばんは。

私も中国から発送の猫ちゃんのぬいぐるみ。(笑)

かなり遅くて、業者さんの対応も悪くて大変でした。

凄い時間を無駄に費やしてしまいました。

なので外国からの発送は購入しませんね。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/03/news039.html

Amazonで低評価レビューを書いたら
「レビュー消してくれたら2倍返金するよ」
メールが来た話。
こんにちは。
私も中国発送、2回、経験あります。
私の場合、到着まで1つは2週間、もう1つは10日くらいかかりました。
1つ目は一応追跡出来たので検索したら、中国の内陸の方からやっと、中央都市に辿り着いたところで、まだここなのかよ!とツッコミ入れて笑ってました。
2つ目は、なんの音沙汰もなく、届くまで不安だったのですが、到着した商品はとてもきれいで、満足の行くものでした。
Amazonで買い物する時は、そういうリスク?スリル?も込みコミ、楽しむつもりで利用しています。
まあ、一ヶ月ぐらいは仕方がないですね。それぐらいは待ちます。
早ければ二週間ぐらいで届くかな? って感じです。
ですので、極力、国内発送のモノを選ぶようにしていますが、なにしろ安いですからね……。全く急がないものなら買ってしまいます。(^^;
追跡なんかで見続けていると、日本国内に入るとあっと言う間に届きますね。(笑)
バギンズ
バギンズさん・投稿者
Gマスター
12/6にやっと商品が届きました
何故、最初から1か月ぐらいかかると言わないのかが謎です
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。