掲示板

"New and suspicious login alerts" : twitter

IIJmioさんのtwitterでミスドが当るキャンペーンで、一人の利用者が「新しい端末からのログインがありました」のメッセージをもらったので、なにか抽選の流れで自分のアカウントにログインをする事があったのじゃないかと不安になったようで質問をしていたでござる
当然、IIJmioさんはそういうことはしないと言う回答でござる


で、検索してみると、twitterに「新しい端末からログインがありました」と言う通知が結構届いているようでござる
https://twitter.com/search?q=新しい端末からログインがありました&src=typeahead_click

端末や利用しているネットワークによってなにかしらtwitter社のセンサーにひっかかるものがあったりするようでござる

心配な人は、アカウントの設定の中にある「ログインとセキュリティ」から「アプリとセッション」の中の「セッション」で自分の知らない地域からのログインをチェックしてみると良いかも知れないでござる

また、その上の連携した「アプリ」で、覚えのないものは削除しておくと良いかも知れないでござる
ここに怪しいアプリが保存されていると、知らない間にフォロワーに色んなメッセージを送ったりするようになってしまうのでござる
「レイバン・・・」を送って来るのは、乗っ取られたアカウントで有名なものでござる

アカウントのセキュリティについて
https://help.twitter.com/ja/safety-and-security/account-security-tips

twitter_loguin.jpg

住所の中に突然違ったものが入っている場合は要チェックでござる
ただ、自分の住んでいる住所が表示されてないこともよくあるので、その辺は、ネットの仕様で仕方がなかったりするでござる


Googleの場合もこのようにチェック可能でござる

google_login.jpg

https://support.google.com/mail/answer/45938?hl=ja


Yahoo!の方もチェックしておいた方が良いかも知れないでござる

yahoologin.jpg

https://id.yahoo.co.jp/security/login_history.html

突然、いつも使っているIPアドレスと違うものがあったり、外国の国旗があったり、ログイン失敗が続いていたりする場合は気を付けた方が良いかも知れないでござる

mineoログイン履歴はどこから確認?
https://king.mineo.jp/question-answer/アプリ/WEBサービス ツール/ユーティリティ/19794


セキュリティツールの利用も必要でござるが、どうしても防ぎきれない部分もあるので、アカウントのログイン履歴のチェックは欠かせないでござる


以下、余談でござる
映画「ペイ・フォワード 可能の王国」は事実に基づいていたのかどうかは忘れたでござるが、同じような事がニュースになっているようでござる

"Pay It Forward"は先に原作を読んだので、映画ではちょっとがっかりするような部分もあってあまり良い印象は残ってないのでござるが、「シックス・センス」や「A.I.」のハーレイ・ジョエル・オスメント君の演技が話題になった映画でござる
当然、ヘレン・ハントとケヴィン・スペイシーの演技も悪かろうはずもなかったでござる


「シックス・センス」は、映画館じゃないけど、10回以上は観たでござる




街を歩いていると、なにかを探している老人がいたでござる
どうしたのかと尋ねると、スマホが見つからなくて連絡したいのにできないようでござる
自分のiPhone4sを差し出して、「どうぞお使い下さい」と言うと老人は喜んで誰かに数分電話をして返してくれたでござる
老人が去って行ってから、数分後黒いマイバッハが私の横に来て止ったでござる
「いつまでもそんな古いiPhoneを使っていないでこれを使いなさい」
さっきの老人が箱を一つ手渡して、こう付け加えたでござる
「私へのお礼はいいから、次は君が誰かを助けてあげなさい」
そう言うか言わないかに、スモークガラスがサーッと上がって。マイバッハは静かなエンジン音を上げて走り去ったでござる

なんかキツネにつままれたような状態のまま、手渡された箱を開けてみたでござる

「F-02J!!!!????」







今、"Pay It Forward "と言えば동방신기でござる


1 件のコメント
1 - 1 / 1
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
アレだよねえ。2段階認証だよねえ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。