掲示板

有効期限があると始めて知った…

IMG_20191125_1250390.jpg

Tポイントに有効期限があると始めて知りました。

…厳密に言うとモバイルTでGoogle payを使って利用しているとある日使えなくなるようです。

今朝、いつものようにコンビニで、出したら「有効期限切れています」って言われてビックリ。

ほぼ毎日使っているのに、突然有効期限切れるの?!って思っちゃいました。

もう面倒くさいし、今貯まっているポイント使ったら、T捨てるかな~。

Tポイント.jpg

引用はじめ--
Google Payをご利用の場合で、
バーコードの有効期限が切れているため読み取れないと店頭で案内された場合は、
お手数ですが、Tカードをご提示いただくか、以下のリンクからGoogle Payの更新を行ってください。
Google Payの更新・再登録(Androidのみ)
--引用ここまで。

ほんとお手数。
結局カード持ち歩かないといけないのであれば、モバイルTではないじゃないかと…。

手順見ていないけど、Googlepayで継続して使いたければ再登録しろって…。

ポンタはふつうに使えまずけど?


8 件のコメント
1 - 8 / 8
期間固定ポイントですね。

楽天ポイントで
5000P無くしました😭
> gh さま

期間固定ポイント?ですか??

Tカード出してポイント貯めるだけ~でも関係あるのでしょうか?
(でも、止め時かもしれません…)
期間限定Tポイントは確かYAHOOのサービスなどに利用が限られていたような記憶が…💦
モバイルのTポイントアプリ(?)には移行してないので、Tカードを持ち歩いていますが、ツタヤで期間限定の店舗限定ボーナスポイントとかもありますね。

定期的に書籍などを購入するので、タイミングが合えば10倍ボーナス券が発行されますが、次回、次々回の忘れずに購入時に使っておかないとしっかり失効するという優れものです…。
一応、Tカードスキャン後にxx日まで有効のポイントがありますが使われますか?と聞いてはくれますが、もし聞かれなかった場合は。。。
あ、すみません。

これTポイントの有効期限ではなくて、モバイルTのバーコードの有効期限なんだそうです。
(初めて知ったので良く分からず書いております…)

なので、Tポイントそのものは満額残っております。

スマホの画面上に表示されるTカード情報の有効期限みたいなんです。
ほんと、ポイントカードって面倒くさい…けど、庶民だからおこぼれしっかり貰っとかないと、チリツモですから…。

Tはファミマでしか使わないので、今後は、楽天ポイントにしようかと思います^^
ありがとうございます。Tポイントには期間限定ポイントは
ありませんが今から他の物も調べて見ます。
近くのファミマがなくなってしまったので、Tポイントはスーパーや薬局、ツタヤでの買い物でちょっとずつ溜まる感じですねぇ。


ちょっと違うけど、PayPay のスマホアプリで表示されるバーコード・QRコードの有効期限は5分間なので、時間切れになったらアプリを開きなおすなどの手間がかかります。

ヤフオクの毎日クジなどでのポイント付与がTポイントから PayPay ボーナスライトに変わってしまったので、仕方なく PayPay のアプリをインストールして連携もする事になってしまいました^^;
でも、落札後の支払いの際、かんたん決済なのにクレジットカードの選択肢が出てこない場合が時々あるので PayPay の残高チャージをしておかないとならず、先日セブン ATM から初めてチャージをやってみました。
WJUN さん

>Tポイントの有効期限ではなくて、モバイルTのバーコードの有効期限

スクリーンショット等で「偽造」出来てしまうので、ワンタイム(ある一定の時間による有効期限)が設けられています。

この手の「モバイルカード」は「そういうもの」です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。